『片手ハイブリッド』

ようこそ『ハイブリ片手』のページへ


ここではハイブリ片手について独断と偏見で適当にご紹介します。


ハイブリ片手ってどんな職?


両手ウォリアーに強く、片手ウォリアーとほぼ互角。
ソーサラー、スカウトとは系列を問わず相性は悪いです。
両手武器に持ち替えた場合、スカウトに優勢に立てます。
が、両手時には範囲攻撃力に乏しく、純両手程には活躍できません。

基本的に片手ウォリアーと大差はありません。
ヘビースマッシュ系列を取得している為、両手としても動けます。
/eqコマンドを使用して装備を片手→両手と持ち替える事によって、
バッシュ→ヘビスマのコンボを一人で行う事が可能です。
片手の基本コンボよりも高いダメージを一人でも与える事が可能です。
又、両手武器を持ち、ストライクスマッシュを使用する事もできます。
故に片手よりも高い機動性を持つ…事も可能です。
詳しくは両手、ハイブリ両手の項目で。

一方クランブルやスタンプのどちらかが取り辛く、範囲攻撃力に欠けます。
あるいは、吹き飛ばしによる救助能力に欠けます。
スタンや凍結した味方を救う為に、
クランブル又はスラムをSCに入れる事を推奨します。
また、スキルスロットの関係で射程が短くなりがちです。
その関係上短剣スカウトがやや苦手です。

更に言うと、2~3系列のスキルを取得するので完成が遅いです。
片手スキル全部+ヘビースマッシュの両立には必要Lvなんと29。
ソニック系を入れると更に完成が遅れます。相当に晩成型です。

バッシュ後の選択肢がやや多く、慣れないと混乱しがちです。
また、Pwの管理が全ウォリアーの系統中で最も大変です。が、
味方ウォリアーと交互にヘビスマを打ち込んだりと、
連携する事で片手よりも一回り上の火力を得られるタイプです。

僻地での戦闘、召喚護衛等に割と向いている様です。


基本的な立ち位置


味方両手の横、あるいは前。
味方スカウト、ソーサラーを敵両手ウォリアーから守るのにも向きます。
敵両手と味方サラスカの間に立ってあげるのも良いでしょう。
カセドリアでは後者の動きを推奨したい所です。
と言うか片手と一緒でいいんじゃないかなぁ…


基本コンボ


コンボよりはまぁ、味方と連携する方が当然良いです。
ヘビスマよりはヘルファイア、パニッシングストライクの方が強力です。
片手だからってバッシュOnlyと言うのも芸の無い話です。
下手にバッシュだけする位なら、ブレイズやスタンプも悪くない選択ですよ。
何しろPw消費が少ないですから。
とは言えバッシュした!→誰も味方居ない!→じゃあ放置しよう!
とか言われても困ってしまうので一応バッシュ後の行動を紹介。


  • バッシュ→ブレイズ→スタンプ

純片手の基本コンボその1。Dot146ダメージ+鈍足つきの強力コンボです。
当然ながら周りに味方ウォリアーやソーサラーが居る場合は他の選択肢を取るべきです。


  • バッシュ→ブレイズ→通常攻撃→通常攻撃

純片手の基本コンボその2。カセWikiにも載ってる伝統的コンボです。
Pwが少なくても出せますが、ダメージ被り現象が頻発します。
僻地、及び他に何も飛んでこない状況以外ではお奨めできません。
当然ながら周りに味方ウォリアーやソーサラーが居る場合は他の選択肢を取るべきです。


  • バッシュ→ブレイズorスタンプ→味方の方に向けてスラム

純片手の基本(?)コンボその3。バッシュに付近の味方が即応できなかった場合に。
ブレイズやスタンプで適当に状態異常にしておいて、味方の群に放り込みます。
両手や皿の場合は注意。逆に味方が甚大な被害を受けたりします。
とりあえず書いてはみたけどあんまいい結果にならないような気もしてきた…!
自分で書いておいてアレですが正直推奨はしません。


  • バッシュ→他の敵にバッシュ

スタン状態にした敵への連携攻撃が充分期待できる場合の選択肢です。
スタンさせた敵に必ず何かしなくてはいけないって事はありません。
複数の敵をスタンさせる、またはその為にPwを温存する。
これもまた有りな選択でしょう。
ダメージ被りで味方に文句を言われる事もありません。
ただ、状況を考えないとスタン耐性を献上するだけになるので要注意。

たまーに周りを見ずにバッシュを撒き散らす方が居ます。
味方片手の邪魔をする事もあるので無闇なバッシュも禁物です。


  • バッシュ→持ち替え→ヘビスマ→ヘビスマ

ハイブリウォリアーの基本コンボ。
ハイブリ化の価値はこれにあると言っても過言ではない…と思います。多分。
柔らかい敵相手なら、これだけで700HPとか奪えます。
味方両手と連携する事で、かなりの高確率で敵を葬り去れます。
ただし、高Lv片手相手に単身でこれを仕掛けると、
スタン切れと同時にバッシュが待っています。
高Lv片手相手には連携して一気に倒す事が重要です。

また、ナイト相手にこれをやると大抵2発目が空振りします。


  • バッシュ→ブレイズ→持ち替え→ヘビスマ

ハイブリウォリアーならではのコンボ。
ブレイズのDot+ヘビスマの火力で安定したダメージを与えられます。
片手相手にもなかなか有効です。
が、やはり片手相手にはコンボで倒せるHPまではスラム等で牽制、
遠距離攻撃や複数人数でのヘビスマ等での対処を推奨したいです。






編集:やえ
  • 勉強になります! 編集乙です -- (前線=カクカク) 2008-11-04 01:29:40
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
最終更新:2007年11月11日 22:15
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。