中央大学少林寺拳法部旧公式HP@wiki内検索 / 「第18回杉本合同練習会」で検索した結果

検索 :
  • 第18回杉本合同練習会
    2012年6月9日(金)、法政大学市ヶ谷キャンパスにおいて第18回杉本合同練習会が行われました。 中央大学からは、山本裕・山本雅・嶋村・金・柴田・中井・戸部・天宮の計八名が出場しました。 礼に始まり…… 礼に終わる。 相手に対して敬意を払うことを、決して忘れてはなりません。 威風堂々とした佇まい。頼もしい限りです。 出場した拳士はもちろんそれ以外の拳士も、今回の練習会を通して様々なことを学ぶことができました。今回の経験を活かせるよう、益々修練に励んでいこうと思います。 また、このような大きな運用法の合同練習会は、技能の向上において大変貴重な機会です。この場をお借りして、法政大学の方々をはじめ大会の運営にかかわったすべての方にお礼を申し上げたいと思います。本当に、ありがとうございました。 活動報告
  • 第18回杉本合同練習会(杉本杯)
    2012年6月9日(金)、法政大学市ヶ谷キャンパスにおいて第18回杉本合同練習会、通称杉本杯が行われました。 中央大学からは、山本裕・山本雅・嶋村・金・柴田・中井・戸部・天宮の計八名が出場しました。 礼に始まり…… 礼に終わる。 相手に対して敬意を払うことを、決して忘れてはなりません。 威風堂々とした佇まい。頼もしい限りです。 出場した拳士はもちろんそれ以外の拳士も、今回の練習会を通して様々なことを学ぶことができました。今回の経験を活かせるよう、益々修練に励んでいこうと思います。 また、このような大きな運用法の合同練習会は、技能の向上において大変貴重な機会です。この場をお借りして、法政大学の方々をはじめ大会の運営にかかわったすべての方にお礼を申し上げたいと思います。本当に、ありがとうございました。 活動報告
  • 活動報告
    ...012年 6月9日 第18回杉本合同練習会 2012年 5月4日 第49回少林寺拳法関東学生大会 2011年 11月6日 第45回 少林寺拳法全日本学生大会 2011年 10月16日 第65回 八王子市民体育大会少林寺拳法演武大会 2011年 9月25日 第48回少林寺拳法関東学生大会 2010年 11月7日 第44回 少林寺拳法全日本学生大会 2010年 10月17日 第64回 八王子市民体育大会少林寺拳法演武大会 2010年 5月4日 少林寺拳法関東学生大会 2009年 11月15日 少林寺拳法全日本学生大会 2009年 10月25日 八王子市演武大会 2009年 5月4日 少林寺拳法関東学生大会 合宿報告 2015年度 夏合宿(新潟県南魚沼 )  2014年度 春合宿(香川県多度津 )  2014年度 夏合宿(新潟県南魚沼 ...
  • 第19回杉本記念合同練習会
    法政大学 富士見坂校舎 4Fアリーナにて第19回杉本記念合同練習会が行われました 去る9月29日、法政大学富士見坂キャンパスアリーナにて、剛法運用法の練習会が開かれました。練習化には、三年生から浦・栢木・柴田・戸部・横山・中井、二年生からは天宮・小林の計7名が参加しました。 練習会終了後の写真。やりきった感の出てる良い絵です。 関東の様々な地域から集まってきた拳士達が互いの技を競い、練磨してきた技を披露し続けました 残暑が厳しい時期にも関わらず、会場からは負けじと熱気が立ち込めます。 熱い攻防 今回の合同練習会では、参加者以外の部員がほぼ全員応援に駆けつけました。練習会が始まったとき、そこかしこで参加者を鼓舞する声援が聞こえ、アリーナには声の奔流が巻き起ったかのようです。時間が経ち、声援が一層厳しくなってもめげずに応援を重ねました。...
