バカテス翔子デッキ

(翔子を嫁にしたデッキ)

  • 攻撃性能
☆☆☆☆☆
  • 防御性能
☆☆☆☆
  • カード連携力
☆☆☆☆
  • カード回転率
☆☆
  • 扱いやすさ
☆☆☆☆
  • 総合性能
☆☆☆☆☆

短評

嫁にし辛いが強力な召喚獣を持つ霧島 翔子だったが、ブースターパック バカとテストと召喚獣Vol.3にて【“文月学園”Aクラス「霧島
翔子」】を獲得。おすすめパートナーにある【突撃副会長「千堂
瑛里華」】と同じく最終ステータス11/10と使いやすいのが特徴。ここに【翔子の“召喚獣”】が加わることで13/12の高ステータスにすることが出来る。
他のバカテス嫁と違い、古くから親しまれている突撃副会長と同じステータスなためデッキの回りが悪くとも嫁一本で戦っていける強さ(=嫁としての質の高さ)が利点。防御型ドロー嫁の最終ステータスが8/11であるのを考えれば合点が行くだろう。

デッキ内容

  • パートナー
“文月学園”Aクラス「霧島 翔子」 (3)

  • フレンド
翔子の“召喚獣”(2)
ただの科学者「シンシア・マルグリット」(2)
次女「オペレッタ」(2)
初めての学校「姫歌」(2)
筆頭魔王候補生「センシア・リンドルフ」(2)
古文教師「幸村 俊夫」(2)
“許昌学院”弓の名手「典韋」(1)
“魏”自由奔放「風」」(1)

  • セット
憧れのメイド服 (2)
シャイニングアンサー(2)
デットサイス(2)

  • イベント
「回復試験」(2)
「ほどける水着」(2)
試獣召喚!(サモン)(3)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年12月07日 00:45