キ ミ と な ら、 心 だ っ て 武 器 に な る 。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
英傑たちの棚 ロンフェア
西の海に浮かぶ大陸に属する一国。世界的に鍛冶や錬金術が盛んで『職人の国』、また『武具の都』と呼ばれている。
この国で作られた武具は美しさに重きが置かれ、鑑賞用として製作されたり、そういった芸術作品としての扱いが多く目立つ。
国教として国全体で器神『リアゾット』を崇拝しており、熱心な信仰者が多い。(もちろん例外あり。)
国の中心には大聖堂が建っており、武具を祭壇に奉って祈りを捧げると器神が魂を吹き込むとされ、それは現在も続いている。
非常に社交的で明るく開放的な国で、あちらこちらで賑やかな声が絶えない。
武器娘と人間の関係も良好で、お互いに協力し合って共生している。
国の外れにある神殿に、かつて世界を脅かそうとした『始祖なる器・ミアガルドリム』が
聖剣によって封印されていたが……。
隣国である
ディスベルクとは長きに渡る戦争が今もなお続いている。
血錆が蝕む檻 ディスベルク
西の海に浮かぶ大陸に属する一国。世界的に鍛冶や錬金術が盛んで『職人の国』、また『武具の都』と呼ばれている。
この国で作られた武具はより実戦向きで、殺傷能力や物体の破壊など、装飾の少ない無骨な武具が多く本来の武具としての能力に秀でている。
国教としてほぼ国全体で破神『グナガロス』を崇拝しており、熱心な信仰者が多い。(もちろん例外あり。)
国の中心には大聖堂が建っており、武具を祭壇に奉って祈りを捧げると破神が魂を吹き込むとされ、それは現在も続いている。
全体的に暗く閉鎖的な国で、上流階級の人間が住む『上層』と、下流階級の人間が住む『下層』に二分されており、下層では日夜犯罪が絶えない。
武器娘と人間の関係は良いとは言えず、ディスベルクでは上下関係が出来上がっており武器娘を物のように扱う人間が多く存在する。
グナガロス正教の指導者である『教皇』メーデリク8世が君主を兼務し、現在の国風を創りあげた。
隣国であるロンフェアとは長きに渡る戦争が今もなお続いている
最終更新:2016年03月24日 22:25