用語-か行


・カオス
カオスドラマの現管理人のHN。
またはカオスドラマ内でのオリジナルキャラクター。
または混沌という意味。

・カオスドラマ
カオスドラマを参照

・カオスドラマwiki
このwikiのことをさす。

・過去ログ
掲示板の昔に書かれたコメントを指す。

・限りなくアウトに近いアウト
ギリギリのようでアウト
つまりアウトである

・肩揚げ(上げ)
多分堅揚げ太郎のこと。「堅揚げ」の変換を省いたものだと思われる。たまに変換して入力してくれる人もいる。

・画伯
とてつもなく素晴らしい絵のこと。大抵の人は画伯をみて「訳がわからない」と思う。

・画伯乙
最高の褒め言葉。これをもらった時はブリッジするのが礼儀

・神
とてもすばらしいという意味。

・眼帯)
あらゆる可能性を秘めたロマンの結晶

・管理人(管理者)
カオスドラマまたはカオスドラマwikiの管理人のことをさす。
ドラマの管理人はカオス。wiki、絵板、うpろだ、雑談掲示板、会議掲示板、追加要望掲示板の管理人は煩。

・キュケオーン
材料は大麦の挽き割り粉とミントを調合する
食べ物と飲み物の中間のような料理
語源はかき混ぜて濃くする
もしかして→オケアノスのキャスター

・禁則事項です☆
主に言えない言葉を言わなければならない場合や相手の行動に対して使用される
元ネタは涼宮ハルヒの憂鬱の登場人物、朝比奈 みくるのセリフ

・くぼみ
カオスドラマの開設者であり元祖管理人
住民の一部は信者であり崇めている

・ゲスい
いわゆる『えげつない行為』もしくは『えげつない思考の持ち主
『ドラマの曇らせ展開』とか『愉悦部』とか『(✿╹◡╹)』 とか、
近年ゲスい要素が増えつつある

・コウにちは
こんにちはの派生
減点70点

・言葉のドッチボール
言葉のキャッチボールをいじった言葉。
一方的過ぎて会話が成り立たない状態。
カードゲーム(主に遊戯王)ではよくある事。

・コメ
コメントの略称。

・ゲンジョゲリオ
この世の物とは思えない料理に使用されるケースがある言葉
暗黒物質の類義語

・こんにチルノフ
「こんにちわ」+「チルノフ

・こんにちわったん
「こんにちわ」+「わったん」

用語集に戻る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年12月01日 16:37