commentlogfile

  • 一部、誤字脱字を修正しました - @MtYoko 2011-02-28 04:32:06
  • @MtYokoさん@za_yiさんありがとうございます。さて昨日サボった分頑張らないとw - @gf_hack 2011-02-27 20:11:44
  • トップと危険なのか?の部分にメルマがのリンクをつけました - @MtYoko 2011-02-26 23:46:25
  • 臨床試験〜 のところに、参考リンクを追加しました。 - za_yi 2011-02-26 10:42:30
    • ありがとうございます! - @MtYoko 2011-02-26 23:45:39
  • メールで助言頂いた点について、リンク等を増やしました - @MtYoko 2011-02-26 02:10:36
  • 妊娠中の接種に関してですが、予防接種法では一部の予防接種と妊娠初期の女性を除き禁止はしていないが勧めてもいないような状況らしいです。米国などでは積極的に接種しているようですが、日本国内での妊婦に対する臨床結果がほとんどなく厚生労働省としては勧めてはいないというのが現状のようです。また、開業医としては面倒なことに巻き込まれたくないということもあるようです。ただ、中には妊婦を禁忌とするのではなく米国同様可能であれば接種するという医師もいるようです。 - @gf_hack 2011-02-26 01:10:32
    • 了解です。「日本国内では」という点と「通例である」という表現で書いてみました。 - @MtYoko 2011-02-26 02:09:36
      • 一般的な予防接種時の注意事項も妊婦の項を書き加えました。 - @gf_hack 2011-02-26 07:40:17
  • 大学病院の先生よりこのサイトについてのメールがありました!ハックンには転送しました。希望があればDMなどで連絡先を指定してください。 - @MtYoko 2011-02-26 01:05:51
    • ありがとうございます。早速見てみますね。 - @gf_hack 2011-02-26 01:11:01
  • 添付書類→添付文書(正式名称)と改めました〜。 - @za_yi 2011-02-25 23:19:44
    • ありがとうございます。大変だったんじゃないですか?わしはそこら中に添付書類って書きまくってたから^^; - @gf_hack 2011-02-25 23:28:45
      • いぁ、wiki内を「添付書類」で検索して抽出→訂正ですから、そんな手間はw - za_yi 2011-02-26 00:01:57
        • ありがとうございます! - @MtYoko 2011-02-26 02:09:58
  • 南出氏の提言やTHINKERなどで政治的な意見とかでてるけどそれは無視していいのかな? - @gf_hack 2011-02-25 22:45:43
    • 個人的には、政治的な見解はココで無視の方が良いのではないかな? 単に拡散されているデマを払拭する為に作った場所なんやし、そもそも政治的云々なんて関係無いものやと思ってるし。 - @za_yi 2011-02-26 10:45:43
      • 了解です。 - @gf_hack 2011-02-28 19:19:05

  • タグ「アジュバント」の統一、お疲れさまでした - @MtYoko 2011-02-25 06:15:11
  • 危険なのか?階層下の失神のページに元産科医のブログをリンクしました。トラックバック住です。 - @MtYoko 2011-02-25 02:30:05
  • 危険なのか?階層下の副反応…に東大付属病院の先生が日経トレンディに寄稿した記事をリンクしました - @MtYoko 2011-02-25 01:56:42
  • サーバリックスの効果とは?に最新の論文をリンクさせました。 - @MtYoko 2011-02-25 01:53:35
  • 子宮頸がんとは?に「この感染リスクはコンドームの利用やパートナーの固定で下げることができます。 」の一文を追加しました。 - @gf_hack 2011-02-25 00:59:14
  • サーバリックスのその他の疑問の階層下の既にHPVに罹患している人には効かないんでしょ?を追加しました。 - @gf_hack 2011-02-24 22:44:17
  • サーバリックス接種時の注意事項の階層下のサーバリックス特有の注意事項を追加しました - @gf_hack 2011-02-24 19:56:47
    • お疲れ様です。追加として、20年の持続を予測した内容と、参考論文のリンクを追加しました。 - @MtYoko 2011-02-25 02:38:46
  • サーバリックス接種時の注意事項及びその階層下の一般的な予防接種時の注意事項を追加しました - @gf_hack 2011-02-24 19:36:20
    • お疲れ様です。ここに、妊婦を含める必要はありませんかね? - @MtYoko 2011-02-25 01:54:14
      • あ〜忘れてたw妊娠初期・中期は不可で後期なら医師と相談してって感じかな? - @gf_hack 2011-02-25 06:54:48
  • HPVは100種類あるのに・・・の部分を書きました(別部分のほぼコピペですが) - @MtYoko 2011-02-24 03:43:46
    • ありがとうございます。 - @gf_hack 2011-02-24 07:23:38
  • HPVワクチンなんでしょ? の所を全面改訂してみました。旧反は//でのこしています。ご意見を伺いたいと思います。 - @MtYoko 2011-02-24 03:42:22
    • ありがとうございます。新版の方が説得力があっていいですね。 - @gf_hack 2011-02-24 06:59:39
      • 了解しました - @MtYoko 2011-02-24 09:44:09
  • サーバリックスで死者・・の所に、胸部悪性腫瘍が原因との記述とニュスースソースのリンクをつけました - @MtYoko 2011-02-24 02:53:09
    • おお!これは知りませんでした。ありがとうございます。 - @gf_hack 2011-02-24 07:20:54
  • サーバリックスのHPVへの有効性の後半に、論文の引用と一部DATAをまとめた表を加えました - @MtYoko 2011-02-24 02:26:29
    • ありがとうございます。 - @gf_hack 2011-02-24 07:22:07
  • アジュバントとアジュバンドの2種類の表現が出てますが、訂正しますか? - @MtYoko 2011-02-24 00:43:35
    • 引用文中にはアジュバンドになっているものがあると思いますが、こちらで書いた文はアジュバントに統一しているつもりでした、もし引用文以外でアジュバンドがあれば訂正お願いします。 - @gf_hack 2011-02-24 06:57:40
      • 了解です。タグにはアジュバンドを残した方が良いですか? - @MtYoko 2011-02-24 09:46:15
        • 付けてしまってから私も思ったのですが、タグはアジュバントだけでいいですよね?同意が得られれば私がタグの掃除しておきますw - @gf_hack 2011-02-24 13:23:02
          • タグのアジュバンへのト統一に賛成です - @MtYoko 2011-02-25 01:19:35
            • タグを統一しました - @gf_hack 2011-02-25 01:28:16
  • サイト内でアジュバント - @MtYoko 2011-02-24 00:42:39
    • 途中でそ書きこんでしまいましたm(__)m - @MtYoko 2011-02-24 00:44:35
  • メニューにワクチンとは?を付け加えました - @MtYoko 2011-02-23 22:45:37
    • 「アジュバントって何?」「免疫力が高まるしくみ」の階層化は後で私がやりますね^^b - @gf_hack 2011-02-23 23:32:02
      • 階層化完了しました^^b - @gf_hack 2011-02-24 00:36:13
        • ありがとうございます - @MtYoko 2011-02-24 00:42:14
    • そうですね。ワクチンに関する説明も必要ですね。他にも必要だと思うものがあればドンドン追加して下さい。 - @gf_hack 2011-02-23 23:20:40
  • コメント2 - @gf_hack 2011-02-23 00:47:19
  • コメント1 - @gf_hack 2011-02-23 00:46:38
    • コメント1-コメント1 - @gf_hack 2011-02-23 00:47:04
最終更新:2011年02月28日 19:19
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。