アンノーンサン
ストーリー攻略
Chapter1
- 太陽の差す町サニークレイブ
- スタート地点は町外れの小屋。(仮)
- この街に投擲の達人がいるらしい。街のドワーフ達から一通り話を聞こう。この世界の概要が分かる。
- スタート地点の正反対側の小屋に飛び亀がいる。「ファット・リトル討伐に協力してくれるか?」→「はい」で仲間になる。
- ドワーフトンネル(東エリア)
- サニークレイブの東西南北に入口があるが、最初は東以外は行けない。
- ファット・リトルのアジト奥に辿り着くと南から行けるようになる。
- 北・西はChapter1では通行不可。
- 最初の世界に選んだ場合、少し行っては戻って回復、を繰り返してレベル上げと装備・回復アイテム調達をしないとこの先が少し厳しい。
- 分岐の先の武器「アンブレラロッド」・3つの「凍結スプレー」を拾っておくとファット・リトル戦が楽になる。
- ファット・リトルのアジト
- ドワーフトンネル東側エリアより大分敵が強い。
- 特に「スネークミミズ」はグロ属性を持っており、5回倒すまでひーぽんが戦闘に参加できない。
奥に行くと他の敵と同時に出現し全滅の危険すらあるので、入口近くで5回倒しておくとよい。
- 徘徊する敵シンボルに見つからないように進んでいく。
- 見つかると追いかけられ、応援兵シンボルが増え、エンカウント率が上がる、と踏んだり蹴ったりである。
応援兵はかなり強い。経験値目当てで戦うのは無謀。
- 見つかっていない状態で後ろから接触するとアイテムを入手したり警戒解除コード(使い捨て)を入手したりできる。
- 奥に行くまでに「時限毒ガス部屋」が2つある。時間内にスイッチを切らないと毒状態+時間ダメージ。
- ファット・リトルの部屋の手前がサニークレイブ南に通じている。ここからサニークレイブに戻りボス戦の準備を。
- ファット・リトルの部屋に入ると彼と戦闘になる。
- MAXダメージを受ける時限爆弾は水属性・氷属性の技を当てるか、凍結スプレーを吹きかけると爆弾の機能を停止させる事が出来る。
うかつにそれ以外の範囲攻撃を仕掛けると先制で設置→即爆発で全滅することがある。初見は注意。
- 倒してサニークレイブに戻るとイベントが発生し攻略完了。世界管理図書館に戻れるようになる。
- 飛び亀の装備を整えたい場合・取り残したアイテムがある場合はもう少し残ってもよい。
訂正等したいがページ編集できない場合はこちらへ
最終更新:2012年06月02日 01:05