バカとテストと召喚獣 ブースターパックVol.1C10 U6 R6 RR3 全25種


キャラクター

カードNo カード名 属性 攻撃力 攻撃力補正 耐久力 耐久力補正 レアリティ 性別 作家名
カードテキスト
BT-001 観察処分者「吉井 明久」 2 +3 2 +2 C バカとテストと召喚獣製作委員会
[永続:フレンド]自分の<OS:バカとテストと召喚獣>のパートナーは攻撃力が1上昇する。
[永続:パートナー]自分のフィールドのこのキャラ以外の<OS:バカとテストと召喚獣>のキャラすべては、攻撃力が1上昇する。
BT-002 優等生「姫路 瑞希」 1 +2 2 +3 C バカとテストと召喚獣製作委員会
Main〔↑から→にする〕カードを1枚引く。
BT-003 “チャイナウェイトレス”の「姫路 瑞希」 4 - 6 +1 R バカとテストと召喚獣製作委員会
【登場】〔自分ののフレンドを1体控え室に置く〕
[自動]自分のメインフェイズ開始時、カードを自分の“チャイナウェイトレス”の体数分引く。
BT-004 「瑞希の“召喚獣”」 6 - 5 +1 U バカとテストと召喚獣製作委員会
【登場】〔自分ののフレンドを1体控え室に置く〕
[永続]自分のフィールドにの「姫路 瑞希」が登場している場合、このキャラと自分の「姫路 瑞希」はバトル以外によるダメージを受けない。
BT-005 意地っ張り「島田 美波」 5 +2 2 +1 C バカとテストと召喚獣製作委員会
【登場】〔自分のフレンドを1体控え室に置く〕
[自動]このキャラがバトルによって相手のキャラにダメージを与えた場合、そのキャラにセットされているセットカードを1枚控え室に置く。
BT-006 “チャイナウェイトレス”の「島田 美波」 6 +1 4 - R バカとテストと召喚獣製作委員会
【登場】〔自分ののフレンドを1体控え室に置く〕
[永続]自分のフィールドのこのキャラ以外の“チャイナウェイトレス”のキャラすべては攻撃力が2上昇する。
BT-007 「美波の“召喚獣”」 5 +1 6 - U バカとテストと召喚獣製作委員会
【登場】〔自分ののフレンドを1体控え室に置く〕
[永続]自分のフィールドに<OS:バカとテストと召喚獣>のキャラが3体以上登場している場合、このキャラと自分の「島田 美波」は『先制攻撃』を得る。
BT-008 “チャイナウェイトレス”の「木下 秀吉」 2 +2 1 +3 U バカとテストと召喚獣製作委員会
[永続]自分のフィールドのの“チャイナウェイトレス”が3体以上なら、このキャラは攻撃力が3上昇し、『貫通』を得る。
BT-009 Yシャツの「木下 秀吉」 6 +1 6 - RR バカとテストと召喚獣製作委員会
【登場】〔自分ののフレンドを1体控え室に置く〕
[永続]自分のフィールドに<OS:バカとテストと召喚獣>のキャラが5体以上登場している場合、このキャラの攻撃力と耐久力が2上昇し、スキルを持つキャラにガードされない。
BT-010 「秀吉の“召喚獣”」 4 +1 4 +2 R バカとテストと召喚獣製作委員会
【登場】〔自分のキャラを1体からにする〕
[永続]自分のフィールドに<OS:バカとテストと召喚獣>のキャラが3体以上登場している場合、このキャラと自分の「木下 秀吉」は、攻撃力と耐久力が1上昇し、バトル以外によるダメージを受けない。
BT-011 神童と言われていた男「坂本 雄二」 4 +1 4 +2 C バカとテストと召喚獣製作委員会
【登場】〔自分のフレンドを1体控え室に置く〕
[自動]このキャラが登場かレベルアップかオートレベルアップした場合、カードを1枚引く。
BT-012 裏方のエキスパート「土屋 康太」 2 +3 2 +2 C バカとテストと召喚獣製作委員会
[永続]自分のフィールドにの「康太の“召喚獣”」が登場している場合、「康太の“召喚獣”」は“保健体育”を得る。(この効果は裏でも発動する。)
BT-013 Aクラスの代表「霧島 翔子」 6 +1 6 - U バカとテストと召喚獣製作委員会
【登場】〔自分ののフレンドを1体控え室に置く〕
[自動]このキャラが相手のキャラとバトルする場合、自分のフィールドにの「坂本 雄二」が登場していれば、ターン終了時まで、このキャラは攻撃力と耐久力が1上昇する。
BT-014 “水着”の「霧島 翔子」 7 +1 5 - RR バカとテストと召喚獣製作委員会
【登場】〔自分ののフレンド1体を控え室に置く〕
[永続]自分のフィールドに<OS:バカとテストと召喚獣>のキャラが5体以上登場している場合、このキャラはスキルを持つキャラにガードされない。
BT-015 お姉さま大好き「清水 美春」 火闇 1 +3 2 +2 C バカとテストと召喚獣製作委員会
Battle〔↑から→にする〕このキャラ以外の自分のキャラ1体は、攻撃力が2上昇する。
BT-016 Fクラス担任“教師”「西村 宗一」 5 +1 5 - C バカとテストと召喚獣製作委員会
【登場】〔自分ののフレンド1体を控え室に置く〕
[永続]自分のフィールドの“召喚獣”を持つキャラすべては攻撃力と耐久力が2上昇する。

