真・恋姫†無双 2.00 ブースターパックVol.2C10 U7 R6 RR2 全25種


キャラクター

蜀軍

カードNo カード名
(名称よみがな)
属性 攻撃力 攻撃力補正 耐久力 耐久力補正 レアリティ 性別 作家名
カードテキスト
SK-126 “蜀”魅力全開「桃香」
(みりょくぜんかい「とうか」)
3 +1 4 +2 RR BaseSon
【登場】〔自分のキャラを1体からにする〕
[永続]このキャラに《武器・靖王伝家》がセットされている場合、自分の“蜀”を持たないキャラすべては“蜀”を得る。
[永続]このキャラ以外の自分の“蜀”のキャラすべてはバトル以外によるダメージを受けない。
SK-127 “蜀”の忠臣「愛紗」
(ちゅうしん「あいしゃ」)
6 - 6 +1 U BaseSon
【登場】〔自分ののフレンドを1体控え室に置く〕
[永続]自分のフィールドに“蜀”のキャラが3体以上登場している場合、このキャラは『貫通』を得る。
SK-128 “蜀”大食らい「鈴々」
(おおぐらい「りんりん」)
4 +1 3 +2 R BaseSon
【登場】〔自分のフレンドを1体控え室に置く〕
[自動]自分のフィールドに“蜀”のキャラが3体以上登場していて、このキャラがバトルによって相手のキャラをにした場合、相手に1ダメージを与える。この能力は1ターンに1回だけ発動できる。
SK-129 “蜀”読書中「朱里」
(どくしょちゅう「しゅり」)
2 +2 2 +3 C BaseSon
Main〔↑から↓にする〕ターン終了時まで、自分の“蜀”のキャラ1体は攻撃力と耐久力が2上昇する。この能力は1ターンに1回だけ発動できる。
SK-130 “蜀”午後のひと時「雛里」
(ごごのひととき「ひなり」)
1 +2 1 +3 U BaseSon
[自動]このキャラが、登場かレベルアップした場合、自分の<真・恋姫†無双>のキャラを1体にする。
SK-131 “蜀”我らの正義「星」
(われらのせいぎ「せい」)
5 +1 4 +1 R BaseSon
【登場】〔自分ののフレンドを1体控え室に置く〕
[永続]このキャラがバトルに参加している場合、バトルに参加している相手のキャラのスキルをすべて無効にする。
SK-132 “蜀”白銀の流星「翠」
(はくぎんのりゅうせい「すい」)
4 +2 4 +1 C BaseSon
【登場】〔自分のキャラを1体からにする〕
[永続]自分のフィールドにの「蒲公英」が登場している場合、このキャラは『先制攻撃』を得る。
SK-133 “蜀”小悪魔的な「蒲公英」
(こあくまてきな「たんぽぽ」)
0 +3 1 +2 C BaseSon
Main〔フレンド:このキャラを控え室に置き、自分の手札を1枚控え室に置く〕目標のフレンドを1体にする。
Main〔パートナー:レベルカードを1枚控え室に置く〕目標のフレンドを1体にする。

呉軍

カードNo カード名
(名称よみがな)
属性 攻撃力 攻撃力補正 耐久力 耐久力補正 レアリティ 性別 作家名
カードテキスト
SK-134 “呉”奔放なる王「雪蓮」
(ほんぽうなるおう「しぇれん」)
4 +2 3 +1 R BaseSon
【登場】〔自分のフレンドを1体控え室に置く〕
[永続]自分のフィールドにの「蓮華」との「小蓮」が登場していて、このキャラがアタックキャラに選ばれた場合、このキャラの攻撃力が3上昇し、『貫通』を得る。その後、ターン終了時にこのキャラを↓にする。
SK-135 “呉”高潔なる王「蓮華」
(こうけつなるおう「れんふぁ」)
1 +2 1 +3 RR BaseSon
[永続]このキャラに《武器・南海覇王》がセットされている場合、自分の“呉”を持たないキャラすべては“呉”を得る。
[自動]自分の“呉”のキャラがガードキャラに選ばれた場合、カードを1枚引く。
SK-136 “呉”快活なる姫「小蓮」
(かいかつなるひめ「しゃおれん」)
4 +1 3 +1 U BaseSon
【登場】〔自分のキャラを1体からにする〕
[自動]このキャラがアタックキャラに選ばれた場合、このゲーム中、このキャラの攻撃力と耐久力が1上昇する。この効果はゲーム中、5回しか使用できない。
SK-137 “呉”慧眼の士「冥琳」
(けいがんのし「めいりん」)
火水 5 - 6 +1 C BaseSon
【登場】〔自分ののフレンドを1体控え室に置く〕
[自動]このキャラが登場かレベルアップした場合、ターン終了時まで、自分の“呉”のキャラすべての耐久力を+3する。
SK-138 “呉”隠密の極意「思春」
(おんみつのごくい「ししゅん」)
6 +1 5 - U BaseSon
【登場】〔自分ののフレンドを1体控え室に置く〕
[自動]このキャラが登場かレベルアップした場合、対戦相手は手札を1枚控え室に置く。
SK-139 “呉”精鋭工作員「明命」
(せいえいこうさくいん「みんめい」)
3 +1 3 +2 R BaseSon
【登場】〔自分のフレンドを1体控え室に置く〕
[自動]このキャラが、登場かレベルアップした場合、相手のフィールドのスキルを持つフレンドを1体選び、そのフレンドをにする。
SK-140 “呉”呉下の阿蒙「亞莎」
(ごかのあもう「あーしぇ」)
2 +3 2 +2 C BaseSon
[永続]自分のフィールドに“呉”のキャラが3体以上登場している場合、自分の“呉”のキャラすべてはバトル以外によるダメージを受けない。