  • 多摩キャンパス
    新入生のみなさん!こんにちは! 2016年度多摩キャンパス新入生歓迎食事会・体験練習会について 4月5日 体験練習 15 00~17 30 場所 持ち物 動ける服(ジャージなど) 食事会 18 30~20 30 参加する人は、モノ駅内のファミマ前に18 00に集合して下さい 4月7日 体験練習 15 00~17 30 場所 持ち物 動ける服(ジャージなど) 食事会 19 00~20 40 参加する人は、モノ駅内のファミマ前に18 30に集合して下さい ※体験練習は途中参加、退場可能です!また、こちらでもいくつかジャージを用意してあるので気軽にお越しください! ※食事会に参加しようと思う方は事前に連絡をくれるとうれしいです。 連絡はチラシ・ポスターに記載してある連絡先、下記の新入生用掲示板などにしてください。 ...
  • 新入生ページ
    【中央大学少林寺拳法部公式HPは移転しました】 こちらから移動をお願いします。→https //sites.google.com/view/chudai-shorinji 新入生・入学予定の方々ご入学おめでとうございます! 経験者も未経験者も大歓迎です! 少林寺拳法について詳しくは知りたい方はこちら 少林寺拳法とは 練習時間・場所や活動内容などはこちらの部活紹介を見てください! 部活紹介 食事会に参加しようと思う方は事前に連絡をくれるとうれしいです。 連絡はチラシ・ポスターに記載してある連絡先、下記の新入生用掲示板などにしてください。 食事会はタダなので気軽に来てください。 また、体験練習会を設けていますが、通常練習も参加・見学可です。 少しでも興味がある方は是非来てください。 参加したいなと思っている方...
  • 後楽園キャンパス
    新入生のみなさん!こんにちは(^O^)ノ 「理工少林寺拳法同好会新歓用PV」 理工PVはここからアクセス!!→http //youtu.be/YGKge0hN16g 部活説明&履修相談などについて 【説明会&履修相談】 4月4日@5号館4階アリーナにあるブース 新入生歓迎食事会・体験練習会について 【新歓食事会】 4月8日@水道橋のちゃい九炉19:00~21:00 ※参加希望の人は連絡してくれると助かります! 【体験練習】 4月12日~毎週(月)(火)(木)(金)@中央大学高等学校 体育館19 30~21 00 参加希望の方は部室に19:00に集合して下さい! 詳しくは右にある活動スケジュールをクリックしてください! ※部室の場所 一号館、エレベーター前の階段を地下へ降ります...
  • 練習日程
    多摩キャンパス 火曜日 18:30~21:00 第一体育館バスケコート 水曜日 18:30~21:00 第一体育館バスケコート 金曜日 18:30~21:00 第一体育館バスケコート 土曜日 13:00~16:00 第一体育館バスケコート 理工キャンパス 月曜日 2号館地下の体育館(7限) 火曜日 2号館地下の体育館(7限) 水曜日 木曜日 2号館地下の体育館(7限) 金曜日 2号館地下の体育館(7限) ※抽選でとれた場合、6限にアリーナで行うこともあります。 長期休みや大会前は多摩・理工合同で練習します。期間中は多摩市立多摩武道館など、場所が変わる場合もあります。
  • 第68回八王子市民体育大会少林寺拳法演武大会
    2014年10月19日(日)、今年も東京都八王子市においてのにおいての少林寺拳法の覇者を決める大会が行われました。 第68回八王子市民体育大会少林寺拳法演武大会です。 (於:八王子市民体育館) 北は上川町、南は大船町まで? 八王子市所属の拳士たちが集結いたしました。なかなかの人数でした。 練習風景。お子様からご高齢の方まで様々です。 少年少女のかわいらしい演武を見られることがこの大会の醍醐味ですね。 出場拳士は以下の通りです。 ※予選はございませんでした。 大学生段外の部 斉藤・百瀬 加茂・鈴木 飯田・周 佐々木・野島 岡田・上西 小沼・鎌谷 荻原・小林(1年) 和田・野崎 最優秀賞 越智・小宮山 敢闘賞 大学生初二段の部 北・船井 白井・中山 最優秀賞 落合・渡辺 ...
