シルバーのフォーム

シルバーのフォーム
ここでは、シルバーがオムニトリックスで変身するフォームについて紹介する。

  • エイリアンフォーム
ここでは、シルバーが変身するエイリアンのフォームを紹介する。

  • ワイルドマット
顔や全身が橙色の毛で覆われ、鋭い牙が生えている口、そして左右に3つずつ、嗅覚の部分をしている雷形の穴があるエイリアン。
眼球がなくても、特殊な音波で物の形、動いている様子がわかる。
風邪になると、穴の部分が鼻水で詰まり、音波を放出できず、物の形などが分からなくなる。
  • フォーアームズ
肌が赤くなり、目が通常の場所に2つ、その上に2つの全4つの目がある。そして、腕が脇の下に2つの腕が生えている。
風邪になると、4つの脇の下に、異臭がする異物が出来る。
  • グレイマター
身長が10cm程度になり、眼球の内側の目が横線になり、目が横に開くようになる。
その身長の小ささから戦闘には向いていないが、頭脳が急上昇し、天才になるが、元は14才なので頭に追い付かない事が多い。
  • XLR8(エクセラレート)
頭をバイザーで覆う事ができ、足がローラーになる。
その足のローラーのおかげで、時が止まっているように走れる。
しかし、氷の上での走行は試したこともないらしい。
  • アップグレード
体が液体状の金属になり、緑の円形の独眼、背中に緑の電車の路線図のような線ができる。
手のつけようがない壊れたガラクタでも、ハイテクで高性能なマシンに変え、システムも意のままにできる。
また、独眼からは光線も出せる。
  • ダイヤモンドヘッド
体がダイヤモンドになり、目が黄色くなり、手からダイヤモンドを発射できる。
それだけではなく、手を盾にしたり、ダイヤモンドでタイヤを直したりもできる。
  • リップジョーズ
体が魚になるが、手足はあるエイリアンフォーム。やはりエラ呼吸なので、水に浸かっていないと息をできない。攻撃も噛みつきなどしかないが、泳ぎは速い。
  • スティンクフライ
体が足6本、腕2本の虫になり、顔の左右に曲がったパイプ状の物が生え、刃物に匹敵する羽が生える。
曲がったパイプ状の物から粘膜液を吐き出すことが出来る。
体が幽霊になるエイリアンフォーム。姿を消したり、床や壁をすり抜ける事もできる。攻撃方法はパンチや物を投げつけるという攻撃方法しかない。邪悪な心があるのかは分からないが、その正体は…
  • キャノンボルト
体を丸くすることができるエイリアンフォーム。その姿は力士の様にずんぐりしている。球体の状態では、大気圏突入も可能な強度である。
  • ヒートブラスト
体がひびの入った岩になり、体が燃えるあ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年10月09日 20:59