ベジット

ベジット()/Bejitto》

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

アイコン ベジット関連
年齢 不明
性別
種族 サイヤ人

魔人ブウを倒すためにポタラの力より、孫悟空(カカロット)とベジータが合体をした姿。肉体が伴って、二人の服装や性格も融合。名前の由来は、初登場時に自分で語っており、ベジータと悟空のサイヤ人名を合わせて「ベジータとカカロットが合体してベジット」と発言している。孫悟空とベジータが同時に喋っている。一人称は「オレ」。
悟空の胴着とベジータの戦闘服を合わせた服装をしている。髪型は垂れた2本の前髪が悟空、それ以外の部分はベジータの部分を受け継いでいる。両耳にはポタラ(耳飾り)を付けており、黄色とオレンジが混ざったような色である。
性格は一見挑発的で高飛車だが、それはあくまで魔人ブウを挑発するための演技で、心中は吸収された孫悟飯らを助けるため、自らを吸収させるように話術で仕向けるなど、頭脳的な面を見せる。

ベジータの冷静な戦闘理論と悟空の純粋な格闘センスを持ち、その強さは平常時でさえ悟飯を吸収した魔人ブウを圧倒するほど。本人によれば、魔人ブウとの戦闘では本気を出しておらず、本気で戦った場合の戦闘力は未知数である。「しかもライバル同士である悟空とベジータが合体したため最強」実際、悟飯を吸収した魔人ブウでさえ片足であしらい、弄んだほどの圧倒的な強さを誇った。
上記、Wikipediaより引用

彼の初登場はカオス界が地球軍によって滅亡にまで陥れられた辺りであり、殺伐とした空気の中、彼は尚戦いを求めている。
全面的にベジータの性格が出ているが、時に悟空の軽率な言動が出るときもある。
現在の世紀末状態で『何故女性が多く、ほのぼのとした空気が大半なんだ』と疑問に思っており、無関係だがそこに悩まされている。

戦闘時の彼は姿(アイコン)によって攻撃手法が異なる(とはいえ、上記の通り本気を出すことはないのだろう)
しかし共通していることが彼が攻撃する度に体全身から放たれる気によって視覚が狂い
彼が攻撃した後にはその場で青い残像が見えること
蹴りにしろパンチにしろ体全身が辿った軌跡からは青い気が散らばっていることになる。

戦う機会は少ないであろうが、退屈しのぎは大切だ と本人は語る。



「無駄なんだよ、俺に勝とうなんざ」

「もっと本気でやってほしいな〜…それとも、本気でやってこのザマだったかなぁ〜?」

技一覧


ベジットで使用可能

  • 足だけで充分だぜ!
腕を組み、足を巧みに動かして相手の体を高速で攻撃する。

  • 拡散フィンガービーム
指先から貫通性の高い光線を放つ。
「悪趣味な野郎だぜ…」

  • かめはめ波/超かめはめ波
悟空の技。相手に向けて光線を放つ。

  • ギャリック砲/ファイナルフラッシュ/ビック・バン・アタック
ベジータの技。相手に向けて光線を放つ。

  • 連続フルパワーエネルギー弾
相手に複数の気弾を放つ。

  • 爆発波
体を中心に周囲360°に爆発させた気を放出させる。



超ベジットから使用可能


  • 気の剣/スピリッツソード/フラッシュソードアタック/ビームソードスラッシュ/ベジットソード
片手の先端に剣の形をした気を作りだして敵に突き刺す技。
インパクトはあるが、技の威力は不明。

  • 超ベジットラッシュ
強烈なラッシュで空中に敵を打ち上げた後地面へとたたき落とす。

  • アルティメットバリアー
『気のバリアー』を張り、一時的にエネルギー系の攻撃を受け付けない無敵状態になる
物理攻撃は勿論覗く。

  • レイジングブラスト
猛烈なラッシュを浴びせた後に蹴り飛ばす技
ラッシュ中には何度も瞬間移動

  • サイキックウェーブ
人差し指を上に上げ標的の足元から気を放出させ爆発させる。

  • ファイナルかめはめ波
悟空とベジータの技、「かめはめ波」と「ファイナルフラッシュ」を合体させた技。
とんでもない威力を誇り、基本とどめ技となっている。
当たれば一発KOは確実



BGCOLOR(silver):関連ページ




コメント
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年07月27日 18:37