詳細スペック
OS |
4.0(also support Android 2.3) |
CPU/メモリ |
Amlogic M3(ARM Cortex A9 CPU, ARM Mali400 3D graphics acceleration hardware GPU), 512MB DDR3 |
液晶 |
感圧式 5.0-inch(diagonal) 800-by-480-pixel |
内部ストレージ |
4GB |
SDカードスロット |
確認中 |
USB OTG |
対応 |
ボタン数 |
l2r2、右スティックなど |
|
バッテリー |
容量 |
連続時間4~5時間? |
無線規格 |
Wi-Fi Wi-Fi(802.11 b/g/n) |
Bluetooth |
無 |
HDMI |
Support HDMI-out 遅延有り、ゲームには向かないレベル |
ROOT |
済 |
マーケットの利用 |
可(プリインされている等)・否 |
特徴
バーチャルパッドをボタンにアサインすることができる。
操作感、質感等
LRが異様に硬い以外は操作良好、しかし同時押し問題あり。
→+△を押しながら×を押すと一瞬左にジャンプする。
試したゲームは Super Castlevania IV (SNES)
液晶の画質 視野角、野外でのみやすさ等
汚い
報告されている不具合
良いところ
とりたてた強みは無いが、結構良い機種だとは思う。
悪いところ
wifiを使ってるとほかの機器でのWiFi接続が不安定になる、通信速度が遅い。800Mbpsくらい?
TV-Out は Android 2.x でしか使えない(4.x では使えない)
最終更新:2013年01月24日 14:15