国際ニコニコ映画祭【こくさいにこにこえいがさい】
ニコニコ動画の主催する映画祭。 会員から募集した動画作品の中から、審査員が選んだ作品にわずかな賞金を与える。
第3回までは
日記カテゴリの投稿者が応募した作品はことごとくノミネートもされず落選していた。
満を持して第4回には、
ニートスズキが「胃カメラ」という動画で見事自由部門ノミネート候補作品になった。
続く第5回でも
ニートスズキと
くわかずの動画がノミネート候補作品となった。
しかし、まだ受賞作品は出ていない。
公式落選という、運営が落選動画の中から選んで動画を公開する部門があるが、この部門では、日記投稿者の活躍が目立つ。
【過去に公式落選した動画】
- 第1回
- 「受賞の喜び」byニートスズキ
- 第2回
- 「一人しりとり」byニートスズキ
- 第3回
- 「ひろゆき氏へ」by佐藤百侑子
- 「ニートの日」byニートスズキ
- 「ニコニコのOPを逆再生で作ってみた」by猿由
- 第4回
- 「佐藤百侑子の15秒動画」by佐藤百侑子
- 「ニート対オタク!」byカミハイル
- 「ニコニコのOPを逆再生で作ってみた2」by猿由
- 第5回
- 「ニコニコのOPを逆再生で作ってみたFINAL」by猿由
- 「一流の喧嘩!」byカミハイル
- 第6回
- 「映画祭実行委員会よりユーザーのみなさまにアンケートがございます」by佐藤百侑子
- 「コテコテのニコニコサマー」byくわかず
- 第8回
- 「サタン狩り」by佐藤百侑子
- 「サ行用BGM」byニートスズキ
- ニートスズキ、佐藤百侑子は名指しで運営ブログで語られるほど、欠かせない人物として扱われているようである
- 第4回および第5回では、ニートスズキがユーザー代表ゲスト審査員をつとめた。トークはコメントを見る限り意外と好評だった
- 第7回の「TIBA SONG」については、9月7日夜2時に動画画面を使って時報で宣伝された
- 第4回の公式落選動画「買ったマスクに不満があるようです」では、映っている人物が藤崎瑞希ではないのかと一時話題になった
- 第4回に佐藤百侑子が応募した動画「佐藤百侑子の15秒動画」は、かなりの再生数、コメント数、マイリスト数を記録し、西暦2009年4月5日時点で、国際ニコニコ映画祭の公式落選動画の中で2位の動画と比較し3倍以上のコメントを獲得するなど他の追随を許さない量を獲得しており、唯一コメント数が5桁に達している。
最終更新:2009年05月05日 00:17