その他

カードNo カード名
(名称よみがな)
属性 攻撃力 攻撃力補正 耐久力 耐久力補正 レアリティ 性別 作家名
カードテキスト
SK-141 心優しい英傑「恋」
(こころやさしいえいけつ「れん」)
火闇 3 +2 3 +1 R BaseSon
【登場】〔自分のキャラを1体からにする〕
[永続]自分のフィールドにの“蜀”のキャラが登場している場合、このキャラの攻撃力が2上昇する。
[永続]自分のフィールドにの“魏”のキャラが登場している場合、このキャラの攻撃力と耐久力が1上昇する。
[永続]自分のフィールドにの“呉”のキャラが登場している場合、このキャラの耐久力が2上昇する。
SK-142 恋の家臣「音々音」
(れんのかしん「ねねね」)
1 +2 1 +3 U BaseSon
Battle〔↑から→にする〕ターン終了時まで、自分の「恋」は攻撃力と耐久力が2上昇する。この能力は1ターンに1回だけ発動できる。
Battle〔↑から↓にする〕ターン終了時まで、自分の「恋」は『貫通』を得る。この能力は1ターンに1回だけ発動できる。
SK-143 汜水関の雄「華雄」
(しすいかんのゆう「かゆう」)
2 +3 1 +2 C BaseSon
[永続]自分のフィールドにの「恋」が登場している場合、このキャラの攻撃力と耐久力が1上昇する。
[永続]自分のフィールドにの「音々音」が登場している場合、このキャラの攻撃力と耐久力が1上昇する。
SK-144 壮大な野望!「美羽」
(そうだいなやぼう!「みう」)
1 +3 2 +2 C BaseSon
[永続]自分の「七乃」の攻撃力と耐久力が、このキャラのレベル分上昇する。
SK-145 天然悪人「七乃」
(てんねんあくにん「ななの」)
4 +1 3 +2 C BaseSon
【登場】〔自分のフレンドを1体控え室に置く〕
[自動]このキャラが登場かレベルアップかオートレベルアップした場合、自分の「美羽」をからにする。
[永続]自分の「美羽」の攻撃力と耐久力が2上昇する。
SK-146 幽州の白馬将軍「白蓮」
(ゆうしゅうのはくばしょうぐん「ぱいれん」)
2 +3 3 +2 C BaseSon
 

イベント

カードNo カード名 属性 攻撃力 攻撃力補正 耐久力 耐久力補正 レアリティ 性別 作家名
カードテキスト
SK-147 アレが気になるお年頃 - - - - - U - BaseSon
【使用】〔自分の手札を1枚控え室に置く〕
Main自分のキャラを1体からにする。
SK-148 “呉”我が愛する孫呉の為に - - - - - C - BaseSon
【使用】〔自分の↑の“呉”のキャラを1体控え室に置く〕
Main目標のキャラ1体に9ダメージを与える。

セット

カードNo カード名
(名称よみがな)
属性 攻撃力 攻撃力補正 耐久力 耐久力補正 レアリティ 性別 作家名
カードテキスト
SK-149 丈八蛇矛
(じょうはちだぼう)
- - +1 - - U - BaseSon
【セット】〔自分の手札を2枚控え室に置く〕
[自動]このセットカードがセットされた場合、スキルを持つ相手のフレンドを1体選び、そのフレンドを→にする。
[永続]このセットカードが「鈴々」にセットされている場合、「鈴々」の攻撃力が2上昇する。
SK-150 魂切
(こんせつ)
- - +2 - - R - BaseSon
【セット】〔自分の手札を1枚控え室に置く〕
[自動]このキャラがアタックキャラに選ばれた場合、カードを1枚引く。
[永続]このセットカードが「明命」にセットされている場合、「明命」の耐久力が2上昇する。

コンプリートボーナス

入手条件:SK-101~SK-150を各1枚以上所持
カードNo カード名
(名称よみがな)
属性 攻撃力 攻撃力補正 耐久力 耐久力補正 レアリティ 性別 作家名
カードテキスト
SK-CB2 “呉”若き王「蓮華」
(わかきおう「れんふぁ」)
2 +3 2 +2 CB BaseSon
[永続]このキャラ以外の自分の“呉”のキャラすべてはバトル以外によるダメージを受けない。

コメント *お気付きの点など有りましたら、こちらへ情報提供をお願いします。
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年09月08日 16:42