主我(JOK)

主我(すが)光授(こうじゅ)/Kouju Suga》

アイコン ゲスト白
年齢 38
性別
出身 不明
種族 地球人亜種
身長/体重 186/58
誕生日/血液型 12月21日/A型
特技 ヨガ
趣味 家庭菜園
容姿 白い制服に身を包んだ荘厳な雰囲気の冷静な男
性格 冷静・激情・二面性
つい日の差す場所に出たがる
好きな人 明るい者・命を大事にする者
好きな物 太陽の光
嫌いな人 暗い者・命を蔑ろにする者
嫌いな物
武器 先端が太陽のような尖った形状をした斧のような武器
能力 あるのかどうかも解らない
二つ名 陽光の使者
近頃の悩み 嫌な予感がするな・・・
本質 猛進・妄信・命への思考の偏り

Profile

白の組織『♚Chess♛』の『Knight』を勤める組織員であり、その中でも突出した戦闘能力を誇る『円卓の騎士』の一員。
非常に落ち着いた性格で、その体格も相まってかなり威厳がある。
太陽に対して深い信仰心を持ち、とりあえず日の差す場所があればずっとそこにいる程、日陰はとにかく避ける。
の割にはあまり日焼けしていない。
趣味でヨガと家庭菜園をしており、ヨガは今や特技であり、非常に体が柔らかい。

命に対して独特の考えがあり、命を大事にする者に対してどうしても味方したくなる性分。
逆に、命を弄んだり蔑ろにするような者は大嫌いで、見たらとりあえずブン殴るレベル。
この点については本編の主我と殆ど差異がない。

ただ戦果のみで上に上がったタイプではなく、食料の収穫や、兵器開発のための資材確保など、裏方に近い仕事も含めてコツコツ積み上げて今の地位に至る。
命への価値観から、部下に死なれることを強く忌み嫌い、作戦や計画を度外視してでも部下が窮地に立たされると助ける事が非常に多い。
国民への貢献や冷静かつ気高い姿勢に、人望は非常に厚く多くの部下を持っている。中には主我の太陽信仰に惹かれて太陽を信仰し出す者もいるとか。
中でも同格の『Knight』でありながらラティンとは師弟関係であり、戦闘指南や様々な『上の者』としての心得等のレクチャーをしている。

ただこの顔はあくまでも二面性のうち『冷静』の顔である。

BattleStyle&Physical

先端が太陽のような形の尖った部分のある、斧のような武器で戦う、イメージはキングダムハーツの『サイクス』の武器。
これを以って、敵を打ち砕く。
なんとなく、日光の下で戦うと調子がいいらしい。
戦闘スタイルはよくある猪突猛進の戦士タイプ。
身体能力もなかなか高く、異能を持つこの世界の人間にも引けを取らない、ほとんど人間卒業クラスの身体能力。

普段の彼は『表』の彼、二面性のうちの『冷静』の性格が表に出た状態であり、一定の条件を満たさない限り常にその状態のようだが―――。

  • 太陽の加護
+ ...
彼は太陽の下で戦うと様々な恩恵を受けることが可能で、逆にいえば太陽の下でなければ本来の力が発揮されない。
そのため、彼を暗殺しようとする者達の多くは太陽の光及ばぬ場所で彼を狙うことが多いが、彼も彼で弱点をそのまま放置する訳がない。
時間がかかるものの、擬似太陽を作り出すことが可能で、本物の太陽の下で戦うよりは若干劣るものの力を引き出すことができる。
そして彼に与えられる加護はおよそ

