■基本データ
【名 前】 プレデター
【性 別】 男
【P L】 DEN
【コロナ】
光翼騎士
【ミーム】 アムルタート/
【ブランチ】プレデター/
【消費経験点】0(能力値:0 特技:0 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:0)
■能力値/耐久力
【能力値】 肉体:22 技術:5 魔術:3 社会:11 根源:3
【戦闘値元値】 白兵:10 射撃:6 回避:5 心魂:3 行動:10
【戦闘値修正値】 白兵:22 射撃:6 回避:5 心魂:3 行動:04
【HP】 元値:19 修正値:69
【LP】 元値:8 修正値:8
■宿命/特徴/闘争/邂逅
宿命:最強 特徴:武辺の魂 特徴効果:1セッション1回、判定を振り直せる
闘争:戦鬼 邂逅:東海青龍皇敖光
■初期パス
【因縁】東海青龍皇敖光からの興味
■準備された装備
部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
右手 :各種兵装 (必:-/行:0/ダ:【肉】+3D6/HP:0/射:シーン/【白】+3/CF127)
左手 :ネット・ランチャー (必:-/行:-6/ダ:【肉】+1D6/HP:0/射:至/【白】+4/CF)
胴部 : (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―)
その他:プラズマキャノン (必:-/行:0/ダ:【技】×3+1D6/HP:0/射:遠隔/CF129)
乗り物: (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―)
予備1: (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―)
予備2: (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―)
予備3: (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―)
■コロナ特技
【SC102/自/常/なし】◆光翼の盾
常にダメージ-[手札の合致フレアの枚数×10]
【SC102/自/オ/なし】◆銀の守護者
宣言:命中直後。エンゲージ内の味方一人の代わりにリアクションを行なう。HP+50。
【SC102/自/オ/フ1】きらめきの壁
宣言:命中直後。対象が[範囲]の攻撃の対象を自分1人に変更する
■ミーム特技
【SC118/白/リ/フ1】◆灰燼の吐息
[白攻][射攻]に突き返し。【肉】×3+2D6
【SC118/自/マ/なし】◆勇者の証
[分類:龍]となる。ダメージに+【肉】
【SC118/自/オ/フ1】※ドラゴンクラッシャー
自身の攻撃への[防:肉]を無効化する
【SC117/自/オ/なし】※ドラゴンアウェイク
宣:[覚醒]直後。【肉】+10(【LP】変化なし)。【白】+5。[防:肉]を得る。効果はシーンの間持続
【SC117/自/オ/なし】※龍身解除
宣:シーン登場時orセットアップ時。[未覚醒]でも《※ドラゴンアウェイク》使用可能
【SC117/自/オ/フ1】※龍気全開
種別:強化。《※ドラゴンアウェイク》効果時専用。[攻撃][突返]【心】対決の[達成値]+【肉】
■装備
[CF127]ウィップ(部:片/射:至/HP:+0/【肉】。【白】+3)
[CF127]ネット(部:片/射:至/HP:+0/【肉】。【白】+4)
[CF129]全弾発射(部:そ/射:遠/HP:+0/【技】×3+1D6。〔Sin1〕)
[CF134]ヘルメット(部:-/射:な/HP:+0/[騎乗状態]からの[転倒]や落下ダメージを2D6減少)
[CS165]星龍のメダリオン(部:‐/射:-/HP:+-/)〈技〉攻撃を〈社〉攻撃へ変更
■属性防御
肉体:○ 技術:× 魔術:× 社会:×
■戦術、設定、メモなど
「狩リノ……時間……ダ」
遥か星の海を旅するアムルタートの一人。所謂「星龍」の生き残りである。
善悪や造物主といった概念には囚われず、只管に強者との戦いを追い求め、
各孤界に存在する猛獣や、或いは強力な存在を「狩猟」する事を生き甲斐とする。
戦場の熱気と、ダスクフレア、カオスフレアという存在に惹かれ、オリジンに降立った。
龍帝国における外様であり、また災龍皇とも対立する位置にあるにも関わらず、
東海青龍皇敖光が後見人として名乗りをあげた為、比較的自由に「狩猟」を続けている。
アムルタートにおいては珍しい事に、様々な科学技術による兵器を保有しているが、
その殆どが白兵戦闘用の対生物兵器であり、至近距離における肉弾戦闘を好む。
勿論、個体名称もあるのだが、発音が困難な為、本名で呼ばれる事は少なく、
敖光が授けた「勇者」の称号を名前代わりに用いている。
最終更新:2008年11月13日 13:49