解答 章末問題 P27
1.
(1) 蒸留
(2)A 沸騰石
(2)B 枝付きフラスコ
(2)C リービッヒ冷却器
(2)D アダプター
(3) b
(4) 突沸を防ぐため
(5) フラスコ内の液量は半分以下にする。
(6) 温度計の球部をフラスコの枝元へおく。
2.
(1) 抽出
(2) 濾過
(3) 昇華
(4) 再結晶
(5) 分留
解答 章末問題 P48
1.
1 原子核
2 電子
3 陽子
4 中性子
5 原子番号
6 質量数
7 同位体
2.
1 原子番号
2 周期律
3 元素の周期表
4 周期
5 族
6 ハロゲン
7 希ガス
8 アルカリ金属元素
9 アルカリ土類金属元素
3.
(1) Cl-Cl
(2) H-Cl
(3) O=C=O
(4) N≡N
(5) 省略
4.
(1)(ア) 1
(1)(イ) 4
(1)(ウ) 0
(1)(エ) 2
(1)(オ) 7
(2) Li,C,Ne
(3) Li,Mg
(4) Cl
(5) Ne
5.
(1) 6種類
(2) 9種類
(3) 1.2倍
6.
(1) B
(2) H
(3) E
(4) A,G,H,I
(5) I
7.
(1) (a)(ア)
(2) (c)(イ)
(3) (b)(イ)
(4) (d)(イ)