簓 勇平

  • VoI:未定
  • 年齢:16歳(高校2年生)
  • 身長:173cm
  • 体重:62kg
  • 誕生日:4月23日(動物占い:No.60 慈悲深いトラ)
  • 血液型:AA型
  • 髪色:
  • 眼色:
  • 好物:
  • 嫌物:
  • 趣味:天体観測

おおまかな設定

作品「シナモンミント」の主人公。
性格は明るく、頭の回転が早い。
楽しい事が好きだと言う事もあり、恭介に似ているようである。(彼ほどではない)
副風紀委員長であり、後に男子寮長となる。
なお、髪と鎖骨フェチであり、結構ムッツリスケベである。

幼少期

 幼少期は明るくて優しい子供に育つ。母親似らしい。
 夏休みになると叔父の別荘に行き、天体観測をするのがとても大好きだった。
 和菓子にはさほど興味がなく、作るよりも食べるほうが好きだった。

小学生~中学生

 勉強が出来れば将来は安泰という考えからか、病弱な母を心配させないようにか、勉学に励むようになる。
 成績はどの科目も学年上位で、運動神経も悪くは無かった。
 だが効率重視、成果主義の硬い人間になってしまったため、仲の良い友達は少ない。
 渡辺 康介とは小学生からの付き合いで、康介とは親友である。

高校生初期

 高校は進学率の高い某高校に入学することになる。
 クラスは笹瀬川 佐々美神北 小毬と同じクラス。
 中学時代と同じく固っ苦しい融通が効かない人間であったが、
 たまたま見かけた二木 佳奈多に一目惚れをすることになる。

 勉学と恋に葛藤する勇平だったが、そんなある日、リトルバスターズというおかしな集団に遭遇する。
 初めはバカげた集団を気にしてなかったが、次第に興味を持ち始める。
 ある日、リーダーの棗 恭介に声をかけられた勇平は、彼らと触れ合うことにより価値観が大きく変わり、
 恭介を師と崇め、子供の頃の無邪気な性格に戻ることとなった。

風紀委員時代

 1年の夏休みが明け、勇平は風紀委員に所属することになる。理由は佳奈多が所属していたからだった。
 幸運にも班分けで彼女と2人の班になった勇平だが、彼女とは違い他人に迷惑が及んでいなければ基本的には軽い注意程度で済ます為、風紀委員にしては生徒から敵視はあまりされていない。
 そのため、彼女からはいつも「甘い」と称されるが、根の方では気が合うらしく、歴代風紀委員の中でも指折りの名タッグと称されるほどである。
 後に副風紀委員長として佳奈多との風紀委員会の黄金期を迎えることになった。

寮長時代(Last Play以降)

 大きな事故があった2年生1学期を乗り越えた9月。勇平と佳奈多は揃って寮長に任命される。
 迎えた3年の4月23日。勇平と佳奈多は書類上ではあるが結婚した。

大学以降

 某大学の法学部に佳奈多と入学。
 卒業後は弁護士として幼児虐待をメインに活動することとなる。
 佳奈多も検察官になり、風紀委員以降の名タッグは社会に出ても健在である。
最終更新:2014年01月26日 02:41