![]() 壁Lv11 |
・TH2から設置可能で、TH Lvが上がるたびに最大設置数が増えていく。 ・中盤から建造コストが高額になり、防衛系で最も投資を必要とすることになる。 ・設置上限があるため、どのように設置するか頭を悩ませるが、このゲームの大きな醍醐味の一つと言える。 ・しっかり閉じていないと効果が激減する。穴が空いていると敵の歩兵はそこから悠々と侵入してくる。 ・上記を利用してわざと隙間を空けてそこに敵を誘い出し、ウィザードの塔や迫撃砲で拡散ダメージを与える方法もある。 ・ばねトラップや爆弾なども上記をうまく利用して設置すると効果が高い。 ・飛行ユニットは上空を通過できる。またジャンプの呪文を使えば飛び越えられる。ホグライダーは常時飛び越えられる。 ・ウォールブレイカーは壁に対して40倍のダメージを与え、自らも死亡する。 ・壁が二重になっていてもウォールブレイカーの爆発ダメージは二層に影響する。 |
タウンホールLv | TH1 | TH2 | TH3 | TH4 | TH5 | TH6 | TH7 | TH8 | TH9 | TH10 |
設置数上限 | 0 | 25 | 50 | 75 | 100 | 125 | 175 | 225 | 250 | 250 |
Lv | ![]() |
![]() |
建物HP | 必要タウンホールLv | |
![]() |
Lv1 | ![]() |
累積![]() |
HP 300 | TH2 |
![]() |
Lv2 | ![]() |
累積![]() |
HP 500 | TH2 |
![]() |
Lv3 | ![]() |
累積![]() |
HP 700 | TH3 |
![]() |
Lv4 | ![]() |
累積![]() |
HP 900 | TH4 |
![]() |
Lv5 | ![]() |
累積![]() |
HP 1,400 | TH5 |
![]() |
Lv6 | ![]() |
累積![]() |
HP 2,000 | TH6 |
![]() |
Lv7 | ![]() |
累積![]() |
HP 2,500 | TH7 |
![]() |
Lv8 | ![]() |
累積![]() |
HP 3,000 | TH8 |
![]() |
Lv9 | ![]() |
累積![]() |
HP 4,000 | TH9 |
![]() |
Lv10 | ![]() |
累積![]() |
HP 5,500 | TH9 |
![]() |
Lv11 | ![]() |
累積![]() |
HP 7,000 | TH10 |