メカF軍

メカF軍はメカF(ボスモード)が作り上げたメカのことである。

ヒモテール
彼は実は失敗し,捨て状態だったが,メカF(ボスモード)が直してくれて動けるようになった。
彼はヒモ使い。ヒモを使い敵の動きを封じる。だが,ツキカゲ(コルザード)の攻撃で破壊された。

ダイアー
弱化の一人。遠距離が得意なメカである。だが守備製,攻撃性が普通タイプなので,フランの尻アタックで倒された。

メカF(ボスモード)
F隊長のクローン化のメカモード。彼はボスモードとなっている。彼のメカは強化メカで,メカの中で圧倒的な強さを得る。
ただし,今では壊れたメカを直している。

タダー 
ターが攻撃タイプ ダーが守備タイプであり,2人が合体し,攻守タイプとなった。
2番と3番隊長である。

M-009 
強化のメカ。弱点はスピードである。相手から攻撃を出して自分に当てるとリーチ,出す速さが縮まっていく。
彼は一番とパワーの強さを圧倒で持つ彼だが,メタビィに圧倒的にやられメカFに助けられた。
いまも修正中である。

アバター
体力を回復するメカであるが、守備性が弱いメカである。強化メカとして珍しいメカである。
攻撃性は普通であるが、氷,投げ技は弱い。だが本気モードは体力は回復しないが威力,守備性が高くなる。
だけれど,メタビィと伊達たちにやられてしまった。

アバルーン
バランスが取れたメカ。優秀的である。弱点はなく,攻撃性も高い強化メカ。
暴れたフランを止めたこともあり,非常にクールであるメカだが…
魔利沙(化けリンク)にやられてしまった。が,ある日封印の場所から復帰し,圧倒的な強さを持つようになる。
彼はいまだに「破壊」から離れてない。

2体とその強化メカはいまだに封印中である。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年06月06日 21:29