アイコン |
ゲスト(白) |
性別 |
女 |
年齢 |
28 |
武器 |
セイブ ザ クイーン |
テーマ曲 |
ローズ・オブ・メイ |
忠義に厚い、アレクサンドリアの女将軍。「セイブザクイーン(Save The Queen、「女王に加護あれ」という意味)」という銘の剣を愛用している。
「泣く子も黙る冷血女」「100人斬りのベアトリクス」などの異名があるが、実際は守るべき主と国民のために剣を振るう心優しい女性である。
+
|
... |
「聖剣技」「聖白魔法」を使い、たったひとりでジタンたちを幾度も退けている女傑。
Disc1の最後に戦う敵で、1回目、2回目は専用のBGMが流れ、最後の戦いとなる3回目では通常のボス戦BGMとなる。
どの戦いもジタンたちの劣勢に追い込まれる形となってしまうが、ガーネットを犠牲にしようとしているブラネのやり方をジタンに咎められ
剣を振るべき相手は彼らではないと悟る。
そしてガーネットをアレクサンドリアから逃がすため、フライヤ、スタイナーと共に敵の足止めに協力する。
道化師ソーン&ゾーンによって永遠の眠りにつかされたガーネットを魔法によって助けている。
PTメンバーにはならず、スポット参戦のみで加入する。Disc2中盤およびDisc3序盤に参加。
過去に一度だけ、スタイナーに敗れたことがある。
特に女尊男卑の風潮が強い王城ということもありスタイナーと確執があったが、物語の中盤ある出来事によって犬猿の仲から一転して恋仲となる。
Disc3では、スタイナーと共闘してクジャの呼び出した霧の魔獣を退け、アレクサンドリアを護るために戦う。
しかし、バハムートとアレクサンダーの対決、インビジブルの襲来によってアレクサンドリアは半壊。ベアトリクスは行方不明となってしまう。
ラストダンジョンとなる記憶の場所に突入する際、レッドローズを率いて登場し、銀竜との戦いに参戦。
これまでの登場人物たちも応援に駆けつけ、銀竜の群れと戦いジタンの道を切り開いた。
エンディングではスタイナーと同様にジタンとガーネットの仲を快く認めている。
ラストシーンでは彼女とスタイナーが一緒に剣を掲げる姿が映し出されていた。
彼女の使う強力な剣技は終盤にスタイナーが取得することが可能。
|
「私に刃を向けるなど、100年早い!」 「おのれの浅はかさを悔いるのです……」
剣技
雷鳴剣 |
対象の最大HPの約20%のダメージを与える |
ストックブレイク |
敵単体にダメージ |
クライムハザード |
敵全体に大ダメージ |
ショック |
敵単体に大ダメージ、ほぼ9999 |
白魔法
ケアルガ |
対象のHPを大回復 |
リジェネ |
HPが徐々に回復する |
アレイズ |
HP全快の状態で戦闘不能から復活させる |
ポイゾナ |
毒状態を回復する |
ストナ |
石化状態を回復する |
エスナ |
一部を除くほとんどのステータス異常を回復 |
シェル |
魔法ダメージを軽減する |
プロテス |
物理ダメージを軽減する |
ヘイスト |
速度が速くなる |
デスペル |
対象にかかっている有益なステータス変化を無効化する |
フェイス |
対象の攻撃力を上げる |
ホーリー |
対象に聖属性大ダメージ |
アビリティ
熱せず冷ませず |
フリーズ、ヒートになるのを防ぎます |
眠らずの術 |
睡眠になるのを防ぎます |
毒味の術 |
猛毒、毒になるのを防ぎます |
沈黙回避の術 |
沈黙になるのを防ぎます |
暗黒回避の術 |
暗闇になるのを防ぎます |
固まらずの術 |
石化、徐々に石化になるのを防ぎます |
止まらずの術 |
ストップになるのを防ぎます |
混乱回避の術 |
混乱になるのを防ぎます |
最終更新:2014年07月23日 03:37