小龍皇チルル(ちっちゃいイルルヤンカシュ)
性別:女性 年齢:8歳
■基本データ
【コロナ】 執行者
【ミーム】 アムルタート/
【ブランチ】ジェネラル/
【消費経験点】15
■能力値/耐久力
【能力値】
肉体:11 技術:5 魔術:6 社会:11 根源:1
【戦闘値元値】
白兵:8 射撃:8 回避:4 心魂:7 行動:8
【戦闘値修正値】
白兵:8 射撃:8 回避:8 心魂:7 行動:18
【HP】
元値:22 修正値:47
【LP】
元値:6 修正値:6
■宿命/特徴/闘争/邂逅
宿命:支配者 特徴:経済力:【社】判定の[達成値]+1
闘争:偶然 邂逅:
■初期パス
【因縁】冥龍王イルルヤンカシュからの庇護
■準備された装備
部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
右手 :輝く紋章
(必:-/行:10/ダ:―/HP:0/射:なし/CF133)
左手 :ホプライトシールド
(必:【肉】7/行:0/ダ:―/HP:10/射:-/CF131)
胴部 :
(必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―)
その他:ハイゼンガー
(必:-/行:0/ダ:【社】×2+2D6/HP:0/射:シーン/CF105)
乗り物:龍皇船団
(必:【社】10/行:0/ダ:―/HP:15/射:-/RR026)
■コロナ特技
【CF091/自/オ/フ1】◆大いなる力
宣:判定直後。[フレア]だけ、対象の判定の[達成値]を減少
【CF091/自/メ/なし】俺ごとやれ!
〔Sin1〕対象が次に受けるダメージを倍にする。自分も同ダメージを受ける
【CF091/自/オ/フ1】◇アレーティア
〔Sin1〕タイミング:常時以外の特技系プロミネンスを1個打ち消す
■ミーム特技
【CF105/自/常/なし】◆龍皇軍
配下の龍皇軍を得る
【CF105/射/リ/4H】迎撃陣形
[白攻][射攻]に対して[突返]を行える。龍皇軍専用
【RR026/自/オ/2H】強行偵察
龍皇軍使用可能状態時のみ。対象の[防御属性]を全て知る
【RR026/自/常/なし】龍皇
自分以外の任意の[龍][アムルタート]のあらゆる[達成値]+[Lv×3]
【CF103/自/オ/なし】完全生物
〔T1〕[重圧][水中]を除く[BS]1つを解除する
【CF103/自/常/なし】ドラゴンスケイル
[防:技]を得る
【IJ052/自/常/なし】※万色の龍
[防:社]を得る
【CF105/自/オ/フ1】弱点看破
〔T1〕対象の[白攻][射攻]のCT値をー2する
【CF105/自/メ/なし】鼓舞
[行動済み]の対象を[待機]に変更する。いかなる特技でも範囲が変更されない
■装備
[CF133]輝く紋章(部:片/射:な/HP:+0/【行】+10。盾に描く場合は盾のコスト+15/+6)
[CF131]ホプライトシールド(部:片/射:-/HP:+10/【回】+4)
[RR026]龍皇船団(部:乗/射:-/HP:+15/[飛行状態]を得る)
[RR024]みんなで撮った写真(部:-/射:な/HP:+0/〔Sin1〕フレアを1枚獲得する。1つまで所持可能)
[RR032]迷子札/魔法の糸玉相当(部:-/射:な/HP:+-/[登場判定]を振りなおす。消耗品)
[CF105]ハイゼンガー/龍皇軍相当(部:そ/射:シ/HP:+0/【社】×2+2D6。《龍皇軍》で獲得。[種別:射撃(軍団)])
■属性防御
肉体:× 技術:○ 魔術:× 社会:○
■戦術、設定、メモなど
冥龍皇イルルヤンカシュがもてあまし気味の強大なフレアを分けるべく作り出した本当の意味での分身。
容姿はイルルヤンカシュを更にちんちくりんにした感じ。
性格もイルルヤンカシュとそっくりだが、冥龍皇という立場がないせいか輪をかけて子供っぽい。
イルルヤンカシュや龍達からは「ちっちゃいイルルヤンカシュ」を縮めて「チルル」と呼ばれており、エヌマ・エリシュのマスコット的存在。
チルルが外に出るときは必ずハイゼンガーがお供としてついていく。
ハイゼンガーはチルルの特にお気に入りで、彼に対する人使いの荒さはあらゆる陣営の垣根を越えて同情の対象となっているほどである。
最終更新:2007年09月30日 11:30