竜虎光1SHOT

(攻撃重視即死デッキ)

  • 攻撃性能
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
  • 防御性能
  • カード連携力
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
  • カード回転率
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
  • 扱いやすさ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
  • 総合性能
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

短評

各種レストドローキャラ+「クロウディア・マッキェネン」でデッキのカードを引きつくし「天翔ける銀影"武者"「湊斗 光」」と「竜虎相打つ」の凶悪コンボで相手パートナーをガード不可にし、相手のデッキを2~3ターンで消滅させるデッキ。属性レストや裏向きにする場合と違い、オートレベルアップされてもガード不可が継続する凶悪なコンボである。さらに、デッキのカードを引き尽くすため、確実に事故を起こすことがなく、対策カードを全て使えることが最大の強み。これにより超序盤から貫通や連続攻撃でデッキを削られ、かつ運悪く早い段階でのオートレベルアップが連続で発動し、ダメージが止まらない場合以外100%勝利が確定してしまう。現環境において対抗する手段が存在しない最強のデッキであるが、対戦型TCGを楽しむという観点からはおすすめできないデッキでもある。
  • 理想的な流れ
1ターン目:レストドローキャラでドロー。3ドローができる司馬懿仲達、シャモンが望ましい。
相手ターン:貫通無効を打って嫁ガード
2ターン目:レストドローキャラでドロー
相手ターン:貫通無効を打って嫁ガード
3ターン目:クロウディアを出して全ドロー。暴走少女でスキル無効フレンドを戻し、ヘッドロックで耐久3以下のフレンドをレスト。吸血鬼化シリーズで打点を上げ、竜虎相打つでアタック
→まだまだー2連打→相手のデッキに嫁が2枚なければ確定勝利。あってもほぼ確実に勝利。

  • パートナー
天翔ける銀影"武者"「湊斗 光」(3):スキルを持つキャラにガードされない嫁。大型で最初から7/5あるため、たいていのレベル1嫁と相打ちが取れる。竜虎相打つにより、相手嫁にガードされない。これにより、レベル2・レベル3の嫁とは戦闘を行わず、直接ダメージを与えられる。実質的に本ゲーム最強のパラメータを持つ。
  • フレンド
妖艶なる謀略家「クロウディア マッキェネン」(3):基本カードにして最強のドローカード。出したターンに効果を使えば防がれない。
“許昌学院”冷酷非情な聖母「司馬懿仲達」(3):一番初めに出すべきカード。3ドロー可能。
無口で謎めいた少女「シャモン」(3):一番初めに出すべきカード。3ドロー可能。

  • イベント
竜虎相打つ(3):基本カード。確実に倒せる状況でなくとも、相手のフレンドがガードできない状態やガードしても貫通で大打撃が入る状況なら、さっさと使ってよい。
ヘッドロック(3):耐久3以下のフレンドをレスト。小型フレンドや緑盾はこれで処分できる。
初詣(2):大型嫁や貫通嫁相手用。相手が並パラメータの嫁なら、初手の手札交換で捨ててよい。
誰の手も届かない場所へ(3):手札コスト1枚で使えるフレンドレストイベント。大型フレンドやスキル無効などヘッドロックで対処できないフレンド用。
吸血鬼化(1):パラメータ超強化イベント。1ターンに1枚しか使えないが、同じ効果の別名称のカードがあるため、実質ノーデメリット。
確かめ合う想い(1):パラメータ超強化イベント。1ターンに1枚しか使えないが、同じ効果の別名称のカードがあるため、実質ノーデメリット。
幼い嘘と罪(1) :パラメータ超強化イベント。1ターンに1枚しか使えないが、同じ効果の別名称のカードがあるため、実質ノーデメリット。
まだまだ~(3):連続攻撃イベント。相手に何もさせないまま、とどめを刺す。
  • セット
憧れのメイド服(1):アタック強化&ドロー強化。「まだまだ~」による手札コストを確実に稼ぐための保険。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年02月11日 00:16