  • 練習内容
    ここでは少林寺拳法部の練習を紹介します。練習メニューは基本的に上級生が考案し、楽しんで上達できるような練習を日々を目指しています。 準備体操・ウォーミングアップ 練習前には必ず準備運動・ウォーミングアップを行います。怪我の防止だけでなく、体力や少林寺拳法の技術が身につくようなメニューを考えて行っています。 基本練習 少林寺拳法の基本的な構え、突き、蹴りを練習します。二人一組になって行うこともあります。基本は重要です。 移動練習 基本練習で身に付けた動きを移動の中で行えるように練習します。防具を使って実際に打撃を加える練習や技の練習を取り入れることもあります。 技練習 少林寺拳法の技を習い、身に付けます。少林寺拳法の様々な技を知ることができて楽しいです。全体で練習することもあれば、段位ごとにわかれて練習をすることもあります。 運用...
  • 前半 朝練習
    朝練習の風景です。初日はあいにくの雨で、拳士達は束の間の休息を得ました。体力別にA-Cへ分けられて、次の日から連取が始まらます ついに始まった朝練習です。沈痛な面持ちで走る一年生の姿が見えます。 入念な準備運動 主将直々に率いるBチームと、前方を爆走するAチームです。 | お行儀よく並んで仲良く筋トレ。筋肉とお友達になった人が何人かいそうですね。ちなみにフレンドシップは筋肉痛となって帰ってきます。 走る走る拳士達。嵐の様に息が切れています。 礼をして朝ごはんの準備へ
  • 大会成績一覧
    2017年度 -第51回少林寺拳法全日本学生大会(2017年11月26日) ・第51回少林寺拳法全日本学生大会(2017年11月26日) 階級 選手名 結果 単独段外の部 福地 本選出場 単独有段の部 小野 本選出場 男子白緑の部 尾形・米倉 3位入賞 男女白緑の部 堤・西村 4位入賞 男女茶帯の部 岡崎・藤本 最優秀 女子初段の部 蔵子・横山 6位入賞 男子初段の部 岩津・小林 男女初段の部 大巾・周 本選出場 男子三段以上の部 河内・村本 6位入賞 女子立会評価法 軽量級の部 蔵子 6位入賞 ※その他の出場拳士ついてはこちら→をご覧ください  第51回少林寺拳法全日本学生大会 -第54回少林寺拳法関東学生大会(2017年5月4日) ・第54回少林寺拳法関東学生...
  • 第48回少林寺拳法関東学生大会
    第48回少林寺拳法関東学生大会 今年は3月に発生しました東日本大震災の影響で本来予定されていた日時より遅延されての開催となりました。大会に参加できるのも主催者の皆様の努力のおかげであり、感謝致します。なお、今回の大会は援助・復興支援も兼ねています。 開会式の様子 緊張感が漂います {中央大学・出場拳士) 出場競技 拳士名 男子単演段外    浦   男子組演段外  栢木・戸部   同上   佐藤・牛込 女子組演段外  神谷・清水 6位入賞 男子組演初段  嶋村・松井   同上   山本雅・中井 男女組演初段 小田倉・中村 男子組演二段  金・野田  男子組演二段 山本裕・山下 女子組演二段 山田・山田谷 男女組演二段  大村・河野 男子組演三段  町田・横山 単独演武有段    林   女子組演武段外の部において神谷・清水の...
  • 練習初日~四日目
    初日より朝練として、ランニングが行われました。 朝早くから集合、そして走る 幹部、準幹部の先輩が運んでくださった水が本当にありがたかったです。 朝練終了後、おいしい朝食をいただき、体育館へ向かいます。 基本は全員で 幹部の先輩や監督からも細かくご指導を頂きました。 技は主に資格別で教わりました。 着胴も夏練で鍛えてきました。 こちらは茶帯 時折先輩後輩入り乱れての練習も。OBの先輩方にもたくさんご指導を賜りました。 #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (title=) #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、...
