85 水先案名無い人 [sage] 2011/12/18(日) 15:22:29.85 ID:tPjBKNDv0 Be:
▽日曜洋画劇場 45周年 新作公開SP「ミッション:イン:コマンドー」
◇96年、米。アーノルド・シュワルツェネッガー。
最高肉密組織・コマンドーの大活躍を描いたテレビシリーズ「コマンドー大作戦」を基に映画化。
コマンドーを狙う敵との内通者だと疑われたマッチョマンが、ドンパチにぎやかに潔白を証明する。
マーク・L・レスター監督。
メイトリクス(シュワルツェネッガー)をはじめ、肉密度1000%の隊員ばかりの最高肉密組織・コマンドー。
ある日彼らにテレックスで作戦命令が届く。それは、かつてバルベルデに潜入して
独裁者
アリアス(ダン・ヘダヤ)を失脚に追い込んだ隊員たちのリストを盗んだ内通者と、
そのリストを10万ドルでポンと買った購入者を11時間以内に発見し、消去せよというものだった。
しかし、
カービー将軍(ジェームス・オルソン)が時代遅れのテレックスで伝えた作戦は敵に筒抜けで、
元隊員のローソン、フォレスタル、そして
ベネット(ヴァーノン・ウェルズ)など、
筋肉が衰えて口だけ達者になっていた老いぼれたちは次々と敵に殺られてしまう。
バルベルデで活躍したメイトリクスも襲われるが、敵の臭いを嗅いで厄日を逃れることに成功。
ところがそのせいであらぬ疑いをかけられ、メイトリクスこそが内通者と疑われることに。
濡れ衣を着せられたメイトリクスは地下にもぐり、情報通のシンディ(レイ・ドーン・チョン)に、
マニアックなロケットランチャーの貴重な説明書と、本当の内通者の情報を交換しようと持ち掛ける。
メイトリクスは取引材料の説明書を入手するため、世界一警戒の厳重な軍放出品店に侵入を試みる。
610 水先案名無い人 [sage] 2011/12/23(金) 15:08:59.42 ID:+LHNJwmK0 Be:
▽金曜ロードショー「コマンドー もういちど編成したい」
◇10年、米。アーノルド・シュワルツェネッガー。
90年に大ヒットした映画「コマンドー 君さえよければ」をリメイク。
老いぼれが霊となってマッチョマンを陰謀から守ろうと奮闘する。
マーク・L・レスター監督。
コマンドーで将軍として指揮を執るカービー(ジェームス・オルソン)は、
筋肉モリモリマッチョマンの木こり・メイトリクス(シュワルツェネッガー)と出会い、
そのたぐいまれな筋肉が生み出す脳筋の才能に一目ぼれしてしまう。
カービーはメイトリクスをコマンドーにスカウトするため、あの手この手で猛アタック。
やがて令状を受け取ったメイトリクスは、晴れてコマンドーに入隊する。
そんな中、コマンドー隊員のベネット(ヴァーノン・ウェルズ)はメイトリクスの才能を認める一方、
ことあるごとに自分よりメイトリクスばかりを優遇するカービーに恨みを抱いていた。
メイトリクスは世界中のドンパチで実績を挙げ、ついに大佐にまで昇進。
ところが昇進式の直前、カービーは体から蒸気を抜かれて命を落としてしまう。
今にも第三次大戦をおっ始めそうなメイトリクスを放置できず、カービーは幽霊となってこの世に残ることに。
そして自分がベネットのトリックで殺害されたことや、メイトリクスも狙われていることを知る。
メイトリクスを助けたいと願うカービーは、霊媒師のシンディ(レイ・ドーン・チョン)に助けを求める。
934 水先案名無い人 [sage] 2011/12/25(日) 12:04:06.05 ID:bRT2DykA0 Be:
▽プレシャスタイム[映]「ジングル・オール・ザ・コマンドー」
◇96年、米。アーノルド・シュワルツェネッガー。
仕事人間のマッチョマンが娘との約束を守るため、ある貴重な“人形”の争奪戦を、
ドンパチにぎやかに戦う姿を筋肉ゆたかに描く。マーク・L・レスター監督。
ドンパチ一筋のコマンドー大佐:メイトリクス(シュワルツェネッガー)は、
いつも娘の
ジェニー(アリッサ・ミラノ)との大切な約束を破ってばかりだった。
メイトリクスは父としての信頼を回復するため、クリスマスプレゼントには
ジェニーが夢中になっている“ボーイジョージ人形”を贈ることを決意する。
ところが子供たちに大人気のボーイジョージ人形はどこへ行っても品切れ続出で、
メイトリクスは手に入れるためにコマンドー部隊の総力を結集するよう要請。
そんな中、「ある軍放出品店に人形が隠されている」との情報がテレックスで入った。
ブルドーザーでダイナミックに入店するメイトリクスだったが、その情報はなんと
同じく人形を狙っていたベネット(ヴァーノン・ウェルズ)の仕掛けたトリックだった。
警察に逮捕されそうになったメイトリクスだが、ドンパチにぎやかにピンチを脱出。
ジェニーの待つコンサート会場へ急行するが、なぜかボーイ・ジョージと間違えられ、
裏声で歌うはめになってしまう。するとそこにベネットが“ガール・ジョージ”として現れる。
最終更新:2012年01月06日 23:04