神奈川県在住のプレイヤーとの対戦がラグくなりやすい理由について
簡単に言えば神奈川の人口に非適正なプロバイダの存在。その名もOCN-光ネクスト。Mbps三桁が当たり前の光回線だが、このプロバイダは夜(22:00〜1:00)なんと下り一桁を叩き出す。回線の輻輳に本機(サーバー)のスペックが追いつかないのだ。しかし当回線の契約は超激安なので未だユーザーの数は多い。
→
参照
通信量について
1on1対戦一回あたりの通信料はおおよそ2〜4Mb、これを1〜5分かけて行う。なので意外とデザリングでも快適な場合がある。試しに
こちらの画像を見ていただきたい。この画像の容量は2.7Mbなので全て表示されるのに1分かからなければラグは全て相手の所為にしても問題無い。
海外プレイヤーについて
通常、スマブラのサーバーは国ごとに違う為、異国間同士の対戦は起こり得ない。しかし3ds本体を日本で購入、もしくは通販で日本製の者を手に入れた場合、本体のサーバー登録が日本の為、海外プレイヤーとのマッチングが成立する。さらにこれは不変設定なので、解決するには本体を買い換えるしかない。
ラグで強くなるキャラランキングtop5
- サムス
- ロボット
- ミュウツー
- ダックハント
- ルフレ
最終更新:2017年08月01日 02:13