いつもここから

菊地 秀規



石:ツァボライト(正式にはグリーン・グロッシュラー・ガーネット。美しい緑色)
   アイオライト(鮮やかなスミレに似た青紫の石。「ウォーターサファイア」の別称を持つ)
能力:ツァボライト/具現化。大体のイメージが出来れば、生き物以外なら何でも出現させられる。
    アイオライト/水操作。水に限らず、液体なら何でも。 凍結、沸騰、蒸発のほか、多少の傷なら治癒も可能。
    武器にも盾にも転用できる。
条件:ツァボライト/瞬間移動ではないので、「その場所に存在する可能性が極めて低い物
    (例:テレビ局にロケットランチャー等の大型銃火器)」は出現不可能。
    具現化するためにその物の絵を描かなくてはいけない。
    ある程度細部まで細かく描かなくてはいけない。絵の完成度と性能が比例する。

アイオライト/使い過ぎると高熱が出る。また、液体を操れるが操る水と同じ量の水を自分が飲まなくてはいけない。
        (コップ一杯の水を操る場合、コップ一杯飲まないといけない)
        ただし、飲んだ水は手から作り出して操ることが出来る。なので自然と毒水や血液などは操れない。
        飲む水の限界量は普段と同じなので大量の水を操る場合、大量に飲まなくてはいけない。  
        川の水など汚い水はコップに汲めば浄水することができるので飲める。


山田 一成



石:グリーンフローライト(和名:蛍石。紫外線を当てると蛍光を発することが由来)
能力:風操作。硬化させて刃として飛ばしたり、 小さく渦巻かせれば物を運べる。
    単独であれば空を飛ぶことも、 ちょっとした傷の治癒も可能。
    誰かを伴っての飛行だと、集中しなければ高度を保てない。故に、その間攻撃などの操作は全く出来なくなる。
条件:屋外か窓が開いている状態である程度の風が吹いていないと使えない。密室や無風状態では使えない。
    その時の風力と力が比例するため、台風の時はある意味最強かもw
    空を飛ぶときはやや滑空(飛行機)に近いのでホバリング (空中停止)はできない。
    滑走路のように助走をつけなくてはいけない。



所属:菊地/黒 山田/
登場作品:◆SparrowTBE「陰と陽」/◆ekt663D/rE「Black Coral & White Coral(菊地)」
      新参者 ◆2dC8hbcvNA「いつここ編」「ラーメンズ編(菊地)」「いつここ編2」「ラーメンズ編2(菊地)」
最終更新:2024年10月12日 21:18
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。