馴れ合い厨【なれあいちゅう】
2008年夏以降、12月中旬まで
日記カテゴリの関連タグのトップに居座り続けて
いるいたタグ
関連タグは基本的に削除された動画や非表示の動画含めて、数の多いタグで決定されるので、このことは
日記カテに投稿された動画に一番多く付いていたタグが「馴れ合い厨」であったことを意味する
(2009年現在は集計方法が変わった模様?)
他の投稿者と馴れ合う投稿者、視聴者と馴れ合う投稿者どちらの意味も含まれうるが、
日記カテゴリにおいては、当初は前者をさしていたものと思われる
このタグが日記の関連タグに入るようになったのは、
ひこちん、
ウスイ、
三木リーマン等
日記タグナイトを計画していた投稿者の動画にこのタグが大量につけられ始めたのがきっかけである
この頃には「氏ねは挨拶byウスイ改めシュウ」「ぽこちん」「出会い系ナイト」といったタグがセットで付けられることが多かった
氏ねは挨拶byウスイ改めシュウというのは、
ニートスズキや
長野の帝王がした、氏ねは挨拶であるという発言を、動画の中でウスイが取り上げたことに由来しているのではないかと推測される
ニートスズキタグを追い越してトップのタグになったのは、「ひこちんスクロール」などのひこちんアンチ?の動画に
このタグが必ずロックされていたためである。
これらの動画には他にも「出会い厨」「粗大ゴミナイト」「出会い系ナイト」といったタグがよくロックされており、
こちらも関連タグにずっと居座っている。
(ちなみに、粗大ゴミナイトや出会い系ナイトというのは日記タグナイトのことであると思われる)
12月には、「粗大ゴミナイト」に代わって「肥溜めナイト」というタグがロックされているようになった
しかし、この頃になると投稿量は減ってきたため、2009年1月には「粗大ゴミナイト」と「出会い厨」は日記の関連タグから消えてしまった(2月5日に「肥溜めナイト」とともになぜか関連タグに再び現れた。3月3日~18?日には、逆に「馴れ合い厨」と「出会い系ナイト」が関連タグから消えた。4月3日には「馴れ合い厨」だけが消えた。)
馴れ合いが批判されることとなったのは、3月のステレオナイトやウスイのオフ会におけるトラブルや上記3人の発言から、上記3人にアンチが増加したためであると思われる
7月には「馴れ合い厨が絶対に許せない」というコミュニティまで立つようになり、日記カテゴリにおける馴れ合い推進派と馴れ合い反対派の絶え間ない争いを象徴する言葉となった
馴れ合いというのはあいまいな言葉であるため、使うものによって解釈が異なるが、日記においては、他の者との出会いを目的として投稿したり、なあなあの退屈な動画を投稿する者というニュアンスが含まれることが多いのではないだろうか
最終更新:2009年04月04日 21:53