疾風のサバイブカードで変身した姿。吹き荒れる強風に包まれて変身する。
帽子が黄色いラインの入った青い帽子に変わり、服は黄色いラインの入った青い鎧&黒いマントに変わる。
風を自在に操る事ができ、スピードも増加している。武器は青い剣と盾。
烈火のサバイブカードで変身した姿。烈火の炎に包まれて変身する。
帽子が黄色いラインの入った赤い帽子に変わり、服は黄色いラインの入った赤い鎧に変わる。
炎を自在に操る事ができ、スピード重視の疾風に対し、こちらはパワーが増加している。武器は赤い銃。
赤い銃からは主に火炎弾やレーザーを放つ。刃を出す事も出来、接近戦も可能である。
無限のサバイブカードで変身した姿。黄金の光に包まれて変身する。
帽子は黄金色に変わり、服は黄金の鎧となる。
主に光属性の技を使う事ができ、瞬間移動能力も得ている。武器は黄金の杖。
黄金の杖からは様々な魔法を放つ。サバイブ体の中で最も強力な力を持っている。
烈火と疾風のサバイブカードで変身した姿。烈火の炎&吹き荒れる強風に包まれて変身する。
帽子は右半分が青、左半分が赤になり、服は赤と青が混ざった鎧となる。
サバイブ体を超えたダブルサバイブ体であり、その戦闘力はサバイブ無限すら上回る。
炎と風を自在に操る事ができ、パワーとスピードが特に上昇している。
武器は赤い銃&青い剣&盾。それぞれ自由に出したり消したりする事が出来る。
烈火、疾風、無限の3枚のサバイブカードで変身した姿。烈火の炎&吹き荒れる強風&黄金の光に包まれて変身する。
帽子は黄金色に、服は赤&青&黄金色が混ざった鎧となる。
3枚のサバイブカードを全て使用したトリプルサバイブ体であり、その力はダブルサバイブをも上回る。
炎、風、光を自在に操る事ができ、全ての能力がかなり上昇している。
武器、技、能力は「サバイブ烈火」、「サバイブ疾風」、「サバイブ無限」、「ダブルサバイブ」で使える全ての武器、技、能力を使用できる。
帽子は黒くなり、服は黒い鎧に変わり、背中には白い翼が生える。
痛みを受ければ受けるほど、白い翼は黒&赤に染まっていき、やがてその痛みは自らの力に変わる。(別名:ドMフォーム)
敵の攻撃に耐えるため、耐久力が大幅に増加している。
必殺技は、自分が受けてきたダメージの合計分の2倍のダメージ分の衝撃波を相手に放つ。「カウンター・フォース」。
ただし、この技を使った後、再び翼は真っ白になり、もう一度ダメージを受けないと使用することができない。
帽子は水色のラインの入った白銀色になり、服は2つの紫の宝玉がついた白銀の鎧へと変わり、背中には白銀の翼が生える。
星屑の力を宿したフォーム。フォームの中でも様々な技を持ち、特に補助系などに優れる。
白銀のオーラ、「ヴィクテム・サンクチュアリ」は、相手の特殊攻撃系の技を包む事で、その技を打ち消す。人を包むとその人にかかっている全ての状態異常などを打ち消す癒しの光を与える。「シルバー・コントレイル」は自分や技のスピードを加速させる加速魔法。「スターライト・ロード」は任意の場所に白銀の道を作り出す。なお、この白銀の道は、DMトゥーンの意思で自由に形が変わる。
このフォームの最後の切り札、「スターダスト・
オーバードライブ」を使用することで、下記の「セイヴァースターフォーム」へと姿を変える。
DMトゥーンが一番良く使用するフォームであり、これ以外にも特殊能力が隠れされているようだが、それはまだ明かされていない。
「スターダストフォーム」の鎧が角ばったような形状になり、鎧の宝玉は2つから4つに増え、背中に赤い宝玉がついた白銀の翼が4枚生える。
上記の「スターダストフォーム」の真の姿を解き放ったフォーム。技の威力や全ての能力は、「スターダストフォーム」を遥かに上回る。このフォームになってから使えるようになった「サブリメーション・ドレイン」は、相手の能力を吸い取り、しばらくの間こちらが使用できるという、使い方次第では非常に強力な技である。必殺技はドリル形状の白銀のオーラを纏い、相手を貫く「シューティング・ブラスター・
ソニック」
帽子は白銀色の兜になっており、服は3つの緑の宝玉がついた白銀の鎧へと変わり、背中にはカッターの様な形状の白銀の翼が生える。
「スターダストフォーム」が「クリアマインドの境地」に達し、「アクセルシンクロ」を行う事で変身する事が出来るフォーム。
技の威力は「セイヴァースターフォーム」を凌ぎ、更にスピードが途轍もなく強化されており、光よりも速く動ける。
まさに全てを振り切るフォームである。
