以下のルールは※が付いた一部のものを除きCOG鯖の「利用者」全員に適用されます。厳守してください。
ここにおいての「利用者」とは
  • 運営がMaincraft上のサーバーを用いて制作したワールドに参加している状態
  • 公式ディスコードに参加している状態
のどれか一つ、もしはすべて満たしている人物を指します

サーバールール



サーバー規約:COG版

サーバー内でも過度な暴言、下ネタなどの不適切発言はお控えください。
 ・親しい知り合いでも全体チャットでの発言はおやめください。

スパムなどの迷惑行為はおやめください。
 ・全体チャットしかり、tellでもやめてください。

運営に無意味、迷惑なDMはやめてください。

別のサーバーの話はお控えください。
 ・別ゲームに関するお話は、Discordの専門chでなら許可します。

武器や装備の交換はやめてください。(人から購入したものは可)
 ・リアルマネートレード、不正なトレードなどは禁止です。

放置狩り、放置採掘は禁止です。
 ・マクロや、連打ツールなども禁止です。

不正クライアント、マクロの使用は禁止です。
 ・killaura,flyなど、チート全般禁止です。

不具合を利用してアイテムの増殖するは禁止です。(増殖も発見次第処罰対象)
 ・上に記載されている通り増やしたものをトレードするのは不正なトレードに該当します。

プレイヤーへの妨害行為はやめてください。
 ・迷惑行為に値するので、処罰対象となります。

アカウント所持
 ・アカウントは最大3個までとさせていただきます。

使用禁止mob
 ・チート、ミニmap、ワールドダウンローダーなど。


違反について
 一度目の違反は注意喚起で終わります。

 二度目の違反は一定期間BAN(状況よって日数は異なります)

 三度目の違反は永久BANとなります。

 違反をしないように、正しく、楽しくRPGを楽しみましょう。

アイテムロスト際の補填について。
「補填対象」
 ・鯖落ちのロールバックによるロスト。
 ・その他のバグでロスト。

「補填対象外」
 ・間違えて捨ててしまった。
 ・詐欺にあった。
 ・売却してしまった。

 補填申請をする場合は必ずMCIDとアイテムの名前、ロストした原因をお教えください。
 スクリーンショット不要の場合はアイテムを持っていた日時をはっきりとご提示願います。


荒らしについて

この鯖においての荒らしは

 ・自分以外が建てた・他国が建てた建造物の無許可破壊、もしくはそれにつながるような行為                  
  (溶岩の設置、放火なども含む)
 ・自分以外が建てた・他国が建てた建造物や領土への無許可のブロックの設置
 ・自分以外の国が所有しているMOBの殺害
 ・自分以外の・他国が管理しているチェストなどからのアイテムの窃盗行為

を行った人物が荒らしと判断されます。
ただし、戦争を行っている場合は

 ・敵国のチェストなどからの窃盗
 ・敵国が建てた建造物や領土への無許可のブロックの設置
 ・敵国が所有しているMOBの殺害

の行為が許可されます。
荒らしを行った人物は基本的には判明次第BANされます。
もし、ルールを知らなかった・意図的にやってわけではないなど理由があるならば運営までご連絡ください。(過去にそれでBANを解除された人物もいます)

チャット

  • 連呼(同じ言葉、意味のない言葉を複数回コメントする行為)はチャットが流れるのでやめてください。

サーバーIP

  • サーバーのIPとポートは絶対に公式ディスコード意外に記載しないでください。

一部の旧サーバーの会話について

  • 一部の旧サーバーの話題はチャンネルが荒れる可能性があるため指定されたチャンネルでのみ行ってください

※運営不干渉

  • 運営は荒らしの対応などといった緊急事態などの例外的に必要と判断した場合を除いて、基本的に運営意外のプレイヤーの活動やそれに関係する事象に干渉を行いません。




名前:
コメント:
最終更新:2023年10月12日 22:58