  • 夏練習
    毎週火曜、土曜、日曜日・・・10時30分から14時 第一体育館アリーナ 毎週水曜日・・・・・・・・・16時から19時30分 第一体育館アリーナ 一部例外があるので詳しい日程はこちらです↓ https //calendar.google.com/calendar/embed?src=cstaikaimove%40gmail.com ctz=Asia/Tokyo
  • 第14回少林寺拳法関東学生新人大会
    2016年9月25日、中央大学多摩キャンパスにて第14回関東学生新人大会が開催されました。 出場拳士は以下の通りです。 男子白緑 田中・川上 本戦出場      福地・篠原           堀・湯本       男女白緑 岡崎・藤本 本戦出場   単独白緑 岡          男子茶帯 小林(二年)・小野 第三位      飯田(二年)・白石          小山・近         女子茶帯 戸梶・牧野       男女茶帯 岩津・蔵子 本戦出場      物部・横山 本戦出場 単独有段 角森        男女有段 河内・荒井 第四位
  • 第12回少林寺拳法関東学生新人大会
    2014年9月28日(日)、第12回少林寺拳法関東学生新人大会が 早稲田大学戸山キャンパスにて行われました。 一年生には初めての大会であり、また昨年新人大会が行われなかったため二年生も新人大会としては初めてのものになりました。 また今年は私たち中央大学が基準列や鎮魂行の進行を行いました。 鎮魂行 あまり着る機会のない法衣です。 出場拳士は以下の通りでした。 男子白緑 加茂・鈴木 斉藤・百瀬 周・飯田 女子白緑 上西・岡田 小沼・鎌谷 男女白緑 荻原・小林 佐々木・野島 男子茶帯 和田・野崎 本選出場 塩田・田中 男女茶帯 越智・小宮山 三位入賞 単独 平山 田玉 本選出場 初めての新人(1,2年)主体の大会であったので、緊張もありましたが、 上手な他大の演武を見ることで良い刺激があったと...
  • 第11回少林寺拳法関東学生新人大会
    2012年9月30日(日)、中央大学多摩キャンパスにて、第11回少林寺拳法関東学生新人大会が行われました。 初の大会でも気負うことなく、コート狭しと躍動する一年生拳士達。 {中央大学・出場拳士)   出場競技      拳士名  単独白・緑帯    野崎麻耶 男子組演白・緑帯   北・中山    同上     大塚・長谷 女子組演白・緑帯  落合・高師    同上     白井・渡辺 男女組演白・緑帯  永田・粟原 本選出場  男女組演茶帯   柴田・清水 五位入賞  男子組演茶帯    浦・栢木    同上     戸部・小林   単独有段     今野翔也  男女組演有段   天宮・毎原 三位入賞 我が部のOBである、岩本先輩の提案により再興された今大会。 その門出を飾るかのように、三組のペアが本選出場を、...
  • 体育館
    体育館での練習 朝練も終わり、いよいよ体育館で本格的な練習が始まります!! 皆で協力して急いで練習の準備に取り掛かります。 準備が終わると整列し、開始を待ちます! 物音一つしないくらい静かで、緊迫した空気が漂っています。 正面に礼! お忙しい中合宿に来ていただいたOBの先輩方と監督に礼! 準備運動及び柔軟は怪我をしないためにも大切です! ウォーミングアップで身体を温めます そしていよいよ基本練習が始まります! 先輩方の指導が入ることもあります。きれいな形で突蹴りができるのはこの様な丁寧な指導があるからです。 お次は移動練習! 移動練習では運歩、受身、着胴しての突きや蹴りの練習、ミットを使った練習などを行いました。 学年別での練習 剛...
  • 初日~中日前
    【朝練】 朝練の何がきついって、まだ眠たいのに起きて練習しなきゃならないことですよね。 どうして朝は眠いのか…おそらくラ・パーチェに出没するという妖怪のせいでしょう。 苗場の朝は九月でもひんやりしています。 体力別に分かれて走りました。 目指せ逸材ボディ☆彡 朝練の後朝ごはん、つかの間の休息です。 【午前・午後練習】 バスに乗って近くの体育館で修練です。 これより基本練習を行いますっ! 見てください、この真剣なるまなざし。 移動練習。強そうです、蹴られたくない… 構えがかっこいいです。 尻餅をついているのではありません、受け身の練習中です。 和やかな調息中 技練習・運用法練習も欠かし...
