一般に中国語といえば北京語を基礎としてつくられた普通話(プートンファ)を指しますが、中国にはこの他にも上海を中心に使用されている上海語、香港、広東省付近で使用されている広東語、台湾及び福建省で使用されている台湾語(福建語)等があります。
挨拶などのそれぞれの言葉のミニ会話を収録しましたので旅行等の機会にお役立てください。  

音声はMono MuLaw au formatで収録していますので、Macintosh をご使用の方はSound Machine
、 Windowsをご使用の方はGoldWaveで再生してお聞きください。
日本語
北京語
上海語
台湾語
広東語

こんにちは

上海語ノンホウ 台湾語リイホウ 広東語ネイホウ

私は日本人です

北京語ウォシーリーベンレン 上海語グーズサンパニン 台湾語ゴアシジップラン 広東語ンゴハイヤップンヤン

お嬢さん

北京語シャオジエ 上海語ショージィア 台湾語ショーチャ 広東語シューツェ

お名前は? 

北京語ニングイシン 上海語ノングウェシン 台湾語リクイシ 広東語ネイクワイセン

ご遠慮せずに 

北京語ブークーチ 上海語ヴィオカッチ 台湾語ベンケーキ 広東語ムハヘイ

ありがとう

北京語シエシエ 上海語シャジャ 台湾語トーシエ 広東語トーツェー

すみません 

北京語ドゥエブチ 上海語デーヴァッチィ 台湾語パイセー 広東語トイムチュー

かまいません 

北京語メイグアンシ 上海語ンマッグウエシ 台湾語ボイアウキン 広東語ムーカンイウ

いくら? 

北京語ドウシャオチエン 上海語ヂーディ 台湾語ゾアトエチン 広東語ゲイドーチン

さようなら 

北京語ザイジエン 上海語ゼーウェ 台湾語サイキェン 広東語ツォーイキーン
 
最終更新:2012年03月28日 18:55