imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

セガサターン・シロ!!
【クラス】アルターエゴ
【マスター】名無しの竿役@FGOの薄い本によくある設定
【真名】せがた三四郎@せがた三四郎の真剣遊戯!
【性別】藤岡弘、
【属性】秩序・善
【能力】
 筋力:B+
 耐久:A
 敏捷:A+
 魔力:E
 幸運:A
 宝具:EX
【クラス別能力】
 対魔力:B
魔術に対する抵抗力。一定ランクまでの魔術は無効化し、それ以上のランクのものは効果を削減する。サーヴァント自身の意思で弱め、有益な魔術を受けることも可能。
Bランクでは、魔術詠唱が三節以下のものを無効化する。大魔術・儀礼呪法などを以ってしても、傷つけるのは難しい。

単独行動:A+++
マスターとの繋がりを解除しても長時間現界していられる能力。依り代や要石、魔力供給がない事による、現世に留まれない「世界からの強制力」を緩和させるスキル。
マスター無しでも現界が可能、ついでに令呪も一切通用しない。なんで?

【保有スキル】
専科百般(特殊):A
多方面に発揮される天性の才能。
アクション、RPG、シミュレーション、シューティング、恋愛アドベンチャー、ホラーと様々な分野においてAクラスの才能を得る。

守護騎士:B+
他者を守る時、一時的に防御力を上げる。
謎の外国人が放ったミサイルからセガ本社と社員を守り抜いた漢である。

受身:B
日本武術、柔道の技術。
受身を放つ事で地面に激突するダメージを最大限に抑える事が出来る。
例え空から落下しても受身を取ればほぼ無敵である。

遊の探求者:D(A)
遊びの道を極め続ける男、本来はAランクだが本人はまだまだ修行中だからとDランクと自己申告している。

遊びの道に魂込めた
1人の男が今日も行く
真面目に遊ばぬ奴らには
身体で覚えさせるぞ

【宝具】
真剣遊戯!(セガサターン・シロ!)
ランク:EX
対人宝具
せがたの生き様、人生、遊びを極めた男そのもの。
せがた三四郎その者がいわば「生きた宝具」なのである。
真名開放する事により彼のかつての戦いを再現、その一撃を叩き込む。
せがた三四郎!
せがた三四郎!
セガサターン・シロ!

解説
藤岡弘、
セガサターンのマスコットキャラ、白い道着が似合う硬派な男、いや「漢」
セガサターンの数々のゲームCMに出演したが、謎の外国人が放ったミサイルからセガ本社と社員達を守る為にミサイルを受け止め宇宙へ…宇宙にて「セガサターン・シロ〜!!」と魂の叫びを放ち爆発、名もなき星となった…ちなみに右下をよく見ると人型の様な物が落ちてるが気にしてはいけない。
ちなみに息子のせが四郎がいる。
最終更新:2020年10月14日 23:13