現代社会
基本情報
担当:中条明日香
教科書:高等学校現代社会(清水書院)
放送日:毎週水曜日21:00~21:30
年間計画表
| 放送日 |
回 |
章 |
内容 |
| 4/17 |
1 |
導入 |
生命倫理 |
| 4/24 |
2 |
情報化社会 |
| 5/1 |
3 |
自然と人間 |
| 5/8 |
4 |
1:青年期 |
私たちの生きる現代社会 |
| 5/15 |
5 |
| 5/22 |
6 |
青年期の人間 |
| 5/29 |
7 |
古代哲学に学ぶ |
| 6/5 |
8 |
宗教に学ぶ |
| 6/12 |
9 |
中国と日本の思想 |
| 6/19 |
10 |
| 6/26 |
11 |
2:人権と日本国憲法 |
法の支配 |
| 7/3 |
12 |
法と私たちの暮らし |
| 7/10 |
13 |
平等に生きる権利 |
| 7/17 |
14 |
自由に生きる権利 |
| 8/28 |
15 |
社会の一員として生きる権利 |
| 9/4 |
16 |
新しい人権 |
| 9/11 |
17 |
3:民主主義と日本国憲法 |
民主主義と日本国憲法 |
| 9/18 |
18 |
世界の政治体制 |
| 9/25 |
19 |
平和国家・日本 |
| 10/2 |
20 |
立法のしごと |
| 10/9 |
21 |
行政のしごと |
| 10/16 |
22 |
司法のしごと |
| 10/23 |
23 |
地方自治のしくみ |
| 10/30 |
24 |
選挙制度 |
| 11/6 |
25 |
4:経済社会とそのあり方 |
経済のしくみ |
| 11/13 |
26 |
資本主義とは |
| 11/20 |
27 |
国民所得と経済成長 |
| 11/27 |
28 |
政府と経済 |
| 12/4 |
29 |
金融のしくみ |
| 12/11 |
30 |
日本の経済史 |
| 12/18 |
31 |
消費者としてのあり方 |
| 1/22 |
32 |
労働者としてのあり方 |
| 1/29 |
33 |
社会福祉と私たちの暮らし |
| 2/5 |
34 |
公害とその対策 |
| 2/12 |
35 |
5:国際社会に生きるために |
国際社会と国際連合 |
| 2/19 |
36 |
無くならない核兵器 |
| 2/26 |
37 |
貿易と国際取引 |
| 3/4 |
38 |
国際経済のあゆみ |
| 3/11 |
39 |
人種・民族問題 |
最終更新:2019年03月10日 12:03