イベント

カードNo カード名 属性 攻撃力 攻撃力補正 耐久力 耐久力補正 レアリティ 性別 作家名
カードテキスト
BT-017 プールで水浴び - - - - - R - バカとテストと召喚獣製作委員会
【使用】〔自分の手札を2枚控え室に置く〕
Mainターン終了時まで、自分の「木下 秀吉」は攻撃力と耐久力が2上昇し、バトルによるダメージを受けない。ターン終了時に、自分の「木下 秀吉」を↑にする。このカード使用後に、メインフェイズを終了する。
BT-018 召喚システム暴走 - - - - - C - バカとテストと召喚獣製作委員会
【使用】〔自分の手札の“召喚獣”を1枚控え室に置く〕
Mainターン終了時まで、お互いのフィールドの“召喚獣”を持つキャラすべては、攻撃力と耐久力が3上昇する。
BT-019 ほどける水着 - - - - - C - バカとテストと召喚獣製作委員会
【使用】〔自分の手札を1枚控え室に置く〕
Main目標のセットカード1枚を控え室に置く。
BT-020 いっしょにお風呂ですか? - - - - - R - バカとテストと召喚獣製作委員会
【使用】〔自分の手札を2枚控え室に置く〕
Mainお互いのキャラにセットされているセットカードすべてを手札に戻し、ターン終了時まで、お互いのキャラすべてのスキルと緑盾を無効にする。このカード使用後に、メインフェイズを終了する。
BT-021 回復試験 - - - - - U - バカとテストと召喚獣製作委員会
Main目標のの<OS:バカとテストと召喚獣>のキャラを1体にする。
BT-022 試獣召喚!(サモン) - - - - - R - バカとテストと召喚獣製作委員会
Main自分のフィールドののキャラを1体選び、自分のフィールドのキャラが登場していないエリアを選ぶ。その後、自分のデッキから、選んだキャラの“召喚獣”をランダムで登場させる。ただし、この登場はフレンドの登場として扱う。
BT-023 取り返したモノ - - - - - RR - バカとテストと召喚獣製作委員会
【使用】〔自分の手札の<OS:バカとテストと召喚獣>のカードを2枚控え室に置く〕
Battleターン終了時まで、自分の<OS:バカとテストと召喚獣>のキャラ1体は攻撃力と耐久力が3上昇し、『貫通』を得る。

セット

カードNo カード名 属性 攻撃力 攻撃力補正 耐久力 耐久力補正 レアリティ 性別 作家名
カードテキスト
BT-024 スタンガン - - +4 - - C - バカとテストと召喚獣製作委員会
【セット】〔自分の手札の<OS:バカとテストと召喚獣>のカードを1枚控え室に置く〕
[自動]このセットカードがセットされている「霧島 翔子」が、バトルによって相手のキャラにダメージを与えた場合、そのキャラを→にする。
BT-025 “文月学園”女子制服 - - - - - U - バカとテストと召喚獣製作委員会
[永続]自分のキャラすべてはバトル以外によるダメージを受けない。

コメント *お気付きの点など有りましたら、こちらへ情報提供をお願いします。
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年09月05日 20:45