.
- 悪の原点… 僕=エネミー担当の概念が生まれた初めてのドラマと言っても過言ではない。
よく考えたらこのドラマって 悪vs悪(月vsメフィ)の話だったんだよね…?今気づいたわ笑 -- (黒い羊) 2016-02-11 21:11:20
- そういえばそうじゃった。月もこの時の活躍があるから一部では英雄って呼ばれてたりするけど、
実際の目的がアレだからなぁ… -- (DM) 2016-02-11 21:15:46
- もうおぼろげな記憶しか残ってないな
それでもメフィレスの存在感は強烈に残っているわ -- (俊のユーザー) 2016-02-11 21:18:22
- ……(デスノートが三冊も存在することとか、ノートを吸収したくらいで世界を闇に沈める力を得ることができるとか、よくよく考えたらアホで理屈もくそもないことやってしまったなと自分に対し苦笑してしまったのは内緒)
ただ、月には月の確固とした悪の目的があって、メフィと悪の衝突を繰り広げたシーンは今でも覚えているしかっこよかったぜ。
DBで例えたらメフィはフリーザ的存在かもだねぇ… -- (黒い羊) 2016-02-11 21:22:25
- あれ?今更だけどざわちんもこのドラマに参加していたのか!水男懐かしい…よくアオの頭の上に乗っかっていたのを思い出す。かわいい。 -- (黒い羊) 2016-02-11 21:32:47
- 水男も懐かしい。ASと並んであの頃に絡んでたキャラだからなぁ…。 -- (DM) 2016-02-11 21:40:22
- このページ登場人物にミドナちゃんいないけれど彼女も存在感濃かったわ。そもそも月が狼に変身できたのも彼女のおかげだしね -- (黒い羊) 2016-02-11 21:44:05
- 昔のキャラはそろそろハデにリビルドします
水男はそのうち面白いことになるよ -- (俊のユーザー) 2016-02-11 21:45:50
- わぁい!ひつじ、水男だぁいすき!(あっかりーん) -- (黒い羊) 2016-02-11 21:49:10
- 無計画にキャラとか作ってた頃が懐かしい
過去設定とか白紙のキャラを見てると頭が痛い
俊子とか、胸でかすぎて当時の俺にキレたい・・・ -- (俊のユーザー) 2016-02-11 21:53:20
- それな!でもそれもまた楽しくてよく興奮してたわ
俊子ちゃんまじメロン -- (黒い羊) 2016-02-11 21:55:49
- あいつの胸の大きさを見てると、その都度なんでこんな・・・って思う
無計画なのはいいが未来の俺を悩ませるのはやめてくれ・・・
深く掘り下げるために殆どが後付しないといけないとなると無理のない設定を考えないといけないから辛い -- (俊のユーザー) 2016-02-11 22:03:20
- 後付け設定は辛いよなああああああああああ(ry
結局僕の場合も、ミシェル君に後付けさせまくって最終的に殺してしまった様なものだし…(ただの道化に神様属性や剣豪属性などいろいろつけすぎた)
JOKの登場でそれも無事解消されたからいいんだけどね…あかりんには感謝してる。 -- (黒い羊) 2016-02-11 22:06:26
最終更新:2016年02月11日 22:06