■■■長谷川桜子育児講座~にくまれぐちの年齢~■■■

「バカ」というと母親の態度が変る。

「イケマセン!」と母親がいうのへ「イヤー」と応えると、「どうしていうこときかないの。おこりますよ」と母親から挑戦的なものを引きだす。

それがまたおもしろいのだから始末におえない。

つまり「にくまれぐちの年齢」といえる。

「だってママは古いですからね」とは、小・中学生を持った母親のよくつかうセリフだが、それと同じぐらいの効力を示す。

しかし、これも本来的な意味のある使い方をしているわけではないのだ。

「イヤヨ」「バカ!」という音的ひびきが快感をもちこんでくる。

特に「バカー」というのはなんともいえないひびきで、くすぐられる。

「サヨナラ」といって、チョコンと頭をさげるとかわいい。

口がまだあまりまわらず、サヨナラとチョコンの頭に一貫性がないからよけいかわいらしく見えたりすると、おとなはよろこぶものだ。

保育士・長谷川桜子
最終更新:2015年07月22日 15:12