この項目では、掲示板を使うときのマナーについて説明いたします。




「掲示板を使うときのマナー」


最低限のルール

1.目的別に利用する。
2.教えてもらったり、レスがついたらお礼を言う。
3.荒らさない。
4.誹謗中傷はしない。
5.個人情報を書き込まない。
6.著作権を侵害しない。

1.目的別に利用する。
スレッドを建てる際、目的別に建てます。掲示板には、それぞれ使用目的があります。
総合掲示板・・・・・・・・いろいろ。
質問掲示板・・・・・・・・質問をするとき
SOS掲示板・・・・・・・助けを求めるとき
買いたい板・・・・・・・・欲しい物があるとき
オークション板・・・・・・競売をしたいとき
売りたい板・・・・・・・・・売りたい物があるとき
HOME宣伝板・・・・・自分のHOMEを宣伝したいとき
仲間募集板・・・・・・・友達やギルドメンバーなどを募集したいとき
芸術掲示板・・・・・・・小説などを載せたいとき
俺が神掲示板・・・・・・いろいろ。荒れてることもしばしば。というか、それ目的。
P’sイベント情報・・・・何かイベントをしたいとき
交流絵日記・・・自分の装備品が載せられます。記念撮影などにも。
装備アイディア板・・・・・装備品などのアイディアを投稿したいとき
ペットアイディア板・・・・・ペットのアイディアを投稿したいとき

2.教えてもらったり、レスがついたらお礼を言う。
質問したことに対して、教えてもらったら、必ずお礼を言いましょう。
助けてもらったら、必ずお礼を言いましょう。

3.荒らさない
当然です

4.誹謗中傷をしない
自分がされたらどう思いますか?

5.個人情報を書き込まない
悪用される恐れがあります。また禁止されていることでもあります。

6.著作権を侵害しない
アイディア板が出来てから、他のサイトなどからの絵を転載する人が増えています。
自分の描いたものを投稿しましょう。

その他

タイトルに目的・用件を書く。
○○売ってください、××について教えてください。など
売買の場合は、金額を書くと親切

クレクレはしない。そういう人がいても、相手にしない。お金はみんな、苦労して稼いでいます。リアルもまた然り。
助けて欲しい場合、報酬も書くと良い。親切で無料で助けてくれる人もいるけど・・・。
そもそも、SOSするようなら、その場所は適正な狩場ではありません。何度もSOSしない。

スレが流れてきたら、同じ内容のものでしたら「age」と半角で入力して返信すれば一番上に上がります。
問題が解決したら、完了ボタンをお忘れなく。その後の書き込みも出来なくなります。(荒らし対策にも有効)
私信は掲示板ではなく、手紙でお願いします。

荒らしに関して

無視が一番。そういう人はかまって欲しいのです。

最終更新:2009年02月04日 23:44