  • 前半
    合宿初日に行われた鎮魂行テストの風景です。ペナルティは特にありません。何度でもやり直しのきく優しい仕様となっております                                  ↘                                  ↙                                  ↘ 基本練習の時間 画像にもかかわらず、今にも気合の聞こえてきそうな迫力ですね その間3、4年の先輩は、主に指導に回ります。育てる使命があるのです。 調息 厳しい練習、つかの間の休憩。様々な顔がそこにあります。 これからを憂う ストレッチをして少しでも疲れをなくそうとあがく どうやって後輩をひぃひぃ言わせるか考る 練習が楽しすぎて微笑んでしまう 運用法の時間 運用法大会に...
  • 前半 9月6日~9日(ⅲ)
    午後練 午前練を終えたのち昼食を頂き、先ほど同様公民館へ移動し午後練を行いました。午後練は技練習や運用法練習、演武練習などが主で、午前練で学んだ基礎を骨格としてそれに肉付けをしていくような練習メニューでした。 前ページにならい、これより写真のみでお楽しみください。 ⇒中日 9月10日 夏合宿(新潟県南魚沼) 移動日 9月5日 前半 9月6日~9日(ⅰ) 前半 9月6日~9日(ⅲ) 中日 9月10日 後半 9月11日~13日
  • その後
    【練習風景】 さあ気を引き締めて練習再開です。 【夜間行動練習】 いつ何時襲われるかわからない昨今の情勢を考慮し、夜間行動練習も行いました。 遊んでいるように見えます?いいえ、修練の一環です。 爆竹に火をつけてみんなを驚かせようとしています。いつになく真剣ですね。
  • 前半 (9月3日~6日午前)
    <朝練> 今年は体力別に3つのグループに別れて行いました。 朝練はランニングや筋トレなどを行います。 手押し車。 もちろん拳立てもやります。 <午前・午後練> 全員集合して整列しています。これから今日1日の練習が始まります! まずは鎮魂行から始まります。 続いてウォーミングアップです。 階段蹴りも行います。 全体での基本練習。 学年別練習。皆、先輩の指導を真剣に聞いています。 十字受け。 運用法練習なども行いました。 続いて中日(6日午後)へ
  • 演武練習報告板
    テスト
  • 前半 9月6日~9日(ⅱ)
    午前練 朝練を終えたのち朝食を頂き、それから公民館へ移動し午前練を行いました。自分が記憶と経験を基として愚考するに、午前練は基本練習や移動練習に多くの時間を割いた、基礎的な部分を重点的に強化しようとする練習メニューだったように思われます。 前ページにならい、これより写真のみでお楽しみください。 ⇒前半 9月6日~9日(ⅲ) 夏合宿(新潟県南魚沼) 移動日 9月5日 前半 9月6日~9日(ⅰ) 前半 9月6日~9日(ⅲ) 中日 9月10日 後半 9月11日~13日
  • 部活紹介
    練習日程 練習内容 部員紹介
  • 第44回 少林寺拳法全日本学生大会
    全日本学生大会 今年の全日本学生大会は11月7日に行われました。 全国から多くの拳士が集合し、大迫力です。 我々部員一同も今大会のために大会出場、入賞を目指し練習を積み重ねてきました。 本部の先生方による模範演武です。このような演武が出来るよう今後とも練習に励んでいきたいです。 開会式が終わるといよいよ大会が始まります。 出場拳士・出場種目 出場種目 拳士名 男女段外単独 山本 裕昭 男子有段単独 林 龍之介 男子段外の部 嶋村 浩 ・ 谷津 直人 男女段外の部 中村 真奈 ・ 松井 駿治 男子初段の部 大村 理 ・ 野田 康洋 男女初段の部 谷口 晃一 ・ 山田 詩織 男子二段の部 矢作 真吾 ・ 山下 弘毅 男女二段以上の部 辰口 秀一 ・ 山田谷 由紀 男子三人掛けの部 加藤 剛 ・ 吉原 拓海 ・ 片野田 彩子...
