ヤトケルの解封符を所持していると、ヤトケルの結界からターミナルホールCに進めるようになります。

ヤトケルの結界⇔ターミナルホールC

ターミナルホールC⇔第3層回廊A⇔B⇔C⇔D⇔E⇔灼騎士の間→ラクレスの結界

ターミナルホールC⇔第3層回廊F⇔G⇔H⇔I⇔J⇔凍騎士の間→ラクレスの結界

ターミナルホールC⇔第3層回廊K⇔L⇔M⇔N⇔O⇔嵐騎士の間→ラクレスの結界

ターミナルホールC⇔第3層回廊P⇔Q⇔R⇔S⇔T⇔震騎士の間→ラクレスの結界

ラクレスの結界→ターミナルホールC


※ジグラッド2層とは逆に奥に行くほど移動時の選択肢が上になっています。
※ジェノサイダーは雑魚敵ですが、会心を喰らうと即死です。
※騎士を討伐する時は、震騎士から順に嵐騎士、凍騎士、灼騎士と攻略するのがおすすめです。
※灼騎士フラムベルカ、凍騎士ヘイリオン、嵐騎士ロギーニア、震騎士ゲイボルガのHPはそれぞれ80万前後です。
※灼騎士フラムベルカは会心だけでなく防御無視の高威力の技もあるので注意しましょう。

エリア 出現モンスター レベル 戦闘数
ターミナルホールC アーマーオーガ? ヴァンダリーグ? 雪の魔術士? 250~270 5
第3層回廊A アーマーオーガ? ゴートメイジ? ルードラクレル? 250~270 5
第3層回廊B アーマーオーガ? ゴートメイジ? ルードラクレル? 250~270 5
第3層回廊C アーマーオーガ? ヴァンダリーグ? 雪の魔術士? ブルーラメイジ? 280~300 5
第3層回廊D アーマーオーガ? ヴァンダリーグ? 雪の魔術士? ブルーラメイジ? 280~300 5
第3層回廊E アーマーオーガ? ヴァンダリーグ? 雪の魔術士? オベリスカー? 280~300 5
灼騎士の間 灼騎士フラムベルカ? アーマーオーガ? ヴァンダリーグ? 雪の魔術士? 300~320 5
第3層回廊F アーマーオーガ? ゴートメイジ? ルードラクレル? 250~270 5
第3層回廊G アーマーオーガ? ゴートメイジ? ルードラクレル? 250~270 5
第3層回廊H アーマーオーガ? ヴァンダリーグ? 雪の魔術士? ブルーラメイジ? 280~300 5
第3層回廊I アーマーオーガ? ヴァンダリーグ? 雪の魔術士? ブルーラメイジ? 280~300 5
第3層回廊J アーマーオーガ? ヴァンダリーグ? 雪の魔術士? ジェノサイダー? 280~300 5
凍騎士の間 凍騎士ヘイリオン? アーマーオーガ? ヴァンダリーグ? 雪の魔術士? 300~320 5
第3層回廊K アーマーオーガ? ゴートメイジ? ルードラクレル? 250~270 5
第3層回廊L アーマーオーガ? ゴートメイジ? ルードラクレル? 250~270 5
第3層回廊M アーマーオーガ? ヴァンダリーグ? 雪の魔術士? ブルーラメイジ? 280~300 5
第3層回廊N アーマーオーガ? ヴァンダリーグ? 雪の魔術士? ブルーラメイジ? 280~300 5
第3層回廊O アーマーオーガ? ヴァンダリーグ? 雪の魔術士? オベリスカー? 280~300 5
嵐騎士の間 嵐騎士ロギーニア? アーマーオーガ? ヴァンダリーグ? 雪の魔術士? 300~320 5
第3層回廊P アーマーオーガ? ゴートメイジ? ルードラクレル? 250~270 5
第3層回廊Q アーマーオーガ? ゴートメイジ? ルードラクレル? 250~270 5
第3層回廊R アーマーオーガ? ヴァンダリーグ? 雪の魔術士? ブルーラメイジ? 280~300 5
第3層回廊S アーマーオーガ? ヴァンダリーグ? 雪の魔術士? ブルーラメイジ? 280~300 5
第3層回廊T アーマーオーガ? ヴァンダリーグ? 雪の魔術士? ジェノサイダー? 280~300 5
震騎士の間 震騎士ゲイボルガ? アーマーオーガ? ヴァンダリーグ? 雪の魔術士? 300~320 5
ラクレスの結界 ルードラクレル? 雪の魔術士? ジェノサイダー? 300~320 5
最終更新:2011年06月21日 05:05