コマンドーのガイドライン part110

196 水先案名無い人 [sage] 2011/07/29(金) 14:16:03.21 ID:74GKb4eN0 Be:
▽金曜ロードショー「コマンダブル2」▽
◇06年、米。アーノルド・シュワルツェネッガー。
無理やり脳筋化されたカカシが引き起こした殺人事件を、元特殊部隊員の男性が筋力鮮やかに解決するシリーズ第二弾。
マーク・L・レスター監督。

ある小島の別荘で、人間がバターのように切り裂かれる謎めいた殺人事件が発生。
捜査に乗り出した元コマンドーのメイトリクス(シュワ)は事件現場でドンパチにぎやかにやらかしてしまい、
引き継ぎにきたレスキュー隊員によって現場から締め出される。
メイトリクスは代わりに犯人の次の標的と目される科学者、サリー(デビット・パトリック・ケリー)の警護を命じられる。
サリーは事件の真相について固く口を閉ざし、「誰がしゃべるかよ・・・くたばれ」とそっけない態度だが、
崖からメイトリクスに片手でぶら下げられるとリラックスし、全てを打ち明ける。
事件の背後には、軍による究極の兵器"筋肉モリモリマッチョマン戦士"をつくる兵士の脳筋化計画が存在した。
しかしただのトーシロ一般兵の脳筋化には死に至るキツい副作用があり、サリーは副作用の原因となる人体内蒸気ガスを発見。
そんな中、特殊部隊のベネット(ヴァーノン・ウェルズ)も脳筋化されたが、なぜか蒸気ガスを抜く処置をされず、
蒸気ガスを抜いてもらうためにサリーを狙っていたのだ。


321 水先案名無い人 [sage] 2011/07/30(土) 13:05:17.25 ID:zoDvEuYTO Be:
土曜プレミアム・コマンドーフォーマー:リベンジ
1985年公開

奴らは全滅したはずだった--
スカイネットの生命の根源である「ロケットランチャー」を巡り、コマンドー部隊との壮絶な死闘の末に敗北した邪悪なスカイネット。
しかし、戦いは終わっていなかった…。
あれから2年。
ガールフレンドのシンディから遠く離れて州知事生活を送るジョン・メイトリクス。
ある日、当時身につけていた服に残っていたロケットランチャーの破片に触れたことから奇妙な“∵"が見えるようになる。
それは、古代バルベルデに秘められた、ある恐るべき鋼の謎を示していた。
一方その頃、全滅したはずのターミネーターの生き残りが、無数の仲間を率いて世界各地に侵入を始めるのだった…。
主演アーノルド・シュワルツェネッガー
監督マーク・L・レスター


430 水先案名無い人 [sage] 2011/07/31(日) 15:13:35.79 ID:OBwzfEEw0 Be:
▽日曜洋画劇場「コマンティック・フォー:蒸気の危機」
◇07年、米。アーノルド・シュワルツェネッガー。
宇宙の蒸気力を浴びたことで肉密度1000%となり、特殊な筋肉を身に付けたマッチョマン4人組、
コマンティック・フォーのドンパチをにぎやかに描くシリーズの第2弾。マーク・L・レスター監督。

巨大な謎の宇宙カヌーがまるでライトのような閃光(せんこう)となって地球にお邪魔し、
それが通過した世界中の各地域で、次々と蒸気機関やボイラーが自我に目覚める事件が発生。
そんな中、全米のメディアはコマンティック・フォーのメイトリクス(シュワルツェネッガー)と
ダッチ(シュワ)の位置エネルギー車押し対決という、やることが派手なニュースに沸き立っていた。
だが対決当日、その謎の宇宙カヌーがニューヨークに不法滞在してしまう。
ターボマン(シュワ)は秘密の相棒ブースターと合体してカヌーを追跡。
銀色の蒸気を噴出しながらぶっ飛ぶ未知の生命体、シルバーベネットの確かな手応えを感じる。
メイトリクスは過去にシルバーベネットが現れた星は、必ず11時間以内に審判の日が起こり、
滅亡しているという致し方ない事実に気付く。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年08月01日 21:18
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。