自衛軍指令「沖 央軌」
読み:じえいぐんしれい「おき おうき」
カテゴリー:Chara/男性
作品:スマガスペシャル
属性:火
ATK:8(-)
DEF:8(-)
カテゴリー:Chara/男性
作品:スマガスペシャル
属性:火
ATK:8(-)
DEF:8(-)
【登場】〔自分のキャラ1体を控え室に置く〕
[永続]パートナーにできない。
[永続]自分のアリーナに「沖 姫々」が登場していない場合、このキャラを控え室に置く。
[自動]自分の「沖 姫々」が【表】から【裏】になる場合、かわりにこのキャラを【裏】【リバース】にし、自分の「沖 姫々」のダメージすべてを回復する。
全軍、進撃!
「沖 姫々」に関するデメリットとサポート能力を持つキャラ。
デメリットの関係上、安定性を考えると「沖 姫々」をパートナーにしたデッキで使用することになる。
デメリットの関係上、安定性を考えると「沖 姫々」をパートナーにしたデッキで使用することになる。
大導師「マスターテリオン」等と違って中型キャラと同様の登場代償を持つ。
構築の段階でデメリットを回避できる上に、サポート能力を考えれば妥当と言えなくもない。
構築の段階でデメリットを回避できる上に、サポート能力を考えれば妥当と言えなくもない。
サポート能力は、裏になるキャラが「沖 姫々」であればダメージや効果に関係なく表のままにしておけるというもの。
耐久力補正が高い「沖 姫々」がさらに裏になりにくくなるため、より強固な壁とすることができる。
代わりにこのキャラが裏リバースになるが、レストやリバースでも発動するため次のターンに表にできればあまり気にならない。
耐久力補正が高い「沖 姫々」がさらに裏になりにくくなるため、より強固な壁とすることができる。
代わりにこのキャラが裏リバースになるが、レストやリバースでも発動するため次のターンに表にできればあまり気にならない。
使用できるデッキは限られているが、それに見合うだけの能力を持つと言える。
「沖 姫々」をパートナーにするのであれば採用しておきたい。
「沖 姫々」をパートナーにするのであれば採用しておきたい。
- 他のキャラが持つ類似能力の関係で分かり難いが、自動能力は強制で発動する。「沖 姫々」が耐久力の減少のみで裏になった場合、最終的にどちらも裏向きになってしまう。