原文

101 :名無しさん@12周年 :2011/08/07(日) 22:18:50.21 ID:j7UetgW20
今日のお散歩レポ。
もしもしからなので、改行ナシ+乱文などご勘弁を。

14時すぎ。
まず集合場所で集会のようなものが始まる。
最初は公園入り口でやってたが、公園内で開催中のサイクリングイベント(?)の自転車の通行の邪魔になるということで、ちょっと奥まった場所に移動。
主催さん(?)の挨拶、参加者のうち数人が声明を発表。
…とそこへおまわりさん2人登場。
参加者の一人が「お散歩するだけですからw」と話しかける。
おまわりさんAがニコっと微笑み返す。
しかしおまわりさん、集会の中心へずんずん歩き出す。


135 :名無しさん@12周年 :2011/08/07(日) 22:21:16.30 ID:j7UetgW20
101の続き

すわ、一触即発か?!と参加者がカメラを構えておまわりさんを取り囲む。
おまわりさんと主催さん(?)がなにやら会話。
どうやら「集会しないって言ってたでしょ。話が違うよ」的なことを言われたらしい。
で、素直に集会終わり。→お散歩開始。
公園を出て、ゆりかもめの通りをフジテレビに向けて歩く。
フジテレビは通りの右側。
お散歩隊は左側を進む。


196 :名無しさん@12周年 :2011/08/07(日) 22:26:15.21 ID:j7UetgW20
135の続き

自分の前には、赤ちゃんを抱っこした20代後半くらいのご夫婦。
赤ちゃんが指で輪っかを作り、こちらを見ているのでこちらも同じ動作で赤ちゃんを見る。
赤ちゃんニコ~~~っと笑う。
超和む。
子連れは結構居た。
ベビーカー押してるヤンママっぽい人、小学生連れてるお母さん、中学生くらいの女の子はお母さんと一緒に参加してるっぽかった。


231 :名無しさん@12周年 :2011/08/07(日) 22:28:32.19 ID:j7UetgW20
196の続き

ずんずん進んでお台場駅交差点を渡る。
右手にフジテレビ。
ここ。
http://blog-imgs-15-origin.fc2.com/w/o/r/workingnews/629sdl.jpg
自分、バッチリ写ってます…。
ちなみにこれは横断歩道の赤信号でお散歩隊が分断されてるとこ。
この写真に写ってるのは、この時点でのお散歩隊総数の半分ちょっとくらいだと思う。
(自分が真ん中よりちょい後ろくらいにいたので)


257 :名無しさん@12周年 :2011/08/07(日) 22:30:44.34 ID:j7UetgW20
231の続き

道路を挟んで向かいにフジテレビ。
お散歩隊先頭あたりでシュプレヒコールがあがっているが、自分のいるところは比較的静か。
思い思いに参加者同士で会話。
iPad見ながら歩いてるおじさん(40代くらい。親しみやすい感じのイケメン顔)がいたので、「2ちゃんはどんな感じですか?」
と話しかける。
「すごく盛り上がってるよ。フジ実況にスレッド立ってるよ」とiPadを貸してくれるおじさん。
レスをいくつか読んで、「留守番組も盛り上げてくれてるんだなー」と嬉しくなる。
隣にいた大学生風の男の子がiPadを覗いてきて、「まさにフジの“実況”っすね」と盛り上がる。


287 :名無しさん@12周年 :2011/08/07(日) 22:33:08.41 ID:j7UetgW20
257の続き

道路に数台の警察車両。
監視されてるというより、なにかあったときのためについてきてくれてるという感じに見える。
横断歩道を渡ってフジテレビ側へ。
お散歩隊は青信号が点滅し始めるとおとなしく止まってマナーは良い。
「これが鬼女だ!」と写真吊るされてる女性がいるけど、彼女は「一般の方のために道を開けてください~!」とかお散歩隊の交通整理してくれてたんだよ。
交通整理で大声上げてたから、あんな形相の写真写りになったんだよ。
怖い人じゃなくて、優しい感じの人だったよ。


389 :名無しさん@12周年 :2011/08/07(日) 22:37:24.43 ID:j7UetgW20
287の続き

鬼女さんといえば、浴衣でビラを配ってる人もいた。
通行人も「このデモはなに?」とビラを受け取って熱心に読んでた。
あと、初老のご夫婦も印象的だった。
大学教授みたいなロマンスグレーの紳士に、上品な奥様。
紳士が背中に「さよならぼくたちのテレビ局」のQRコード付きのポスター貼ってて、それがきれいなセンスあるポスターですげーと思った。


517 :名無しさん@12周年 :2011/08/07(日) 22:39:58.27 ID:j7UetgW20
389の続き

さて、フジテレビ真正面へ。
合衆国のお客さんは「なんの騒ぎだ?」とびっくりしてたけど、お散歩隊の看板見て笑ってる人も結構いた。
織田裕二の似顔絵(めっちゃ上手い)で「フジテレビの韓流ゴリ押しが封鎖できません!」とか、面白い看板たくさんあったから。
合衆国のお客さんも、お散歩隊を楽しんで見てたと思う(もちろん全員じゃないけど)。


630 :名無しさん@12周年 :2011/08/07(日) 22:42:19.63 ID:j7UetgW20
517の続き

お台場駅からフジテレビへは歩道橋でつながってるんだけど、歩道橋の人もたくさんお散歩隊を見てた。
写メ撮ったり。
いいアピールできたと思う。
あと、公園のサイクリングイベントの人も何人か自転車でお散歩隊に合流してた。
横をさーっと走り抜けるときに、サイクリング2人組がシュプレヒコールに合わせて拳を上げたり。


772 :名無しさん@12周年 :2011/08/07(日) 22:45:02.11 ID:j7UetgW20
630の続き

あと、ベンチのおじいちゃんとバイクのおじさんが拍手してくれた。
たまたま居た人なのか、オチしに来た人なのか分からないけど。
フジテレビをぐるっと一周。
YouTubeに人数カウント用ムービー上がってるけど、あれはちょうどフジテレビの裏通り。
なんで、お散歩隊以外の一般人はあまりいないと思う。
その後、集合場所の公園に戻って解散。
疲れたけど、心地良い疲れでした。
以上。
21日の皆さん、がんばってください!





278 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/08/07(日) 23:42:08.41 ID:DpMP+UF80
【2011.08.07】フジテレビ抗議デモ【人数カウント用ムービー】
http://www.youtube.com/watch?v=izv8AKw3tKY

2873人だったw全部チェックしました・・・wつかれたあああ

その他、ネット参加者
  • USTREAM 7万人
  • ニコ生 20万人

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年08月08日 18:26
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。