古期仮名文字由来考案平仮名・片仮名・ローマ字追加文字

訓令式ローマ字表記法やヘボン式とは異なります。
昔、使われていた平仮名、片仮名、変体仮名を参考に拡張平仮名、拡張片仮名をつくりました。ローマ字表記は訓令式をもとに変化させて作りました。

siの平仮名 siの片仮名

tiの平仮名 tiの片仮名

tuの平仮名 tuの片仮名

tsaの平仮名 tsaの片仮名

tsiの平仮名 tsiの片仮名

tseの平仮名 tseの片仮名

tsoの平仮名 tsoの片仮名

yiの平仮名 yiの片仮名

yeの平仮名 yeの片仮名

wuの平仮名 wuの片仮名

xyiの平仮名 xyiの片仮名

xyeの平仮名 xyeの片仮名

ziの平仮名 ziの片仮名

diの平仮名 diの片仮名

duの平仮名 duの片仮名

dzaの平仮名 dzaの片仮名

dziの平仮名 dziの片仮名

dzeの平仮名 dzeの片仮名

dzoの平仮名 dzoの片仮名

faの平仮名 faの片仮名

fiの平仮名 fiの片仮名

fuの平仮名 fuの片仮名

feの平仮名 feの片仮名

foの平仮名 foの片仮名





古期仮名文字由来考案平仮名・片仮名のパソコン用外字
EUDC.EUF
EUDC.TTE


最終更新:2018年10月27日 02:16