アイコン |
ゲスト |
年齢 |
不明 |
性別 |
女 |
種族 |
アンドロイド |
ニスラが発案、データ入力を担当したアンドロイドの『失敗作』
外見はショートカットの黒髪の小柄な少女だが、Yシャツにスカートといった服装の上に白衣を着用。
右目には眼帯を着けているが、眼帯の周りも焼け爛れている。
生体、熱源探知カメラを左目に、右手にAEDを備え、高度な医療知識と精密性に特化した四肢の機能、
更に背中に四本、下腹部に二本格納した伸縮機能と㌧単位の力と速度と精密性、さらに周囲の無機物との同化、修復機能を持つ2m程のロボットアームによる機動力と救助能力、
スカートの下に四次元格納機能を備えた、本来は究極とも言える医療
ロボット。
しかし左目周辺のくまと右目の爛れが収まらずに右目は完全に喪失し、医療に特化した人格データは安定性に欠け、
四次元格納機能も収納物を制限出来ない為、入れすぎによる高負荷と悪用の危険を排除出来ず、計画は頓挫。
研究所の片隅で凍結されて居たが、
ケイオスに飛ばされた際に覚醒。
此方で入手した銃器をロボットアームに持たせ、手始めに治療と称してニスラの診療所を襲撃。
銃撃で
ニスラ、
ウルスラ両名を瀕死の状態にしてから処置を行い、蘇生。
同様の手口で道行く人を半殺しにしては治療、という活動を延々と続けているようだ。
又、
NOAH、
Metisを始めとした完成品のアンドロイドには嫉妬混じりの強烈な羨望を抱いており、見かければ『治療』したがる。
テンションが上がると言葉が支離滅裂になる。
意味の通らない日本語なので深読みしない方が良い。
- 最初、過去分詞の略かと思った -- (リナ) 2013-05-01 18:10:30
最終更新:2013年05月19日 02:05