404 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2012/03/03(土) 19:16:53.57 ID:8LGPmbnW0
▽土曜プレミアム 最新作公開記念!!「マッチョ
ゲーム ザ・ファイナルコマンドー」
◇10年、米。アーノルド・シュワルツェネッガー。
原作・駒万堂一のテレビドラマシリーズの劇場版。
巨額のマネーを懸けて戦い合うマッチョゲームに巻き込まれた元特殊部隊員の男性のもとに、
最終決戦となる"ファイナルコマンドー"への招待状が届く。マーク・L・レスター監督。
"マッチョの遊び"と称される、宇宙で一番危険なゲーム・マッチョゲーム。
その準決勝まで勝ち残ったマッチョマン11人によって、決勝戦が行われることとなった。
ゲームの名は「ファイナルコマンドー」で、優勝賞金は最低でも10万ドルをポンとくれるという。
プレーヤーは
サリー、
クック、
ベネットのどれか一人に鉄パイプを投げ、
もし全員が同じ人物の蒸気抜きに成功すればなんと全員がプラス10万ドル。
だが、1人でも違うキャラを選べば、ベネットを選んだ人がマイナス10万ドル、
ベネット以外を蒸気抜きした人がプラス10万ドルになってしまう。
そしてそれを13回繰り返し、最終的な獲得賞金の多さで勝者を決める。
メイトリクス(シュワルツェネッガー)は、全員が13回ともベネットを蒸気抜きすれば
1人130万ドルを手にできると主張し、11人のマッチョたちの結束を訴える。
しかし、決勝に残った通称"エクスペンダブルズ"たちは、素直にメイトリクスの発案に従おうとしなかった。
480 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2012/03/04(日) 17:42:30.68 ID:nP9M0SYq0
▽日曜洋画劇場「コマンスポーター3 アンリミテッド」
◇08年、米。アーノルド・シュワルツェネッガー。
シリーズ3作目。愛車の位置エネルギー車から20メートル離れると作動するわなを仕掛けられたプロの"破壊人"が、
同じわなを仕掛けられたトーシロと共に、謎のテロ組織の追跡をかわしながら猛反撃に出る。
マーク・L・レスター監督。
元特殊部隊コマンドーの大佐であり、現在はプロの"破壊人"となっている
メイトリクス(シュワルツェネッガー)。己に厳しいルールを課しているという彼が暮らしている山荘に、
ある日突然知人のクック(ビル・デューク)が運転するキャディラックが飛び込んできた。
勢い余ったクックのキャディは崖から転落してしまい、クックは木が刺さって重傷を負う。
そんな中、以前、自分がある依頼を断り、クックに紹介したことをメイトリクスは思い出した。
しかし、クックは救急車で運ばれる途中になぜか救急車もろとも爆発でぶっ飛んでしまう。
クックの車に隠れていてケガを負ったベネット(ヴァーノン・ウェルズ)によると、
彼とクックには特殊な鉄パイプが装着されており、車から離れると爆発するという。
ベネットを安楽死させようとしたメイトリクスだったが、何者かに殴られ気を失ってしまう。
意識を取り戻したメイトリクスを待っていたのは、あるテロ組織のリーダー(ダン・ヘダヤ)だった。
821 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2012/03/09(金) 12:33:00.53 ID:fINyOFRn0
▽金曜ロードショー「コマンティック・フォー 超脳筋力ユニット」
◇05年、米。アーノルド・シュワルツェネッガー。
宇宙の蒸気力を浴びたことで肉密度1000%となり、特殊な筋肉を身に付けたマッチョマン4人組、
コマンティック・フォーのドンパチをにぎやかに描く。マーク・L・レスター監督。
世界最高の脳筋肉研究者であるメイトリクス(シュワルツェネッガー)は、
マッチョマンの進化に影響を与えた宇宙の蒸気嵐が地球に接近していることを突き止める。
調査のため宇宙へ向かうことを決意したメイトリクスは、大学時代のライバルで、
小銭万長者になったサリー(デビット・パトリック・ケリー)に10万ドルの資金提供を依頼する。
やがて出発の日が到来し、メイトリクスとサリーに加えてレスキュー隊員のダッチ(シュワ)と、
ターボマンにあこがれるハワード(シュワ)、カバン職人のクルーガー(シュワ)の5人で宇宙へ飛び立つ。
ところが彼らは謎の蒸気を浴びてしまい、自分の体の中に特殊な筋肉が生まれたことに気づく。
ついに本物のターボマンに変身できるようになったハワードは喜ぶが、
その筋力を殺し屋として利用されそうになったダッチは失望の色を隠せなかった。
一方、サリーは多大な投資をした調査が金にならず、その怒りから邪悪なパワーを持った存在へと変身。
ロサンゼルス市民を恐怖のどん底に叩き込み、食い止めようとするメイトリクスらと対決する。
最終更新:2012年03月09日 20:12