主な技は凄まじいスピードで相手に何千、何万発の拳や蹴りを叩き込む技(正式名称無し)と、
最大で5体の分身を作り、相手を攻撃する(分身は任意で爆破出来る)「スターダストミラージュ」。
仲間との絆が強ければ強いほど、このフォームは進化する。
この他にも何か特殊能力が隠されているようだが、まだ不明。
帽子は真紅に染まり、服は黒&赤の鎧に変わり、背中には真紅の翼が生える。
カオスから借りた「
レッド・デーモンズ・ドラゴン」のカードで変身したフォーム。
攻撃に特化したフォームであり、攻撃力が特に増加している。
相手を灼熱の火炎で焼き尽くす「灼熱のクリムゾン・ヘルフレア」などの炎属性の技が得意。
なお、カオスにカードを返却した後もこのフォームに変身できるようになった。
「レッドデーモンズ・オーバードライブ」と言う技を使用する事で、下記の「セイヴァーデモンフォーム」へと姿を変える。
「レッドデーモンズフォーム」の鎧が角ばったような形状になり、背中には薄い赤&白の翼が4枚生える。
「レッドデーモンズフォーム」の真の姿。攻撃力は「レッドデーモンズフォーム」を更に上回り、他の能力もアップした。
得意技の「パワー・ゲイン」は相手の力を吸い取る特殊魔法。必殺技は強大な灼熱の火炎で相手を焼き尽くす「アルティメット・パワーフォース」。
5000年前に大暴れし、伝説の勇者によって封印された紅蓮の悪魔が再び蘇った時、荒ぶる魂、「バーニング・ソウル」の力によって
紅蓮の悪魔の力を「レッドデーモンズフォーム」に宿した姿。
帽子は赤い兜になっており、服は中心に青い宝玉がついた真紅の鎧へと変わり、背中には赤く燃える炎の模様が刻まれた黒い翼が生える。
「セイヴァーデモンフォーム」を凌駕する力を発揮し、専用武器に紅蓮の力を宿す赤い剣を使えるようになった。
「レッドデーモンズフォーム」があまり強化していなかった防御性能もかなり強化している。
「シューティングスターフォーム」と同様、特定の境地に入る事で得られるフォームである。
帽子は赤くなり、服は黒いラインの入った赤い鎧に変わり、背中には赤い薔薇の花弁のような翼が生える。
黒薔薇の力を得たフォーム。薔薇を自在に操り、つるで相手を拘束するなどの戦術をとる。(別名:ドSフォーム)
得意技の「ローズ・リストリクション」は、無数の薔薇のつるで相手を拘束し、その力を吸い取ると言う技である。
帽子は黄色くなり、服は赤い宝玉のついた黄色い鎧へ変わり、右腕に青いショベル、左腕に緑色のドライバーを装着しており、背中には黄色い機械の翼が4枚ある。
機械の力を得たフォーム。装着しているドライバーやショベルは立派な武器であり、鉄も簡単に粉砕する。
「ダブルツールD&C」と言う技を使う事により、ドライバーはドリルに、ショベルはカッターに変わり、更に攻撃的になる。
他にも両腕の武器を自由に武装する事ができ、様々な武器を使いこなせるフォームである。
帽子は薄い緑になり、服は水色の服+黄色の鎧となり、背中にはピンク色で大きな妖精の様な羽が生える。
妖精の力を得たフォーム。光属性や聖なる魔法を操る。
防御力が特に増加しており、主に補助技を使いこなす。(「スターダストフォーム」よりも補助寄りである。)
逆に攻撃力は低くなっており、攻撃技もあまり無いため、戦闘向きのフォームではない。(相手が闇属性なら話は別である。)
必殺技は、虹色の光を放つ「エターナル・サンシャイン」。闇属性の敵には絶大な威力を誇る。
帽子は虹色になり、服は虹色の鎧となり、背中には6枚の虹色の翼が生える。
「スターダストフォーム」、「レッドデーモンズフォーム」、「ブラックローズフォーム」、「パワーツールフォーム」、「エンシェントフェアリーフォーム」、「ブラックフェザーフォーム」の6つのフォーム全ての力を得たフォーム。
6つのフォームの能力や技を全て使う事ができ、凄まじい戦闘力を誇る。
6つのフォームの力を一気に使用しているため、エネルギー消費が激しく、長時間の維持は出来ない。
帽子は黄金色になり、服は黄金の鎧となり、背中に黄金の翼が生える。
DMトゥーンが3枚のサバイブカードを使用し、
ゴルトと合体したフォーム。DMトゥーンとゴルトの2人の意識を持つ。
戦闘力はゴッズフォームにも引けを取らず、長時間の維持も可能である。
様々な武器をエネルギー状で出現させる事が出来る。
また、このフォームは不死鳥の力を宿しており、このフォームのDMトゥーンは不死鳥なのである。つまり、このフォームで死ぬ事は無い。
最終更新:2010年09月06日 02:30