(6/23追記)ついに目標額の100%達成しました!出資して下さった方、ありがとうございます!
※クラウドファンディング自体は終了しましたが、今後の参考のためにページを残しておきます。
概要
な、なんと・・・!ついに・・・!
しかし・・・
いくらここ日本のプログレメタル界隈でこれだけの支持を得ているとはいえ、全員が日中の仕事を
掛け持ちしながら活動しているバンド。
資金が厳しいのです(´・ω・`)
他のクラウド・ファンディングサイトとの違い
- 期限までに目標の100%かそれ以上の金額で終了 → バンド側は出資総額の96%をゲット(4%はindiegogoのマージン料)
- 終了期限までに目標金額に達しなかった場合 → バンド側は出資総額の91%をゲット(9%はindiegogoのマージン料)
他のクラウド・ファンディングサイトとは違って、目標金額に達しなかったとしても投資したお金は返って来ないので、注意して下さい。完全に募金だと思って投資したほうがいいです(^_^;)
indiegogoというサイトやクラウドファンディングの仕組みについて知りたい・英語が分からないと言う方は、
この動画が分かりやすいです。
(参考サイト)
How to use Indiegogo (Indiegogoの使い方)
http://youtu.be/rze0wHzacx4
出資する事のメリット
現在出資の口は10$ 30$ 60$の三種類が用意され、好きなコースを選んで出資すると、
それぞれに見合った特典(Perk)が付きます。
- 特典1 (Perk 1): 10$コース 動画のエンドクレジットに名前が載ります。
- 特典2 (Perk 2): 30$コース 特典1に加え、FBの自分のページにメンバーから御礼コメントが貰えます。
- 特典3 (Perk 3): 60$コース 特典2に加え、別途公式FBにて投稿される御礼動画の中に、自分の写真と名前が載ります。
それぞれの特典コースで投資金額を変更する事もできますので、「60$と言わず600$突っ込んでやるぜ!」という方は
Perk 3を選んだ後金額を600$に変更すれば良いですし、「60$投資したいけどFBや写真が公開されるのはちょっと・・・」
という方はPerk 1を選んで金額を60$に変更して投資すると良いと思います。
また、「あっしは名乗るほどの者で無ェです・・・ただ金を置いて行きたいだけでェ・・・」という方は、
ページ一番下の「Help make it happen」の右にある「CONTRIBUTE NOW」ボタンを押すと、特典を受け取らずに投資する事ができます。
(追記):なお、金額を入力する欄の下の"Don't display my name on the campaign page."にチェックを入れると、出資者名を"Anonymous"と匿名にする事ができます。(チェックを入れない場合は、メールアドレスの@より前が表記されます)
カード番号・住所の入力の仕方
Cardholder Name : VISA、JCBなど
Expiration Date : カード有効期限(○月/×年で入力)
英語では、住所はローマ字にして並び順を逆さにして書きます。
例1: 〒123-45 昭和県大正郡明治町江戸 111-1 室町アパート
House Number or Name : #101 Muromachi-apart
Address line 1 : 111-1 Edo
City : Meiji-cho, Taisyo-gun
ZIP code : 123-45
例2: 〒123-45 昭和県大正郡明治町江戸 111-1
House Number or Name : 111-1
Address line 1 : Edo
City : Meiji-cho, Taisyo-gun
ZIP code : 123-45
とか?ググっても色々書き方があるのでどれが正解かは正直自分も分かりません(´・ω・`)
とりあえず、ここでは全ての空欄を埋める必要があるようです。
注意点
- クレカもしくはPaypalでの決済になるので、本名・住所の記載が必要になります。(匿名出資の場合も、カード名義と住所が必要になります)
- 上記にも記述しましたが、クレカは即決済となり、もし目標金額に達しなかったとしても投資したお金は返ってきません。
・メンバーへのメッセージを書きこむ欄がありますが、ノロノロしてるとタイムアウトになります/(^o^)\
↑出資後に出てくるコメント欄から入力してもカウントされてない様子。詳細調査中
(written by らぴす)
最終更新:2014年05月24日 18:37