機能・用語

「機能・用語」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

機能・用語 - (2008/01/27 (日) 13:18:36) のソース

*機能・用語辞典 (0~9→A~Z→あ~ん→記号順)

//"|"で区切ると表になる

|BGCOLOR(#e0e0e0):名称|BGCOLOR(#e0e0e0):分類|BGCOLOR(#e0e0e0):説明|
||||
|901|機能|サリングver 2.07から実用化された内面的な機能の一つ。&br()曲の再生開始時間を指定する命令。主に譜面の部分的なテストプレイ時に使用する。|
|any rings erased|機能|演奏開始より2秒以上前に置かれたリングが消えた時に&br()この文字が歌詞欄表示を通して知らせてくれる。|
|god|用語|「神」の意。また、サリングの通常モードにおいて、smallでオールコンボしたときにつくランク。&br()つまり理論上の最高得点であることを意味する。この時の得点は「110×総リング数」。&br()EXPERTの場合は理論上最高得点でなくてもこのランクになることもある。|
|small|機能|リングを小さくする代わりに得点を1.1倍にするオプションであり、&br()画面サイズの300*300のことを指す言葉でもある。&br()誤解を防ぐためにこの言葉を使う時は(オプションの)や&br()(画面サイズの)などの補足を付けたほうが良い。|
|オルエヌ|用語|「オールNG」の略。リング数が9個以下でなければクリアできない。(EXPERTを除く)|
|オルコン|用語|「オールコンボ」の略。主にリング全てをOKで取った時に指す。&br()使用例:遂に「SUPER NOVA」で念願のオルコンを達成したぞーっ!!&br()[類]フルコン。|
|オルレイ|用語|「オールLATE」の略。フルコンどころかオルコンよりも何倍も難しく、&br()これに挑戦するサリンガーは少ない。|
|歌詞欄|機能|画面の下のほうに表示される、曲の歌詞などを入力する欄。&br()別に歌詞でないとダメというわけでもないので様々な使い方をされる。&br()例:体力の目安やアニメーションなど|
|クリアラー|用語|クリアすることを考えてプレイする人。NGもLATEも気にしない。&br()主に難譜面をプレイする。&br()⇔スコアラー|
|座標拡張|機能|サリングver 2.07から実用化された内面的な機能の一つ。&br()これにより、7×5の座標内に更に細分化したリングの配置が可能となった。&br()ちなみにリングの置ける場所は場外を除けば2501箇所。&br()|
|サリンガー|用語|サリングをしている人あるいは経験者のことを指す。&br()サリング用掲示板によく書き込む人は生粋の常連さん。&br()使用例:何というマウスさばき…。動きに全く無駄が無い。&br()あの人は間違いなく達人サリンガー…。|
|サリング信者|用語|毎日のようにサリングをしている人たちのこと。&br()ネガティブな言葉を使うと「サリング中毒者」である。|
|スコアラー|用語|点数を取ることを考えてプレイする人。NGはもちろん、LATEまで気にするスコアラーもいる。&br()主に易譜面をプレイする。&br()⇔クリアラー|
|フルコン|用語|「フルコンボ」の略。リングをLATEまじりで全部取得したときに用いられる。&br()オルコンの方が格上。&br()使用例:「BATTLE AX」をフルコンしたいんだけど誰かあぷろだでフルコンしたやつ載せてー。&br()[類]オルコン。|
|ネタ譜面|用語|譜面そのものではなくそれ以外の要素(曲や歌詞、変わった配置など)で楽しませる譜面のこと。&br()何がネタで何がネタじゃないかはプレイヤーと作者の判断しだいである。&br()基本的に、純粋な譜面制作力よりも斬新なアイデアが要求される。&br()また、通常の譜面製作を諦め、ネタに突っ走るタイプの作者もいたりする。|
|ボーカル曲|用語|声の入った曲のこと。また、それを使った譜面。&br()作者にもよるが、たいていの場合、歌詞欄に歌詞が書かれる。|
|無音リング|用語|リングを取っても音が鳴らないリングのこと。&br()前までは1,2,3以外の数値を入力するとできるという小技的存在だったが、&br()バージョンアップに伴い、正式な機能と化した。&br()主にピアノソロなどの、タンバリンでも音が大きいと感じてしまうときに用いられる。&br()ただ単に譜面を難しくするために用いられる場合もあるがあまり好まれない。|
|リストモード|機能|複数の譜面を一つにまとめられたモードを指す。&br()こちらでは今のところリプレイ機能に対応していないという欠点がある。|
|ロースコアラー|用語|ひたすらにNGやLATEを出し、低い点数を出すことだけを考えてプレイする人。&br()譜面で理論上の最低点数を取るには、最初に9連続NGし、1つLATEを出しまた1NGを出す。&br()そのあとは10LATEごとに1NGし、OKは1つも出さないという&br()超過酷でシビアな技術を要求される。&br()易譜面でこれに挑んだ勇敢なサリンガーもいるが、&br()この0OKという覇業を成し遂げたサリンガーはまだいない・・・。|
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。