へーきへーき! フレンズによって得意なこと違うから!
【クラス】ビースト
【マスター】変態糞土方@真夏の夜の淫夢
【真名】サーバル@けものフレンズ
【性別】メス
【属性】中立・善
【能力】
筋力:B
耐久:C
敏捷:B+
魔力:E-
幸運:C+
宝具:C
【クラス別能力】
獣の権能:A
対人類、とも呼ばれるスキル。英霊、神霊、なんであろうと“母体”から生まれたものに対して特効性能を発揮する。
単独顕現:D
単体で現世に現れるスキル。単独行動のウルトラ上位版。本来はビーストしか持ち得ぬ特性。
このスキルは“既にどの時空にも存在する”在り方を示しているため、時間旅行を用いたタイムパラドクス等の時間操作系の攻撃を無効にするばかりか、あらゆる即死系攻撃をキャンセルする。
Dランクであるため、能力としては単独行動と同等のものであると考えて良い。
ネガ・デザイア:A
煩悩の化身たる獣が持つ、絶対的で究極的な溺愛のスキル。
いかなる存在であれ、欲望を持つものは文字通りその愛の果てに堕落する。
宇宙に存在する全ての欲望、煩悩を無限の愛を持って叶えられるのならば、それは宇宙から欲望という概念を消し去るに等しい。
強大なスキルであるが、使い手であるサーバルちゃん自身の思考回路が良くないため、効果はあまり発揮できない。
【保有スキル】
気配感知:A+
最高クラスの気配感知能力。
大地を通じて遠距離の気配を察知する事が可能であり、
近距離ならば同ランクまでの【気配遮断】を無効化する事ができる。
動物会話:A
言葉を持たない動物との意思疎通が可能。
知能差と種族差を乗り越えて、なぜか互いに心を通じ合わせられる。
理性蒸発:D
理性が蒸発しており、半ば感性で生きている。また衝動を堪えるのに多大な集中を要する。
しかし“堪える必要がない”戦場において、このスキルは高ランクの"勇猛"と同等の働きをする。
フレンズ:A
サンドスターによって、その動物が擬人化したことによって得られるスキル。元となった動物の特性が引き継がれる。
サーバルキャットの場合、周りの音を聞く。闇夜の中での視界。木に登る。走る。といった能力が人智を越える。
【宝具】
ランク:B
対人宝具
爪による引っかき攻撃により切り裂く攻撃。岩石程度であれば粉々にすることが可能。
ランク:C
対人宝具
自身の身長を越えるほど大きく飛躍することができる。2階建ての家の屋根までなら楽々と飛び乗れる。
ランク:A
対己宝具
アニマルとしての本能を目覚めさせ、身体能力を大きく向上させる。狂化とは違い、言語能力が失われることはない。
ただし、魔力消費は膨大であり、ここぞいう場面で使うことが推奨されている。
【武器】
無し
【解説】
髪はブロンドのボブカットで、額よりやや上の前髪の一部が「M」のような茶黒に変色している。サーバルの特徴でもある垂直に伸びた大きな耳と(人間の耳も付いているので四つ耳である)、縞模様の短い尻尾が生えている。衣装は白のノースリーブシャツに加え、サーバルの体毛をおもわせる蝶結びのスカーフ、スカート、オペラグローブ、ニーソックスを着用している。
元気一杯・純粋で優しさに溢れた性格で、まず相手の良いところを探し大体の事は肯定してくれる。おっちょこちょいなトラブルメーカーとして他ちほーでも知られる存在なようで、カバ曰く優れた身体能力もおっちょこちょいな性格で台無しにしているとの事。
最終更新:2020年10月12日 14:29