ここではエクストリームギアについて紹介する場所。
エクストリームギアとは?
エクストリームギアは未来の乗り物として世に出す予定で造られた浮遊ボードである。
しかし現在、このマシンを所持している者は極少数であり、主にレース用として扱われている。
エクストリームギアは溜め込んだ空気(エア)を放出する事で移動、浮遊する。そのため普通にギアで移動するだけでも溜め込まれているエアは少しずつ減っていき、エアがなくなるとギアに乗っているキャラ自身が走って移動しなければならない。
しかしこれは通常のギアでの話であり、メグが改造したギアはエアが途切れることはない。その為、エアの補充に気にせずレースが楽しめるようになっている。
レースは最高15人で戦うことになっている。
また、キャラのタイプによってギアの使いこなしが違ってくる。
スピードタイプ
利点:下記の二つのタイプよりスピードが高い。レールウェイに乗ることができる。
欠点:スピードが高い為、コースアウトしかねない。
フライタイプ
利点:空中を疾走することができる。
欠点:パワータイプによる体当たり攻撃で簡単に吹き飛ばされる。障害物に当たればかなりのロスタイムになる。
パワータイプ
利点:プレイヤーをふっ飛ばしたり障害物を破壊することができる。
欠点:上記の二つに比べ、スピードは遅い。ジャンプがとても短い。
しかしここ最近、メグの改造によってエクストリームギアは進化を遂げた。
今まではキャラのタイプによって違いがあったが、新作はギアの形も違ってくるようになる。
それは、エクストリームギアに付けられた新たなる能力『ギアチェンジ』である。
ギアチェンジとは、今までは板ボーの形をしたギア(ボードスタイル)を使ってきたが、板ボーから「ローラースケート(スケートスタイル)」もしくは「エアライド(エアライドスタイル)」、更には「バイク(バイクスタイル)」へと変形することができる。
「ギアチェンジ!」と叫ぶとどれかに変形させることができる。
レース中、この4つのスタイルをどこでどう切り替えるかによって勝敗を大きく左右する。
ボードスタイル(BOARD STYLE)
独自の飛行システムを搭載した乗り物のベース形状。
古代バビロン一族により発明され、長い歴史をへだててその形状やライディングスタイルを変化させてきたが、このボードスタイルに
代表される「横のり」型が最も一般的。
全体的にバランスが良い為、全タイプのキャラにオススメ。
スケートスタイル(SKATING STYLE)
搭乗型ではなく、乗り手の運動能力を活かして原動力を補うことで、軽量化されたエクストリームギア。
「グラインド機能」を所期性能として補えており、レールウェイ上を滑走することが可能。
スピードタイプ、あるいは体力に自身がある人にはオススメ。
エアライドスタイル(AIR RIDE STYLE)
空気の層に乗って滑走する「エアライド機能」を備えたエクストリームギア。
かつてはボード(横のり)スタイルで実装されていたが、より軽量化が進み機能性がアップさせて、現在のエアライドスタイルに進化を遂げた。
フライタイプ、あるいは体重が軽い人にオススメ。
バイクスタイル(BIKE STYLE)
安全性の高いボディーと強力なパワーを兼ね備えたエクストリームギア。より安全性を 保つ為に、「横のり」ではなく「全身」で体重移動を行うライディングスタイルを採用。あらゆる 障害物を弾き飛ばす「エクスリュージョン機能」を備えており、一度スピードに乗ったら 減速知らずの滑走が可能。
パワータイプ、あるいは体重が重い人にオススメ。
エクストリームギアの選手一覧
現在公式に公表されているギアの選手たち。
このメンバーだけがギアを所有している。通常では勿論手に入らず、メグに認められた人しか授かることができない。
最高15人までだが、現在11名が判明。
タイプ:スピードタイプ
ギア:ウラネンス
お気に入りスタイル:ボードスタイル
タイプ:?
ギア:ファントム
お気に入りスタイル:?
タイプ:?
ギア:TIPE-Z
お気に入りスタイル:不明
タイプ:スピードタイプ
ギア:ファウロン
お気に入りスタイル:スケートスタイル
タイプ:スピードタイプ
ギア:TIPE-B
お気に入りスタイル:ボードスタイル
タイプ:フライタイプ
ギア:TAPE-A
お気に入りスタイル:エアライドスタイル
タイプ:パワータイプ
ギア:TIPE-D
お気に入りスタイル:バイクスタイル
タイプ:パワータイプ
ギア:オーシャン
お気に入りスタイル:ボードスタイル
タイプ:スピードタイプ
ギア:ブルースター
お気に入りスタイル:ボードスタイル
タイプ:?
ギア:?
お気に入りスタイル:チェンジスタイル
タイプ:?
ギア:ブルーウォーター
お気に入りスタイル:?
最終更新:2011年07月20日 12:25