タウンホール3




タウンホール3になりました。
タウンホール2から変わったところとして、画面右端にレイアウトエディタのアイコンが付きました。
ゲーム開始時のシールドがそろそろ切れる頃ですので、他の村からの攻撃を撃退できるよう、草刈りで広めの空間を確保して、
そこで村の配置を行いましょう。




タウンホール3になると、壊れていたクランの城を1万ゴールドで修理できるようになります。
クランの城を直す事で、クランの設立と、既存クランへの参加ができるようになります。
クランに参加すると、様々な恩恵を受ける事ができます。(少々の制約も)


他の村を攻撃する




さて、施設のレベルアップや大きな障害物の除去に資源が沢山必要になり、ゴブリン村を攻めるにもちょっと難しくなってきて、
他の村からの攻撃も受けるようなりました。
という事で、こちらからも他の村を攻めて、より沢山の資源をかっぱらってくる事にしましょう。
多少良心の呵責も感じるかもしれませんが、このゲームはそういう風に出来ていますので、まぁ互い様という事で。


他の村を攻める事に怖気付いてはいけません。
他の村を攻めるデメリットは、攻撃部隊を作るコストとその時間くらいなもので、全くないと言っても良いでしょう。
攻撃アイコンから対戦相手を探すと、同じようなレベルの村を自動的に探してくれます。
赤字にならないように部隊の編成コストを覚えておいて、とりあえず沢山資源がありそうな村を探しましょう。




攻撃対象として一際めぼしいのが、俗に放置村と言われる村です。
放置村とは、すでにこのゲームを止めてしまった人や、やむを得ずしばらくゲームに触れていない人の村の事です。
放置村にはいくつかの特徴があります。


 ・金山やポンプに資源が大量に貯まっている。
 ・逆に、金庫やタンクには資源がほとんどない。
 ・草ぼーぼー。
 ・以前に攻められた際の墓石が残っている。
 ・画面左上の所属リーグのマークがない。
  (ただし、月初めに全員がリーグを外れるタイミングがあるので注意)


放置村は、攻撃しやすい場所に資源が沢山ある事が多く、所属クランからの怖い援軍の心配も全くありません。
遠慮なく資源を持って帰って、自分の村で有効活用させてもらいましょう。


また、他の村を攻める事で資源ボーナスを獲得する事ができます。
このボーナスには、戦利品ボーナスと星ボーナスの2つがあります。
詳しくは、「戦利品ボーナスと星ボーナス」の項を参照してください。
最終更新:2017年03月05日 19:25