よくある質問

以下、公式より転載

 

Q.Clipboxとは?

A.動画/音楽/PDF等のドキュメントファイルを簡単にダウンロードしてご視聴いただけるアプリです。

※各種ファイルのダウンロードは著作権侵害など法律に違反しない範囲でご利用ください

Q.完全に無料なの?

A.皆様にご覧頂いている広告収入で運営している為、完全無料で提供しています。

Q.ダウンロードの方法は?

A.ブラウザから対象サイトを検索して行う方法とURLを直接入力する方法の2種類がございます。
1.ブラウザ→検索→対象のファイルをタップ
2.URL→指定ファイルURLを入力

※サイトにより方法が異なる場合があります
※サイトの仕様やWebブラウザの設定により動画や音楽をダウンロードできない場合があります

詳しくは使い方ページでご説明しております

Q.ダウンロードした後は?

A.ダウンロードしたファイルは全て「マイコレクション」に保存されます。
基本的なご視聴はそちらからお願いします。

Q.ファイルを管理するには?

A.マイコレクション内の右上にある「Actions」
ボタンから全ての管理が可能となります。
(フォルダ作成、ファイルの削除や保護等が行えます)
※以後、 Actionsボタンを押した時に出てくる
パネルを「アクションパネル」と定義します

Q.ファイルの保存に失敗する時は?

A.ファイルの保存失敗に関しては複数の原因が考えられます。

1.ダウンロード方法に間違いがある
2.対応していないファイル形式である
3.サイト側で仕様変更が起きている
4.通信環境に問題がある etc...

いずれもご案内方法が異なりますので、まずはサポートまでお問い合せください。

※3番に関してはアプリのサスペンド停止で解消される場合があります

pdf192.png【手順書】サスペンド停止

Q.保存件数に制限はあるの?

A.Clipbox内での制限は一切ございません。
全ては端末の空き容量に左右されます。

Q.パスロックとは?

A.プライベートなファイル/フォルダを隠す機能です。

パスロック  :対象ファイルを隠す
パスロック解除:対象ファイルを表示

Q.パスロックの掛け方は?

A.1.「Actions」ボタンをタップ
2.対象のファイル/フォルダを選択
3.パスロックボタンをタップ

Q.パスロックを解除するには?

A.1.画面最下部のclose.pngをタップ
2.パスワードを入力
※初回はパスワード入力による設定が必要
3.パスロックが解除
※解除中はopen.pngに変わります
※解除中のファイル/フォルダは赤文字で表示されます

Q.パスワードを忘れた時は?

A.setting.png内の「パスワードリセット」から
パスワードを初期化することができます。
但し、パスロック中の全てのデータが削除されますので、ご注意ください。

Q.並び順を変更したい時は?

A.ファイル/フォルダの並び替えはsetting.png内の
「ファイルソート」で可能です。

◆日付昇順/降順
◆ファイル名昇順/降順
◆ファイルサイズ昇順/降順

Q.再生順を変更したい時は?

A.プレイリストの作成により可能となります。
プレイリストは動画及び音楽ビューア内のplaylist.pngから開く ことができますので「編集」から
お好きな順番に並び替えてお楽しみください。

【プレイリストについて】
◆フォルダ単位の管理となります
◆新しく追加されたファイルは1番最後に追加されます

Q.バックグラウンド再生とは?

A.Clipboxで音楽を聴きながら他のアプリをご使用いただける再生方法です。
※mp3/m4aの音楽ファイルのみ可能です

pdf192.png【手順書】バックグラウンド再生

Q.リネーム時の注意点は?

A.拡張子(.mp4、.3gp、.mp3、.m4a 等)を変更するとファイルが閲覧出来なくなります。

Q.関連ファイルダウンロードとは?

A.ページ内に存在する拡張子が同じファイルを同時にダウンロードする機能です。
※同一ページ内が対象となります

Q.サムネイル取得時間が長い時は?

A.setting.png内の「動画サムネイル表示」をオフにすることで、短縮することが可能です。
※大量のファイルを同一のフォルダに保存すると取得時間が長くなります
但し、1~2分程度待っても取得中の状態が続く時はサポートまでお問い合せください

Q.ファイルが解凍出来ない時は?

A.Inbox内では圧縮ファイル解凍が出来ません。
Inbox以外の場所に圧縮ファイルを移動後、解凍してください。
※Inbox内ではリネーム等の作業も行えません

Q.カメラロールへ移動するには?

A.アクションパネル内の「カメラロール」機能でファイルを移動することが可能です。
但し、移動が出来るのは一部のファイル形式のみとなっています。

pdf192.png【手順書】カメラロールへのインポート・エクスポート

Q.OSアップデート時の注意点は?

A.iOSのアップデート後、稀にClipboxのデータが消えてしまったという
お問い合わせがございますが、OSのアップデートのみでデータが消えてしまうことは
通常考えられない事象であり、端末自体の不具合である可能性がございます。

※ネット上にはCliboxに限らず、他アプリでも同事象が発生したとの書き込みが散見していることから、
現時点では端末自体の問題であると結論付けています。

OSをアップデートされる際は、不測の事態に備え、PCへのバックアップをお勧めいたします。

※データのバックアップ方法は「データをバックアップする時は?」をご参照ください。

Q.データをバックアップする時は?

A.データのバックアップはiTunesの自動バックアップには対応しておりません。
但し、当事務局が推奨する方法により、データのバックアップが可能となりますので、
詳しくは下記ファイルよりご確認ください。

pdf192.png【手順書】PCへのバックアップ方法

Q.対応端末(iOS)は?

A.◆対応端末:iPhone3GS以降
◆対応OS  :iOS4.3以降
上記以外はサポート対象外とさせて頂きます

Q.サポートの範囲は?

A.基本的に機能以外のことに関してはサポート対象外とさせて頂いております。

【サポート対象外の一例】
◆通信環境(ダウンロード速度)に関して
◆各種法令等に関して 等

最終更新:2013年11月14日 13:58