  • 8月27~30日(前半)
    練習(前半) まずは朝練から。皆早起きしてロードワークに励みます。 ダッシュで体力分けをして男子3女子1グループで走ります! 走るだけではなく、筋トレも行います 朝練が終わると朝食を食べ、体育館に移動し午前、午後と2部に分けて練習です! 長くなるので別枠でどうぞ⇒体育館
  • メニュー
    メニュー -中央大学少林寺拳法部公式HP移転のお知らせ -旧トップページ -少林寺拳法とは 部活紹介 練習内容 夏練習 部員紹介 大会成績一覧(前年度まで) -活動報告 - 部員日誌(ブログ) ブログ書いてけ - 活動スケジュール - 交流用BBS -部員のページ -新入生ページ - 新入生用掲示板 ~english ~ What is shourinjikenpo リンク -他大学HP -中央大学関連HP -その他HP -演武紹介動画 現役向け大会動画 ここを編集
  • 入部式
    2011年度入部式 今年も入部式が行われました!! たくさんの新入生が入部してくれたおかげで板張道場がとても狭く感じました!(良い意味で) みんなやる気満々! 練習開始!まずは基本の目打から!基本は大事だよ 先輩は後ろから新入生をチェックしています・・・!! 向かい合っての練習・・・・・上手になってね 新入生の人数が多いので先輩も嬉しそう!! こうして皆強くなっていくのです!ファイト! 今年の入部式は最高の雰囲気でした!!これからも一緒に頑張っていこう!!!
  • 2011年度入部式
    2011年度入部式 今年も入部式が行われました!! たくさんの新入生が入部してくれたおかげで板張道場がとても狭く感じました!(良い意味で) みんなやる気満々! 練習開始!まずは基本の目打から!基本は大事だよ 先輩は後ろから新入生をチェックしています・・・!! 向かい合っての練習・・・・・上手になってね 新入生の人数が多いので先輩も嬉しそう!! こうして皆強くなっていくのです!ファイト! 今年の入部式は最高の雰囲気でした!!これからも一緒に頑張っていこう!!!
  • 移動日 9月5日
    今回の夏合宿でお世話になる公民館へ移動します。夏合宿独特の、張り詰めるような雰囲気でした。 三年生の指示のもと、1,2年生主体で練習のための準備を行います。 50周年を迎え、新調した部旗を慎重に掲げます。 準備を終えるとすぐに宿舎に戻ります。次の日から始まる厳しい練習に備えるため、この日はゆったりとしたタイムスケジュールでした。 ⇒前半 9月6日~9日(ⅰ) 夏合宿(新潟県南魚沼) 前半 9月6日~9日(ⅰ) 前半 9月6日~9日(ⅱ) 前半 9月6日~9日(ⅲ) 中日 9月10日 後半 9月11日~13日
  • 中日とその後
    【中日】 「朝練だぞ、起きろ!」 「今日中日だから朝練ないよ」 「あ、そうだった二度寝しよう」 というしらじらしいやり取りで始まった中日。 せっかくの中日なのに豪雨でした。流しそうめんとバーベキューがなくなってしまったのは心から悲しかったです。 そんな食事の風景を 伝統のギャグを先輩から伝授され、披露… フフフ(照) 親戚同士の写真のよう。 明るい人たちのノリについていけない人も… 「先輩変顔してるけど、私には恥ずかしいっ」の図 各々楽しく過ごした中日も暮れていきました。 【中日後】 さあ気を引き締めて練習再開です。 練習風景
  • 少林寺拳法とは
    少林寺拳法は剛法(打撃)と柔法(関節技、投げ技)からなる日本発祥の護身術です(少林サッカーとは全然違います笑)。 少林寺拳法には何百もの技が存在していて、各状況に合わせた(袖をつかまれた!など)最適な護身術の技を順番に学んでいきます。  なので初心者でも全く問題ありません!部員の多くが大学から始めた人ばかりなので安心して練習できます。 大会 大会種目は主に演武と運用法に分かれます。 これらの種目で審判員の先生方に採点していただき、点数の高い者が入賞となります。 私たちにとって重要となるのが関東学生大会と全日本学生大会と言えるでしょう。関東、全国各地から集まった少林寺拳法部員が武道の聖地、日本武道館に集まり練習の成果を如何なく発揮する姿は素晴らしいものがあります。 演武  少林寺拳法の技術を用いての攻防を評価します。技のキレ、正確性、気迫などが評価対象とな...