  • 炎熱への高い耐性
かなりの程度の炎熱も微量のダメージに抑えこむ

  • 任意の攻撃への炎熱属性付与
自分の意思で好きなときに攻撃へ炎熱の属性を付与できる

  • 身体能力の全般的向上
もともと高い身体能力に、更に磨きがかかる。

  • 治癒能力向上
目に見えて自然治癒が早くなり、長期戦は不利。

これらが主なものだ。


が、先述の『条件』を満たすと彼の『裏』の顔、二面性のうちの『激情』が表に出てきて―――


  • 斧の二刀流
ただでさえ高い斧の火力が二倍になる上、速度の低下は無い。
それどころか、向上するのでバカにならない。

  • 更なる身体能力の向上
高い身体能力が強化され、それが更に強化される。
斧など小枝を振るうも同然。

  • 攻撃力強化大
斧はもともと攻撃力が高いのに、桁違いの攻撃力となる。
攻撃を受け止める事は無謀。

  • 鋼体
ちょっとやそっとのダメージはのけぞりもしない。
それに加え、本来受けるダメージの半分ほどが軽減されてしまう。

  • 完全な炎熱耐性
火炎属性を全く受け付けない。


等を筆頭に様々な強化が更になされる。
この状態になってしまうと彼を倒すのは至難の業である。
が、どうにか解除する方法があるらしい―――。
この状態の彼は、円卓の騎士の中で"最硬"を冠するほどに強固であり、速度による翻弄も強力な一撃も正面から受け止め強引に張り倒す。

ただ、『激情』には欠点も存在し、冷静な観点による状況把握が不可能になる。
もともと状況把握能力は高い方だが、それでも『激情』状態では見逃しが多くなる。
更に『激情』状態では『冷静』の状態の慈悲深さや寛大さは消滅し、血も涙も無い、鬼そのものとなる。
そのため手加減や容赦といったものは全くなく、トドメを刺すことも躊躇しない。

変化する『条件』も、その『方法』もヒミツだ。
その『方法』以外での解除方法は、彼に友軍や味方が制止の声をかける他にはそうそう無い。
なお、彼の『二面性』による戦闘能力の違いを知る者は限りなく少ない。
おかげで『激情』の彼は普段より弱いとか思われがちだが、彼が強いのは多くの状況において『激情』時である。


  • 技、その他
+ ...
  • 衝撃波
豪快な一撃により放たれる衝撃波。
威力も速度もそんじょそこらの力自慢の一撃とは比べ物にならないほど強力。
『激情』時は恐ろしく範囲が広がり、威力も桁違いのものになる。

  • 斧投げ
無限に作り出せる斧を投げつける。
斧は主我の手を離れると自然に消滅し、その際に光の柱となり衝撃を発生させながら消える。
『激情』時は光の柱が更に拡大し、鍔迫り合いも投げつけた時の勢いだけで押し込めてしまうほど。

  • 擬似太陽『アポロン』
左腕に太陽の信仰力を集め、擬似太陽を作り出す。
擬似太陽による『太陽の加護』は本物の太陽によるものに劣るものの、十分なほどに強化される。

  • 邪悪照らす太陽の輝き
太陽、及び擬似太陽がある状態でのみ使用可能。
太陽の輝きを引き出し、邪悪な系統の魔術や技、気配や姿を消す技やその効果を打ち消す。
アンデッドの類にも効果が及び、その際は強力な攻撃として働く。
リキャストは程々にあり、連発は不可能。
『激情』時は使用不可能。

  • 太陽神の脈動
太陽、及び擬似太陽がある状態でのみ使用可能。
太陽への信仰心を解き放ち、地上を照らす母なる太陽の光の本来のちからを呼び覚ます。
地上を温める光は、生物を焼きつくす炎の束に変わり、敵を焼きつくさんと本来温めるはずの無数の光が襲いかかる。
一日に一度しか使えず、使うと翌日非常に寝覚めが悪いためかなり使いたがらない。
『激情』時は使用不可能。


噂によると、彼のエクシードは未だ一度も見た者はいないらしい。
中にはそもそも使えないのではという噂すらもある。
更に一説にはエクシードや『激情』を凌ぐ力を持っているとか、いないとか。

Skill

  • 体術『A+』
慣れた身のこなしで戦いを有利に運ぶ。
好きが高じてやっているヨガのおかげですごい角度で体を捻ったりすることもできる。

  • 斧の扱い『S』
荒々しくも効率的かつ、効果的に斧で攻撃をすることができる。
その一撃は正に強烈の一言。

  • 日光浴『SP』
太陽の光を浴びると自然と調子が上がり、動きのキレや技術が向上する。
それだけでなく、食欲促進や治癒力上昇、ストレス解消などエトセトラ。
太陽神様、今日も太陽の恵みをありがとう。

  • 家庭菜園『B』
家で営む野菜栽培。
かいわれとかトマトとか色々作ってます、日の光で育った果実はウマイ。



BGCOLOR(silver):関連ページ


関連イラスト
イメージ
+ ...

キャラクター紹介キャラクター紹介 【ゲスト】


コメント
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年03月16日 20:50