ここでは、
メタビィの父(名前:カラフル)が買った魔法の本に書かれてある魔法を紹介するところである。
属性魔法
(全て戦闘用。ホーリーだけ防御用と戦闘用。)
(フレアから修正。)
炎属性の魔法。物を燃やすことや氷を溶かすことが出来る。
水が弱点。
水属性の魔法。物を濡らすことや、火を消すことが出来る。
雷が弱点。
氷属性の魔法。物を凍らせることが出来る。ブリザガのほうが強い。
(現在、メタビィはブリザガ以外の魔法を使っている。)
炎が弱点。
雷属性の魔法。相手を痺れさせることが出来る。サンダガのほうが強い。
(現在、メタビィはサンダガ以外の魔法を使っている。)
氷が弱点。
光属性の魔法。自身や味方に唱えると光のバリアが出来るが、3分間経過するとバリアが消える。
弱点は不明。
光属性の魔法。連続攻撃用である。(光のバリアは出来ない。)
弱点は不明。
闇属性の魔法。別名「闇の幻覚」(←適当につけた。)とも言う。
光が弱点。
闇属性の魔法。ホーリーコンボと同様、連続攻撃用である。
光が弱点。
回復魔法
(全て回復用。)
自身か味方に体力を少し回復することが出来る。
自身か味方に体力を半分(またはそれ以上。)回復することが出来る。
自身か味方に体力を全回復することが出来る。
死んだ人を復活させることが出来る。(ただし、1日に1回しか出来ない。)
現在は(メタビィは)この魔法を使っていない。
その他の魔法
竜巻で相手に攻撃。(属性魔法との合体も可能。)
禁断魔法。現在は殆ど使っていない。
説明不明。
説明不明。
物を直す時に使う魔法。
人や物の動きを止まるのに使う魔法。
(3分後に自動でストップが解除されます。)
ストップ状態から解除するのに使う魔法。
瞬間移動魔法。
オリカビ軍の部下から教えた技(または魔法。)
メタビィが書き足した。人や物を操ることが出来る。
(
ゴーストが教えてくれた技。)
メタビィが書き足した。自身の分身が約8人出現する。
(
クイックが教えてくれた技。)
最終更新:2011年05月22日 19:55