管理人雑記

「管理人雑記」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

管理人雑記 - (2008/05/22 (木) 20:31:42) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

このページは管理人の日々思うことを書いていきたいと思います。 5/17 昨日にバイクが戻ってきました。 ハンドルストッパーはTIG溶接の後に成形という手順を 施しましたので、仕上がりが綺麗です。 さて、外装をCBXカラーにしたのは良いのですが 一つ問題が上がりました。。 それは右側サイドカバーの下側の爪が折れて行方不明です。 取り付けたまでは良かったのですが。。 取り付けて試走した後確認したらグラグラしていたので おかしいと思い、確認したらもげていたようです。。 新品がたちまち中古部品に変身しました 汗 今まで何十回も以前のサイドカバーを付けたり外したり していたので、手順に間違いは無いはずなのですが。。 これは管理人が経験から思ったことですが、 サイドカバー、リアカウルの爪部分にはシリコングリース を薄く塗っておくことをお勧めします。 取り付ける際、或いは取り外す際に余計な力が掛かってしまうのでこれをしておくのとしておかないのとでは明らかに違います。 是非爪を割らないためにもお勧めします。 (シリコングリスをちゃんと塗って取り付けていたのですが、、) それと、サイドカバー両端のタッピングビス部分は ネジが緩みやすいので、少量のネジロックを塗っておくと良いでしょう。管理人はネジロックを施さなかったら 走っている最中に行方不明になったこともありました。 この部分も比較的負荷が掛かり、割れやすいので、 出来れば金属部品を取っ払い、タイラップ固定の方が良いと思います。以上豆知識でした。 5/14 こんばんわ、管理人です。 五月も半ばになりましたが、関東地方はここ最近、寒くなったりして体調を崩された方もいるのではないでしょうか。自分がその一人なのですが、、 さて、バイクのハンドルストッパーを溶接する為にホンダドリームへと預けてきました。 近々直って来ると思います。溶接箇所に要望を致しました。 出来れば、TIG溶接のアルゴン肉盛りをしてから成形してくださいと。これが考えられる綺麗な溶接の方法なのではないかと考えたからです。鉄板を溶接しても良いのですが、やはり綺麗にはならないのですよね。。 それに加えて、フロントフォークのオイル交換を頼みました。 フロント周りを全て外してから溶接に取りかかるようなので 同時にやって貰った方が工賃も浮くと思いまして。 預けた翌日にはCBXカラー(キャンディブレイジングレッド) の外装一式が届きましたが、バイクが無いので暫くは放置状態です。幸運にも純正部品を7割の価格で仕入れられるルートがあったので、今回は少しばかり安く済みそうです。 メーターとかもそっちのルートで仕入れれば総額30万ではなくて 25万ぐらいで済んだのに。。と後悔をしておりますが。。 バイクに乗るには良い季節になってきましたね。 事故に気をつけて楽しくバイクライフを楽しみましょう。 5/4 こんばんわ、管理人です。 先日に講習会に参加した所、スラロームで転けて仕舞い GWは毎日修理をしています。 初日記がこんな事で申し訳ないのですが、これ以外にネタがあり ません 笑 管理人は軽く膝を擦った位で特に怪我はないのですが、バイクが 重傷でした。 時速10kmも出ていないスラロームでも転け方によっては 廃車にしても良いぐらいの金額になりますので皆さんも気をつけ てください。 余程の事がない限りは30万という金額までいかないと思いますが、、 やっとの事で修理もほぼ終わり、細々としたところを直せば 走り出せる状況にはなりました。 大破した箇所と致しましては、メーターassy、ヘッドライトassy、ヘッドライトステー、サイレンサー右側 F/Rブレーキレバー 右ミラー、ハンドル曲がり、フロントホイールアライメントのずれ、クラッチカバー、右ハンドルストッパーの欠け そしてタンクにべっこりとフロントフォークの痕が、、 他にも細々とした箇所があったのですが、それは省略します。 エンジンガードを付けていたのですが、今回は無傷でした 笑 なんだかんだで部品を揃えていたら、30万という額に。。 実は中古で買ったときの価格が27万でしたので、優に車両価格を上回るという結果に。。 今度は大事に乗っていきたいと思います。 メーターガードやエンジンガードマフラーガードは 転ばぬ先の杖なのかもしれません。。 修理が終わり次第、トップページの画像が更新されるかもしれません。