  • 2014年度前期納会
    2014年7月13日に、前期練習の納会が行われました。 編集中
  • 夏合宿(新潟県南魚沼 )
    2013年度夏合宿 昨年と同様に、今年もラ・パーチェさんのお世話になりましたそして心揺さぶる夏合宿が――始まったのです。 前半 前半 朝練習 中日 後半
  • 上西れいら
    役職 主務 学部・学科 文学部 人文社会学科 中国言語文化専攻 出身高校 私立宮城学院高校 段位 初段 趣味・特技 趣味 旅行 特技 スキー 自分にとって部活とは 私にとって、部活とは、心身を鍛え、より強くなるべく努力を重ねる場です。 一言 一生懸命練習に取り組んでいきたいです。諦めずに努力を重ねようと思います。
  • 福井天悟
    役職 学部・学科 理工学部精密機械工学科 出身高校 東京都立上野高校 段位 見習い 趣味・特技 音楽を聴くこと 自分にとって部活とは 努力して自分を高めていける場です。 一言 初心者なのでまだまだ未熟ですが、大学4年間の短い時間でたくさんのことを身につけられるよう一生懸命練習に参加したいです。 |
  • 深野葉月
    役職 学部・学科 法学部法律学科 出身高校 私立豊島岡女子学園高校 段位 初段 趣味・特技 音楽鑑賞 自分にとって部活とは おそらく私の人生を充実したものにし、後悔しない人生にしてくれるものの一つ。 一言 運動が苦手な私ですが、最大限頑張って練習するのでご指導よろしくお願いします。 部員紹介
  • 福井
    役職 学部・学科 理工学部精密機械工学科 出身高校 東京都立上野高校 段位 見習い 趣味・特技 音楽を聴くこと 自分にとって部活とは 努力して自分を高めていける場です。 一言 初心者なのでまだまだ未熟ですが、大学4年間の短い時間でたくさんのことを身につけられるよう一生懸命練習に参加したいです。 |
  • 夏合宿(新潟県南魚沼 )
    2014年度夏合宿が、9月5日~9月14日、新潟県南魚沼郡湯沢町にて行われました。 宿泊場所は昨々年度よりお世話になっているピッコロホテルラパーチェ様でした。 今年はどんなドラマがあったのでしょうか―――――― 移動日 練習初日~四日目 中日~束の間の休日~ 五日目~六日目
  • 中日(6日午後)
    とうとうやってきました中日!! 4日間の厳しい練習に耐えた部員たちは、遊んだり、買い物に行ったり、寝たりと各々中日を満喫します。 夜はみんなでバーベキュー!大量の肉をみんなで食べまくりました!先輩ありがとうございます! こうして中日も終わり、残すは最終日のみになりました。 後半(7日)へ
  • 2014年度新入生合宿
    7月5日・6日に新入生合宿が行われました。 今年度は、総勢26名という大所帯で参加しました! 初日は中央大学にて就職セミナー、二日目には東京農業大学にて技術修練を行いました。 女子部員も一生懸命練習しています。 男子も負けていません。 最後には筋力トレーニングもありました。 みんな仲良し❦ お行儀よく集合!おす!
  • 第48回少林寺拳法全日本学生大会
    去る2014年11月30日、ついにあの大会が開催されました。 この日のために全部員夏休みから用意してまいりました。 第 48 回 全 日 本 学 生 大 会 今年のテーマは”襷”(たすき)でした。 全国からたくさんの拳士が集まりました。 出場した拳士は以下の通りです。 男子白緑 齋藤・百瀬 女子白緑 小沼・鎌谷 男女白緑 荻原・小林(1年) 本選出場 男子茶帯 和田・野崎 男女茶帯 越智・小宮山 男子初段 北・船井 男女初段 白井・中山 本選出場 男子二段以上 高橋・村本 男女二段以上 天宮・毎原 本選出場 男子団体 天宮・北・小林・今野・中山・関・高橋・村本 本選出場 女子団体 清水・粟原・落合・白井・毎原・渡辺・越智・玉置 三人掛け 栢木・中井・小林(3年) 単独初段 平山 単独段外 田玉 正面...
