■基本データ
【コロナ】
聖戦士
【ミーム】 ネフィリム/
【ブランチ】VIPER/
【消費経験点】100(能力値:0 特技:81 装備:19 パスの追加:0 ブランチの追加:0)
■能力値/耐久力
【能力値】 肉体:6 技術:11 魔術:4 社会:9 根源:4
【戦闘値元値】 白兵:6 射撃:8 回避:8 心魂:6 行動:8
【戦闘値修正値】 白兵:4 射撃:11 回避:8 心魂:6 行動:12
【HP】 元値:24 修正値:44
【LP】 元値:5 修正値:5
■宿命/特徴/闘争/邂逅
宿命:決戦存在 特徴:不屈の闘志 特徴効果:最大HP+5
闘争:修羅道 邂逅:エリザベス・パーラメント
■初期パス
【因縁】エリザベス・パーラメントからの哀れみ
■準備された装備
部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
右手 :対MTライフル (必:-/行:-4/ダ:【技】×2+1D6/HP:0/射:シーン/CT060)
左手 :防弾マント (必:-/行:10/ダ:―/HP:0/射:なし/CF133)
胴部 :ボディアーマー (必:【技】5/行:0/ダ:―/HP:15/射:-/CF130)
その他:ターゲットゴーグル (必:-/行:0/ダ:―/HP:0/射:なし/CF133)
乗り物: (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―)
予備1:パイルバンカー (必:-/行:-2/ダ:【魔】×2+4D6/HP:0/射:至近/CT055)
予備2:多目的ゴーグル (必:-/行:0/ダ:―/HP:0/射:なし/CF130)
予備3:手榴弾 (必:-/行:0/ダ:―/HP:0/射:シーン/CF132)
■コロナ特技
【CF088/自/ク/なし】◆勇気ある誓い
1度の判定でソフィアに合致しているフレアを何枚でも出せる
【CF088/自/オ/6H】虹色の希望
〔Sin1〕[メインプロセス]中に使用するフレアを全て自分のソフィアとして扱う
【CF088/自/効/なし】リインフォース5
[覚醒]専用。あなたが与えるあらゆるダメージ+[Lv×10]
【IJ044/自/常/なし】闇を払う者5
[覚醒]専用。[白攻][射攻]の[達成値]+[Lv×2]
【CF088/白/メ/なし】捨て身の覚悟
[白攻]のダメージ+[差分値]×2。自分も同ダメージを受ける
【CF088/自/効/なし】不死鳥の炎
〔Sin1〕[死亡][戦闘不能]を[覚醒]に置き換え、【HP】0【LP】1にする
【CF122/自/常/なし】豪腕怪力
[部位:両手]の武器を[部位:片手]として装備できる
【CF122/自/常/なし】超巨大武器
武器のダメージを+2D6、判定値を-2する
パイルバンカー。
【RR024/自/オ/効参】墓穴
その判定の[達成値]+20
エンディングフェイズで山札から引いたカ-ドだけ【LP】ダメ-ジを受ける
【IJ044/自/リ/フ2】差し違え
至近からの[白攻]へ[突返]。ダメージ+[差分値×2]
クライマックス専用。自分も同ダメージを受ける
【CT054/自/オ/フ3】アーマーパージ
【HP】1となり、1シーン[メジャー][リアクション]の判定+[最大HP÷10]
シーン終了時【LP】3点喪失
■ミーム特技
【CF121/射/メ/2H】◆コンバットシューティング
[射攻]を行う。ダメージに+[差分値]
【CF121/自/マ/2H】ロックオン
メインプロセスの[射攻]の[達成値]を+【技】
【CF121/自/セ/5H】ダイナミックエントリー
【行】に関わらず最初にメインプロセスを行う
【CF121/自/マ/なし】カバーポジション3
〔Sin[Lv+1]〕ターン終了時まで[遮蔽状態]となる
【CF118/自/マ/2H】マルチワーク
即座に[マイナー]を2回行える
【CF121/自/マ/なし】ドレスチェンジ
装備しているアイテムを[Lv+1]個まで交換できる
【CF121/射/リ/5H】※魔弾の射手
[白攻][射攻]に対して[突返]を行う。[射攻]武器専用。射程制限有
【CF121/自/セ/フ2】※ウォーハウンド
そのターンの間与えるダメージが+[【技】×2]される
■装備
[CT060]アーマライトカスタム(部:両/射:シ/HP:+0/【技】×2+1D6。
【射】+2。[sin1]ダメージ+【技】×5)
[CT055]パイルバンカー(部:そ/射:至/HP:+0/【魔】×2+4D6。
先端を白木にするとダメージ基準が【魔】となる(コストは同じ)超巨大武器。【白】-2。)
[CF133]輝く紋章(部:片/射:な/HP:+0/【行】+10。盾に描く場合は盾のコスト+15/+6)
[CF133]ターゲットゴーグル(部:そ/射:な/HP:+0/【射】+1)
[CF130]多目的ゴーグル(部:一/射:な/HP:+0/〔Sin3〕判定を振りなおせる)
[CF130]ボディアーマー(部:胴/射:-/HP:+15/)
[CF132]手榴弾(部:一/射:シ/HP:+0/【技】+1D6の[射攻]。消耗品)
[CF132]手榴弾(部:一/射:シ/HP:+0/【技】+1D6の[射攻]。消耗品)
[CF132]手榴弾(部:一/射:シ/HP:+0/【技】+1D6の[射攻]。消耗品)
■属性防御
肉体:× 技術:× 魔術:× 社会:×
■戦術、設定、メモなど
ケイン・シュライネン伍長。
対戦車猟兵。現在は対MT兵士――機甲猟兵である。
生き残る為にありとあらゆる手段を使い、友軍兵士の死体をトラップに使うため、
自らを「最低の存在」であるMT乗り、その生き血すら啜る『戦場の蛭』と自嘲する。
本来ならば、MT部隊の隊長になっていてもおかしくない人物。
元はファイフの極めて優秀な猟師であった。
幼馴染が士官学校に入学し、それにあわせてミリティアに志願。
友人達が士官への道を進む中、学歴から一兵卒以外の道を許されず、
所属部隊は治安維持として派遣されたターエファイト王国にて壊滅。
ただ一人生き延び、機甲猟兵となった己に、酷い劣等感を抱いている。
不眠症(戦闘神経症)の疑いあり。
「MTが棺桶だと? 笑わせる。 俺には棺桶すら無い」
ウルティマ・ラティオを基に開発された試作銃。
銃身が12.7mm口径から17mm口径へと交換され、
専用弾として全長160mmの鉄鋼弾を採用するなど、
ほぼ完全に別の銃器となってしまっている。
MTパイロット用のゴーグルと接続することで、
スコープを覗かずとも照準情報を網膜に投影可能。
装弾数は3+1。
装甲貫徹杭を発射するユニットを装着できる為、
パイルバンカー・カスタムとも呼称される。
全長450mmのダマスカス鋼製の杭を、液体炸薬で発射。
鹵獲した準騎士級MTの装甲を貫通する威力を持つ。
だが装弾数が一発であることとあわせ、
光速機動を行う騎士級MTに接近することは自殺行為でしかなく、
「三千世界一役に立たない装備」と評価されている。
最終更新:2008年03月07日 07:17