このページは管理人の日々思うことを書いていきたいと思います。 5/22 こんばんわ、管理人です。 さてバイクが戻ってきてからというものの、毎日乗っています。 先日の日曜日は草津へツーリングへ。 その翌日は高速を400km走ったり、今日は赤城山へ行ったりとか しています。この三日間で600kmちょい乗りました。 新車を買ったみたいにはしゃいで乗っています。 乗ってて楽しいバイクは良いですね。 ステアフィールもかなり変わりました。 さすがにレース経験者が組んだ、ステムベアリング周りは 驚きの感触です。セルフステアが素晴らしい!! 自分で組んだらここまでの乗り味は出せないでしょう。 聞いた話によると、全体的な締め付けを弱くしてあるそうです。 サービスマニュアルに書いてある、トルクの締め付けは あくまで基準値だそうです。というのも、トルクレンチの精度 とかにばらつきがあるようで、それらを考えての締め付け割合なのですね。これはサービスマニュアルの共通編にも書いてある事項でした。レースノウハウの蓄積が凄く活かされていて 素晴らしいの一言しか言いようがありません。 この乗り味がいつまで続く事やら。。 5/17 昨日にバイクが戻ってきました。 ハンドルストッパーはTIG溶接の後に成形という手順を 施しましたので、仕上がりが綺麗です。 さて、外装をCBXカラーにしたのは良いのですが 一つ問題が上がりました。。 それは右側サイドカバーの下側の爪が折れて行方不明です。 取り付けたまでは良かったのですが。。 取り付けて試走した後確認したらグラグラしていたので おかしいと思い、確認したらもげていたようです。。 新品がたちまち中古部品に変身しました 汗 今まで何十回も以前のサイドカバーを付けたり外したり していたので、手順に間違いは無いはずなのですが。。 これは管理人が経験から思ったことですが、 サイドカバー、リアカウルの爪部分にはシリコングリース を薄く塗っておくことをお勧めします。 取り付ける際、或いは取り外す際に余計な力が掛かってしまうのでこれをしておくのとしておかないのとでは明らかに違います。 是非爪を割らないためにもお勧めします。 (シリコングリスをちゃんと塗って取り付けていたのですが、、) それと、サイドカバー両端のタッピングビス部分は ネジが緩みやすいので、少量のネジロックを塗っておくと良いでしょう。管理人はネジロックを施さなかったら 走っている最中に行方不明になったこともありました。 この部分も比較的負荷が掛かり、割れやすいので、 出来れば金属部品を取っ払い、タイラップ固定の方が良いと思います。以上豆知識でした。 5/14 こんばんわ、管理人です。 五月も半ばになりましたが、関東地方はここ最近、寒くなったりして体調を崩された方もいるのではないでしょうか。自分がその一人なのですが、、 さて、バイクのハンドルストッパーを溶接する為にホンダドリームへと預けてきました。 近々直って来ると思います。溶接箇所に要望を致しました。 出来れば、TIG溶接のアルゴン肉盛りをしてから成形してくださいと。これが考えられる綺麗な溶接の方法なのではないかと考えたからです。鉄板を溶接しても良いのですが、やはり綺麗にはならないのですよね。。 それに加えて、フロントフォークのオイル交換を頼みました。 フロント周りを全て外してから溶接に取りかかるようなので 同時にやって貰った方が工賃も浮くと思いまして。 預けた翌日にはCBXカラー(キャンディブレイジングレッド) の外装一式が届きましたが、バイクが無いので暫くは放置状態です。幸運にも純正部品を7割の価格で仕入れられるルートがあったので、今回は少しばかり安く済みそうです。 メーターとかもそっちのルートで仕入れれば総額30万ではなくて 25万ぐらいで済んだのに。。と後悔をしておりますが。。 バイクに乗るには良い季節になってきましたね。 事故に気をつけて楽しくバイクライフを楽しみましょう。 5/4 こんばんわ、管理人です。 先日に講習会に参加した所、スラロームで転けて仕舞い GWは毎日修理をしています。 初日記がこんな事で申し訳ないのですが、これ以外にネタがあり ません 笑 管理人は軽く膝を擦った位で特に怪我はないのですが、バイクが 重傷でした。 時速10kmも出ていないスラロームでも転け方によっては 廃車にしても良いぐらいの金額になりますので皆さんも気をつけ てください。 余程の事がない限りは30万という金額までいかないと思いますが、、 やっとの事で修理もほぼ終わり、細々としたところを直せば 走り出せる状況にはなりました。 大破した箇所と致しましては、メーターassy、ヘッドライトassy、ヘッドライトステー、サイレンサー右側 F/Rブレーキレバー 右ミラー、ハンドル曲がり、フロントホイールアライメントのずれ、クラッチカバー、右ハンドルストッパーの欠け そしてタンクにべっこりとフロントフォークの痕が、、 他にも細々とした箇所があったのですが、それは省略します。 エンジンガードを付けていたのですが、今回は無傷でした 笑 なんだかんだで部品を揃えていたら、30万という額に。。 実は中古で買ったときの価格が27万でしたので、優に車両価格を上回るという結果に。。 今度は大事に乗っていきたいと思います。 メーターガードやエンジンガードマフラーガードは 転ばぬ先の杖なのかもしれません。。 修理が終わり次第、トップページの画像が更新されるかもしれません。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。