  • 第50回記念少林寺拳法関東学生大会
    今回の関東大会では「繋」という言葉が掲げられました。 一堂に会す拳士達。熱い戦いの幕開けです。 (中央大学・出場拳士) 出場競技 拳士名   単独段外     高師美雪  男女組演茶帯   中山・粟原    同上     長谷・落合 本選出場  男子組演茶帯    北・永田 本選出場  女子組演茶帯   白井・渡辺  男子組演初段   戸部・栢木   同上     浦・柴田   単独有段     山本雅也 男女組演二段以上  横山・毎原 本選出場 男子組演二段以上  中井・今野    同上     小林・青柳    同上    山本裕・天宮 imageプラグインエラー ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (s_PIC_4444.jpg) 応援に駆け付けてくだっさた先輩...
  • 2013年度幹部交代式
    ――2013年12月1日。中央大学少林寺拳法部は一つの節目を迎えました。一つの時代を担った先代たちは役目を終え、50年以上続く伝統のバトンを次代へと手渡す。同時に新しい代が生まれ、役目を引き継ぐ。一つの時代が終わり、一つの時代が始まる。12月1日は、幹部交代式でした。―― imageプラグインエラー ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (s_PIC_0519.jpg) 4年生は、部員としての最後の活動となります。そのためでしょうか、気合が入っています。 imageプラグインエラー ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (s_PIC_0086.jpg) imageプラグインエラー ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (s_pic_0099...
  • 前半 9月6日~9日(ⅰ)
    朝練 今回の夏合宿では、朝練は男子のABCチーム&女子チーム&Gチームに分けて行われました。昨年に比べチーム数もチームを構成する人数も増加し、部が大きくなっているのだという実感がわき嬉しくなったのを覚えています。閑話休題。上記のチームに分かれ、それぞれの体力・筋力に合わせた練習を行いました。 「沈黙は金、雄弁は銀」ということで、これより写真のみでお楽しみください。なお、最後の写真に写っている彼は、今回の夏合宿でその健脚を遺憾なく発揮した一年生の中山です。 ⇒前半 9月6日~9日(ⅱ) 夏合宿(新潟県南魚沼) 移動日 9月5日 前半 9月6日~9日(ⅱ) 前半 9月6日~9日(ⅲ) 中日 9月10日 後半 9月11日~13日
  • 2012年度追いコン
    大村先輩の主座の下、しっかりとウォーミングアップ。 続いて前部長の基本練習。満点大気合です。 説明中笑顔の絶えない小田倉先輩と後輩たち。 imageプラグインエラー ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (s_PIC_4109.jpg) 圧倒的なオーラに平伏しているのでしょうか? imageプラグインエラー ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (s_PIC_4088.jpg) 追い出し乱捕りが始まりました感謝の気持ちを拳に籠めて、果敢に攻め込みます。 imageプラグインエラー ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (s_PIC_4370.jpg) imageプラグインエラー ご指定のファイルが見つ...
  • 移動日
    朝早く来て荷物を部室、倉庫から搬出し、そしてバスへと積み込む。 それが一、二年生の夏合宿の始まりでした。 そしてバスに乗ること三時間弱、8泊9日お世話になったピッコロホテルラパーチェに到着いたしました。 こちらはラパーチェ様のお庭より見えた景色です そして選りすぐり10名ほどのメンバーたちが湯沢町の体育館に中央大学少林寺拳法部のシンボル、部旗を収めたのでした。 運び屋たち 協力して 頑張りました。 そして夜は講話。 監督より少林寺拳法のお話を賜りました。 #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (title=) #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (title=...
  • @wiki全体から「第18回杉本合同練習会」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索